菅生の日記

はじめての日記です。登山や旅行の記録です。

今日の天気

2024-05-24 14:21:52 | 日記

 

   関連する画像の詳細をご覧ください。今日は「ゴルフ場記念日」 - 閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

    5月24日

    ゴルフ場記念日

 

   #猫 伊達巻の日 - 柚木ゆずか@ミイタンズのイラスト - pixiv

    だて巻の日

 

   5月24日スズランの画像

    スズラン

    花言葉: 幸福の再来

 

 北日本の上空に寒気が入ります。前線が

日本の南から南西諸島に停滞します。北海

道から北陸と沖縄は所々で雨。関東から九

州は晴れます。最高気温は平年より高い所

が多く、内陸は真夏日も。

     (しんぶん赤旗より)

 

 高気圧に覆われ、関東は晴れるが、夕方

以降はにわか雨の可能性がある。最高気温

は30度前後で季節先取りの暑さ。

     (東京新聞より)

 

    ヤマボウシ

     山法師

 

     あきる野市の天気

          

今日 05月24日(金)[友引]

晴時々曇

晴時々曇

夏日
最高
29
[+6]
最低
16
[+2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 20% 40%
南の風後北の風

 

 全国の天気

    関東や東海などで真夏日に

    室内でも要注意熱中症の対策

  広い範囲で「真夏日」続出

        東京は7月並みの暑さ

        予想最高気温28℃

        沖縄はきょうも大雨警戒

  今年の夏も「記録的猛暑」か

        梅雨時期の大雨にも警戒 

  家の中でも熱中症注意

        関東や東海などで真夏日

  運動や入浴で汗をかき

        「暑熱順化」で熱中症予防

  週末も蒸し暑さ続く

         来週は梅雨前線で大雨か

  きょう台風1号発生へ

         梅雨前線+台風で警戒級大雨か

 

    天気図

 

     ※ ビワ

 収穫のピークを迎えている「ビワ」は初

夏を代表する果物です。露地栽培に適して

いるのは、冬の気候が温暖で水はけがよく、

寒気のたまりにくい南向きの斜面という限

られた地域となっており、長崎県や千葉県

で生産が盛んです。全国的に暖冬だったこ

とから、今年は平年以上の収穫量が期待さ

れています。ビワは鮮度が命。購入後はな

るべく早めに食べましょう。

 

   関連する画像の詳細をご覧ください。都道府県別のビワの生産量ランキング | 47都道府県別ランキング

 

 きょうは朝のうち、曇っていましたが、

次第に晴れて着て夏日になる。家計簿の整

理と生協の注文紙をかく。昼にモーツアル

トへラーメンを食べに行くが、休みだった

ので風来坊へ行く。師岡さんから新茶が送

られてきました。

         (^_-)-☆

 

 黄菖蒲(キショウブ)

  黄菖蒲

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする