goo blog サービス終了のお知らせ 

nokko log

灯りともる街角に

『ウェブ進化論』

2006-02-07 21:16:21 | Diary
を買ってみた。CNET Japan連載の焼き直しじゃないですよね梅田望夫さんインタビュー読むとその辺気になりますが。まあ、そんなことはないと思うので、今をときめくはてな取締役&シリコンバレーの証人にちょっとだけ期待してみるよ『ウェブ進化論』。読んだら記事投稿するかもしれないし、しないかもしれないというスタンスで。

与謝蕪村の青春時代

2006-02-05 21:44:28 | Diary
なぁに、タイトルはちょっとゲーテに引っ掛けただけだが、あの「存在と時間」の俳人、与謝蕪村が誕生するのは、蕪村が上京(でいいのか?ま、とにかくお江戸に出てきて)、師匠(早野巴人)が亡くなって、その後、ちょっと長目の遍歴時代を送ったからだと、わたしは睨むね。

俳諧師ってえのは芸人。いつの時代だって、簡単に食べていける職業じゃない。で、蕪村は僧門(浄土宗)に下ったりしている。これが、まあ、今の年齢で27から36、表現者として好い頃加減に発酵していったんだな。通過儀礼だ。誰にでもこういう日々があったのねと、何だか安堵。

蕪村、存在と時間

2006-02-05 01:24:16 | Diary
存在と時間、といってもハイデガーのそれではない。またも蕪村。蕪村づいているのは渦中の「横山きっこ」氏がNHK俳句王国』でも採用されたりしている俳人だからではない。ただの偶然。当然、シンクロ率は低い。

それにしても、

菜の花や 月は東に 日は西に

って、太陽系の運行を俳句世界に菜の花を一輪挿しして詠み上げてしまうのは、与謝蕪村をおいて他にいないと思うわけで。

欠けて欠けて 月もなくなる 夜寒かな

は昨日の「存在の不在」の系譜(って勝手に作るな)だろーけど、時間軸を刻むことによって「存在と時間」を詠み込んでいる。恐るべし蕪村。

蕪村、存在と不在

2006-02-03 22:34:47 | Diary
蕪村の句に、

さみだれや 名もなき川の おそろしき

と言うのがあって、この虚無感とゆーか、不在の存在の恐怖みたいなものを感じて恐怖したことがあった。

凧 きのふの空の ありどころ

なんかもそーだな。存在してるってことと不在だということは、並存するのだな。哲学者だ、蕪村。

眞鍋かをりが

2006-02-01 23:47:31 | Diary
一つのブログ記事に2、3時間かけている、とかどこかで聞いた(ソース失念)。2、3分(いや、もうちょっと長いか)で書き散らしているわたしとは大変な違いである。さすがブログクイーンだけのことはある、といいながら眞鍋かをりブログは読んだことはなかった。眞鍋かをりよ、許せ。

ライブドアショックに思う

2006-01-25 19:08:28 | Diary
何だかライブドアの株価下落には考えさせられる。ライブドアが、それが違法行為なのかはおいても、ま、アグレッシブな経理手法使ってるんだろなとゆーことは織り込み済みだった訳で、ホリエモン逮捕で一斉に手のひら返ししている報道と株式相場なんかに興味がある。

ライブドアとは関係ないIT企業もそろって株安。何でその人たちこれまで株式保有したのかね。市場心理とは複雑、じゃなくて単純なのね。

ライブドア強制捜査

2006-01-16 23:49:28 | Diary
今度はあのライブドアですね。ライブドアオートに唖然だったですが。東京地検特捜部が出張ってるということは、それなりに何か握ってるんでしょうねぇ。「風説の流布」それ自体も問題だろうけれども(事実ならば)、他にも地検的には何かあるんだろうなーとは思うので。株式を分割しまくっていた(計3万分割?)頃からネタは上がってたのかも知れない。どっちに肩入れするとかではなくて、これも時代なんだろうなという感慨とともに推移を見ていきたいなと。

楽天ポイント騒動

2006-01-14 23:09:54 | Diary
楽天ポイントが世を騒がせている(のか?だろうなー)らしく、楽天とは接点のないあたいは高みの見物をさせて頂きまして、その内にまとめサイトもできたりして、楽天さんも大変ですねと同情を禁じえないけど、これ、システムトラブルですよね。設計に問題あるとか。関係者の皆様、お疲れ様でした。

細木数子は今年も生き残れるか

2006-01-06 22:10:04 | Diary
いや、細木数子四柱推命学(じゃなかったでしたっけ?)本は固定ユーザーがいるので、生き残るんでしょうが、テレビ的に。そろそろ出がらしのような気がしますがね。でも、何らかのネタがある限り、ゲスト出演させて細木が例の調子でコメントするノリでいいのか。安岡正篤のご威光がまだあるのかね。

江原啓之さんとは棲み分けてるしなぁ。というあたいは江原派。ただ、あのパワーストーン入りのものは、買っていない。