菅生の日記

はじめての日記です。登山や旅行の記録です。

今日の天気

2015-10-06 19:40:03 | 日記

        

 北海道から東海まで晴れますが、湿った

空気が入る太平洋側の一部で雨。近畿は雲

が多く、局地的な雷雨も。中国、四国、九

洲と沖縄は晴天。日中は爽やかですが、朝

晩は冷えます。

         (しんぶん赤旗より)

 

 高気圧に覆われる。関東は広く晴天。湿った

空気が入り一部でにわか雨も。朝晩は冷える

が、日中は爽やか。

 

   * 蜂追い

 巣を目当てに、くくりつけた小さなリボンを目印にスズメバチを

追い掛ける。以前の勤務地で住民に誘われ体験。幼虫のまぜ

ご飯は美味だった。

          (東京新聞より)

             ☼

 

    ※ 猪(いのしし)

 雑食。夜間に食べ物を求めて歩き、田畑の作物を荒らすことも。

猪突猛進の言葉もあり、出くわすと危険だが、子猪の「瓜坊」は

可愛い。ちなみに俳句では晩秋だが、花札では旧暦七月、初秋

に登場。

 

 

 朝から条幅の練習をする。添削受けてきたので

どうにか二枚ほど書きあがる。そのあと、イオンま

で菅野さんと行って安売り品を買ってくる。

典子さんから電話があり、メダカを持ってきてくれ

るとの事。終わり。。。。。。。。。。。。。

             (+o+)

 

 

     

     

     ・プリックリー・ジュ二パー

      日本の「ハイマツ」と見間違えそうですが、ハイマツとは生息環境

       に大きな違いが生じます。

     

     

     ・イエロー・レディース・スリッパ―

       英名は、花びらを妖精の靴(スリッパ)に見立てました。

 

     

     

     ・インディアン・ペイントブラシ

      カナディアン・ロッキーを代表するお花といえばこれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする