
レモンの花が咲いている ♪
レモンの花が咲き始めました。つぼみが、とってもきれいな色です。

ジャーマンアイリス は 今年も 元気 !
30年前に叔母さんにもらった球根。ほったらかしなのに毎年元気に咲いてくれる。藤ヶ丘の叔...

春菊 と イタリアンパセリ の 畑のブーケ
春菊 と イタリアンパセリの旬は過ぎたので、抜き取って次の種まきをしようとしたのですが、...

八十八夜が近づいたので、お茶摘みをしました。
子供のころ、祖母の生まれ在所(善師野)に、連れて行ってもらったら、生け垣がお茶の木でで...

新茶 と パールバック の 大地
ていねいに入れたお茶を飲むと、高校生の時に読んだ「パールバックの大地」を思い出します。...

ツバメ の ヒナ が かえった !
軒下に、ツバメの卵の殻が落ちていました。「ヒナが、かえったよ。」という、ツバメからのお...

5月の北側の花壇
5月の家の外の花壇は、1年で一番きれいです。ほとんどが宿根草か多年草で、ほったらかしなので、久しぶりに花壇を見るとびっくりします。先日知り合いから、グーグルアースで家を見たら草ぼう...

空家の 雑草取り をしました。
明日から雨なのであわてて、空家の 雑草取り に行って来ました。古い物を修理して使うのが好き(●...

今年も キウィの花に「くまばち」さん
朝、目覚めると「ずず、びずびず」と「くまばち」さんの羽音がしました。ベランダに出ると一面にキウイの花がら。とうとう今年も会えました。5月は、うちのキウイ担当の「くまばち」さんたち。...

魔女 の 修行しています。
昨日、おしゃれなカフェにちょっと寄りました。ドライフラワー? 枯れ枝? のようなものが壁に下がっていて、それが 何とも言えず素敵でした。あんな風に私も作ってみたい! と思って、家に...