こんばんは!
今日、やっと関東地方も梅雨明けしましたね



しかし、7月は雨だらけ、、、もっとも豪雨で被災された方々が一番大変ですね。
お見舞い申し上げます。
<The 収穫
>
残骸を撤去した時に収穫できたトウモロコシ


【7月31日の作業で~す】
<生姜
>
5月27日に植え付けた<生姜>の畝の周りが草で埋もれてしまいました


畝周りと畝の中を除草しました


今のところ順調に生長しているようですね
<トマト
>
こちらも畝の裏側が草だらけだったので昨日除草しました


これで左側からも収穫できます
【8月1日の作業で~す】
<トウモロコシとブロッコリー
>
上記の畝も草で埋もれてしまい、残骸が・・・
残骸を撤去して除草しました
トウモロコシは、追加で播種したものを放置していましたが、採ったら食べれるものが沢山ありました(1枚目の画像)
嬉しい誤算です


コロナ禍・・・拡大が収まりませんね。。。
これからは、コロナ対策と熱中症対策が必要ですね


我々高齢者は気を付けないと・・・
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
今日、やっと関東地方も梅雨明けしましたね




しかし、7月は雨だらけ、、、もっとも豪雨で被災された方々が一番大変ですね。
お見舞い申し上げます。
<The 収穫

残骸を撤去した時に収穫できたトウモロコシ




【7月31日の作業で~す】
<生姜

5月27日に植え付けた<生姜>の畝の周りが草で埋もれてしまいました


畝周りと畝の中を除草しました




今のところ順調に生長しているようですね
<トマト

こちらも畝の裏側が草だらけだったので昨日除草しました




これで左側からも収穫できます

【8月1日の作業で~す】
<トウモロコシとブロッコリー


上記の畝も草で埋もれてしまい、残骸が・・・
残骸を撤去して除草しました

トウモロコシは、追加で播種したものを放置していましたが、採ったら食べれるものが沢山ありました(1枚目の画像)
嬉しい誤算です




コロナ禍・・・拡大が収まりませんね。。。
これからは、コロナ対策と熱中症対策が必要ですね



我々高齢者は気を付けないと・・・

と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪