noharm

コメント・トラックバック歓迎

IT選挙推進協議会に賛同します☆マニフェスト占い中間発表

2005年09月09日 | 政治・経済・社会・国際
トラックバックをいただいて知ったのですが、ココログのココセレブの木村剛さんのブログ「週刊!木村剛 powered by ココログ」(通称ゴーログというらしい・・)で面白い企画をしている様子。

IT選挙推進協議会で公職選挙法を改正しよう!
名  称:IT選挙推進協議会(仮称)
発起人:北川正恭 早稲田大学大学院教授(代表)
      松井道夫 松井証券社長
      藤田 晋 サイバーエージェント社長
      木村 剛 フィナンシャルジャパン編集長
目  的:公職選挙法を改正し、インターネットを選挙運動に活用することを可能にするための諸活動を行う
ご賛同いただけるブロガーの方は、熱いトラックバックをいただければ幸いです。かなりの盛り上がりをみせるようであれば、北川氏は「マニフェスト」と同等の情熱を注いで、この活動に尽力すると言っております。皆さまのご支援とご協力をお願い申し上げます。


マニフェスト占いをしながら公職選挙法を考えてみた」で少し話した公職選挙法。現行の法律では特定の政党や特定の候補者をを誉めてもけなしてもダメで、ちょっと何かと物言いにくい状態です。法律違反は推奨できないし、自分もしたくないので政治について書き込まないようにしてきました・・・

これじゃぁ、あかん!

今の公職選挙法は
「現在の選挙は紙を主体にした情報伝達とテレビ、ラジオ、電話と言う前世代的な通信技術で行われている 」
更に
「公職選挙法が現在のIT社会を想定して定められていない(!)のでブログを使って良いか悪いか書いてないのが現状」
で、これでは選挙についての言論の自由が奪われるという状態になります。誰か何とかしてくれないかなぁ・・と、政治にも法律にも疎い私は考えていました。ちょうどその時、ナイスタイミングで兄やんの一言モノ申すblogさんから「IT選挙推進協議会前面支持します!」というトラックバックをいただいた。前置きが長くなりましたが結論。


「IT選挙推進協議会」を支持する事は、明らかにわれわれブロガーのプラスになるものと確信。

何をしたらいいか分からないけど、参加させていただこう・・とりあえず、賛同している旨を書いてTBすればいいらしい。

でわっ、この記事をトラックバックだっ!!えいっ。

マニフェスト占い 追記>>

川西情報blogさんから「2万人の蓄積 - マニフェスト占い中間発表 -」というトラックバックをいただいて知ったのですが、マニフェスト占いの仕掛け人(?)らしき人物のブログに少しだけ結果が出ている様子。
そのブログはどこかというと、神戸市会議員・井坂信彦(灘区選出・無党派)さんのブログ、ISAKA NOBUHIKOblogさんの「マニフェスト占いの中間集計」←詳しくはこのページ見てね。

はじめはドキッとしましたが、さすが政治家。法律にはお詳しいようでw皆さんが何を望んでいるかの集計がのってます。ちょっとだけびみょーだなと思うのもありましたが(笑)

で、いま、争点となって(いるはず)の郵政民営化問題はというと・・
郵政民営化
全国の郵便局サービスを守るために、郵政民営化に反対。 13.5%
ただちに民営化はしないが、郵便局の貯金や保険における仕事の規模を縮小して、お金が民間分野に流れるようにする。 30.6%
郵便局が貯金や保険で取り扱っていたお金を民間に流し、新たなサービスを提供するためにも民営化を推進する。 55.9%

あぁ、賛成してもいいけど、すぐはいらないよ・・って感じなのね。そうなると争点はべつのところになるわよね?結果が7割ぐらいになっているものをちょっとピックアップしてみると・・
地方分権
国から地方へ出すお金を減らすことは、地方の切捨てにつながるので反対。 24.5%
国が集めていた税金を地方が直接集められるようにして、使い道を指定して渡していた、国から地方への補助金を減らす。
75.5%

最低保障年金
国の負担(税金)による最低保障年金をつくり、老後も最低限の金額は必ずもらえる年金制度にする。
77.3%
税金投入に歯止めをかけるためにも、最低保障年金は設けない。 22.7%

憲法
憲法を改正する必要がある。
65.8%
憲法を改正する必要はない。 34.2%

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
申し訳ありません。 (川西情報)
2005-09-10 00:33:11
私の2つの記事とnoharmさんの1つの記事が関連していた場合、noharmさんの記事に両方ともTBするようにしています。

その過程で、ミスがありました。

以後、この様なミスはしないように心がけます。



なお、この様なメッセージはメールなどで送ることが適切だと思いましたが、メールアドレスなどが分からないため、この様なコメントを残すことにしました。

重ね重ね申し訳ありません。
返信する
川西情報さん> (noharm)
2005-09-10 00:44:46
あ、攻めてないですってば。大丈夫です(笑)

TB外しますよって連絡です。

ただ・・

木村剛さんの企画が有意義そうだから知っていただけたら・・って気持ちもあったので残念だったのは確かです。
返信する
失礼いたしました (しんくん。)
2005-09-10 07:08:10
コメントありがとうございました。

僕は基本的にトラバは相互リンクのような感覚でやっているので、相手にトラバされた場合にはマナーとして返しているのです。

それがお気になさるのであれば、削除ください。
返信する
しんくん。さん> (noharm)
2005-09-10 07:17:03
>僕は基本的にトラバは相互リンクのような感覚でやっているので、

>相手にトラバされた場合にはマナーとして返しているのです。



マナー・・・

趣旨を分かっていただけないのなら仕方ないです。(汗)
返信する
こんばんは (花子)
2005-09-10 21:36:31
コメントありがとうございます。よろしくおねがいしますね~。ネットから社会に影響を与えるようになるかもしれないなんて凄いですよね。

模様替えされたようですが、なかなかいい感じですね。(勘違いならごめんなさい。)
返信する
花子さん> (noharm)
2005-09-10 22:17:36
>ネットから社会に影響を与えるようになるかもしれないなんて凄いですよね。



ですねー。

立ち上がった人の賛同ぐらいなら出来るかなーみたいな?



>模様替えされたようですが、なかなかいい感じですね。(勘違いならごめんなさい。)



いい感じ?ありがとうございますっ!!

L(@^▽^@)」 ワーイ
返信する
☆怖い公職選挙法 (wild-guy)
2005-09-11 01:06:50
はじめまして、WILD-GUYと申します。



知らなかった。

>選挙期間中に、「今回は○○党に投票し

>ようと思う」とか、「おれは○○党の×

>×は嫌いだ」などブログで発信すると、

>現行の公職選挙法では、「2年

>以下の禁錮又は50万円以下の罰金に処

>される」リスクがある



全然私はこの事実知りませんでした。

絶対こんなの知らないって。。。



ですので私も強く

「IT選挙推進協議会」に賛同します。

 IT選挙運動、そしてIT投票を実現させたいです!





ちなみに私はもちろん明日、選挙行きます!

この私の一票で日本を変えてやるぅ~!

ぐらいの気持ちで箱に紙をぶちこんでやるつもりです!
返信する
wild-guyさん> (noharm)
2005-09-11 12:34:57
>全然私はこの事実知りませんでした。

>絶対こんなの知らないって。。。



そうなんですよね・・

うちにも公職選挙法違反のTBがたくさん来たので困ってしまって。

公職選挙法について、書いたんですけど・・。

そんな事をしててもらちがあかないなぁと。

そんな時に偶然トラックバックをいただいて知りました。



>「IT選挙推進協議会」に賛同します。



おお!仲間が一人増える事は嬉しいですw



>IT選挙運動、そしてIT投票を実現させたいです!



IT投票に関してはこのブログでも書いたことがありますが

実際アメリカで行われ、表が操作されどうやら不正に当選したらしいって事例が(汗)

が、適正に行われるならばこんなに便利な投票方法はないでしょう!
返信する
☆ 選挙行ってきました♪ (wild-guy)
2005-09-11 13:43:52
TBありがとうとざいます。

WILD-GUYです。



私は朝一で投票行ってきました。

朝早くから多くの方が投票場にきており、

今回の選挙に対する国民の関心の高さがうかがえました。



場所によって選挙の盛り上がり方も違うのかもしれませんが、

少なからず国民にとって政治が身近に感じられた選挙になったことは間違いないと思います。



>IT投票に関してはこのブログでも

>書いたことがありますが

>実際アメリカで行われ、

>表が操作されどうやら不正に当選したらしい



やっぱりそんな事例があったんですね。

あと個人情報の取扱いにしても決めなければならない事は多いと思いますし、前途多難ですね。ただはじめないことには何も起きませんので、私は「IT選挙推進協議会」の活動、今後も強く応援していきたいと思います。



失礼します。
返信する
wild-guyさん> (noharm)
2005-09-11 14:05:26
>はじめないことには何も起きませんので、私は「IT選挙推進協議会」の活動、今後も強く応援していきたいと思います。



ですねー。

国民性とか、方法の問題ですからね。



IT投票についてはこのコメントの私の名前のところを押してもらえれば・・うちの記事に行き当たるようにしときますね(笑)

もし、興味があったらどうぞ。(笑)
返信する