goo blog サービス終了のお知らせ 

真実イチロー!

笑顔でいれば、何とかなるさっ(^。^)y-.。o○

「あなたのハートにズッキーニ♡」を植え付けました(^^)/

2021-04-19 22:58:25 | ズッキーニ
こんばんは!

またまた、久々の投稿ですね。。。


昨日は、強風でした
地震かと思うほど、家が揺れましたよ


雑草だらけの畑の手入れやらをやっていましたが、今日は本格的に作業しました
今日は、一日中畑での作業なのでコロナの心配も無いですね('ω')ノ「

<スナップエンドウ
少しですが、初収穫しました(^^)/






今日は、3月10日に播種した<ズッキーニの植え付け>をやりました



苗は、こんな感じです
生長不良のものもありますが、相対的には良い感じですかね
畑の準備が遅れたので生長過ぎですね

 

大丈夫か(-"-)




雨で硬くなった土を再度耕転しました
そして、畝立てし、黒マルチを張り、株間70㎝で穴を開けました。

グリーン…8株
黄色…8株
全部で16株です


  


最後に、まだ遅霜や強風があるので不織布でトンネルを施しました



生長不良の苗が、ダメだったら播き直ししましょう(^^)/




と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆



ズッキーニを播種しました!(3月10日)

2021-03-13 22:58:45 | ズッキーニ
こんばんは!

またまた、久しぶりの投稿です。。。
ブログをアップするのも面倒な最近です。。。


作業は、3月10日に<ズッキーニを播種>しました
種は、一昨年の残りと昨年末に購入したモノです。
黄色のズッキーニに袋には「発芽率が悪くなったので増量」と記載がありました。

 


3日程、水に浸して発芽促進させました
黄色と緑色を8粒ずつ処理しましたが、発芽しているのは5粒ほどでした。

 


ポリポットに培土を入れて、1粒ずつ播種しました
そして、「愛採花」にセットしました





何か、コロナ禍で最近やる気が…
「やる気スイッチ」を押さないと…てか、「やる気スイッチ」見当たらない。。。"(-""-)"
負のスパイラルに陥らないようにそろそろ動き出さなければ…!(^^)!

昨日は、我が姫からPowerを貰ったからねぇ~
「今世界には悲しみが沢山あります!…私たちは、音楽であなたの側にいます」
号泣ですね

  
やはり、姫は<世界最強の歌姫>ですね(^_-)-☆
姫のファンで本当に良かった


と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆

あなたのハートにズッキーニ♡

2020-06-12 23:19:33 | ズッキーニ
こんばんは!

昨日は、梅雨入りして3時くらいから凄い風雨でした
で、今日も<曇⇒雨>の予報が、朝からピーカン、、、ヤバッ「さつま芋の苗が焼ける」と防草シートやらを掛けてきました
なんで、予報外すんやねん
夕方に小雨でまた夕焼け・・・
当てにならない天気予報です。。。


で、遅れていた得意のw<ズッキーニ>が採れ出しました

  

ずっと、「雌花」しか咲かずに受粉できませんでした。。。
今週くらいから「雌花・雄花」が咲き出したので受粉して、結実するようになりました

5株植え付けましたが、「緑・・・4株、黄色・・・1株」でした
色合いが少し寂しいですね


と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪

ズッキーニを植え付けました!

2020-05-09 20:36:22 | ズッキーニ
こんばんは!


今日は、育苗がイマイチで遅れてしまった“ズッキーニを植え付け”しました

昨年は、4月20日に植え付けて5月20日に初収穫したのでメチャ遅いですね。。。



苗は、黄色と緑を6株ずつ播種したのですが、何回も播きなおしてこんな感じです。
5株のみで、色もどれが何色か分かりません


双葉も枯れて、、、
5本の内1本は折れていますが、大丈夫かな

畝は、昨日完成していたので穴を開けて、植え付けるだけです

  

最後に不織布のトンネルしておきました
最近風が強いので、株が振り回されてしまわないように



追加で播種して、育苗したいと思っています


<オクラ
昨日、不足の種を購入してきて播種しました


昨日の種は、「丸いオクラ」でしたが、今回は「五角オクラ」にしました
4ホール開けて、3粒ずつ播種して、覆土し、籾殻で覆い、潅水しました




<玉ネギ
そろそろ、膨らんでこないといけませんが、、、既にトウ立ちしたものが・・・

  
義兄のは、随分膨らんでいるのですが、、、肥料が足りなかったからでしょうか
今更なので、様子見ですね。。。

<The収穫
スナップエンドウが好調ですが、中には莢が膨らまないでペタンコの株がありますが何故ですかね




コロナウイルスも感染者数が少なくなりましたが、これで収束に向かってくれたらいいのですが、安心はまだまだ出来ませんね。


と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪