
マスクを作っています。
●「使いきりマスク」を参考に型紙を作りました。●コットン生地を色合わせします。●水通しをし...

お天気が良いので、コットン生地の「水通し」「地直し」作業しています。
マスクの材料がやっと届きました。しっかりした、きれいなコットン生地です。お天気が良いの...

小雨の中で ジャーマンアイリス 凛々しい!
小雨の中で ジャーマンアイリス 凛々しい!家にも、さわやかな空気。

涼しい夏用マスク作っています。
家の前の公園では、皆さんマスクをしてウォーキングをしています。私もやってみたけど、息苦...

5月の朝のスムージー
小さな庭が緑いっぱいになって、普通のバラが咲いて、スズメがやって来ます。近所の人が「実...

アースカラーのきれいなシングルガーゼで・・
アースカラーのきれいなシングルガーゼが手に入ったので、涼しいマスクを作りたい。でも、シ...

月桂樹の若葉を収穫しました。
月桂樹の元気の良い葉っぱを干しました。チャイ シチュー ピクルス などに使います。

白いレースのマスクを試作しました。
白いレースのマスクをしていらっしゃる方に会いました。良いなぁ 私もあんなの欲しいなーお...

レモンとココナッツのクッキー
昨日から梅雨入りしました。庭仕事ができないので・・雨の庭を見ています。これからしばらく何をしようか・・・気温は27℃カスピ海ヨーグルトが育つには、とてもよい季節。塩麹も4・5日でま...

めげない ツバメの抱卵
ツバメの抱卵。 一回目はカラスにヒナを食べられた!めげないで二回目の抱卵を始めたので、...