菅生の日記

はじめての日記です。登山や旅行の記録です。

今日の天気

2024-05-10 15:33:44 | 日記

 

   関連する画像の詳細をご覧ください。5月10日 日本気象協会設立記念日 <366日への旅 記念日編 今日は何の日>

     5月10日

     日本気象協会

      設立記念日

 

   関連する画像の詳細をご覧ください。コットンの日 / 赤沢 佳 さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)

    コットンの日

 

   5月10日デルフィニウムの画像

    デルフィニウム

    花言葉: 陽気

 

 本州付近は大陸から移動してくる高気圧

に覆われます。北海道と東北北部は朝と夜

は雲が多いものの、日中は晴れます。東北

南部から沖縄は朝から晴れる所が多い。最

高気温は平年並みか高い。

     (しんぶん赤旗より)

 

 高気圧に覆われ、関東は晴れる。日中は

気温がぐんぐん上昇し、25度前後まで上

がる所が多く、汗ばむ陽気になる。

     (東京新聞より)

 

    バラ

      薔薇

 

     あきる野市の天気

          

今日 05月10日(金)[赤口]

晴

最高
24
[+6]
最低
7
[-3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 0% 0%
南東の風やや強く後南西の風

 

 全国の天気

     朝は1ケタの冷え込みも

         日中は気温急上昇

      きょうの最低気温

       東京8.7℃

       (1ケタは4月11日以来)

  色も香りも様々

         春のバラが見頃

      🌹 色彩のローズガーデン

       140品種260株を

       花の色に分けて配置  

      🌹 香のローズガーデン

        6種類の香りに分けて配置

       四季の香ローズガーデン

        都営地下鉄光が丘駅徒歩6分

                            入場無料

         ⇒来週末ごろまでが見頃

     バラの写真 

  再び夏日続出

        週明けは警報級大雨の恐れ

 

    天気図

 

     ※ 立 夏 次 候

       (第二十候)

       5/10 ~ 14頃

       { 蚯 蚓 出 }

        きゅういんいずる

        ミミズが地上に

        現れ始める頃

 

      関連する画像の詳細をご覧ください。天然手掘りミミズ入荷!うなぎ釣りにどうぞ♪ | かめや釣具

 

     ※ 愛鳥週間

 5月10日から16日は愛鳥週間です。

野鳥愛護を通して自然の大切さを多くの人

に伝えるために設けられています。この時

期はオオルリやキビタキなど多くの夏鳥が

日本にやってきます。どちらもオスは美し

い色の体と鳴き声を持ち、オオルリは日本

三鳴鳥の一つとして有名です。近くの公園

や散歩道で鳥たちのきれいな鳴き声と姿を

探してみてはいかがでしょうか。

 

  オオルリイラスト に対する画像結果 키비 타키 - 4588081와 (과) 비슷한 무료 클립 아트가 | illustAC

 

 けさも早くから書の方を書く。仮名、硬

筆を書いて見ました。仮名はなんとかうま

く書けました。仮名は横書きを縦に書いて

見る。発送の準備もする。

         ^^) _旦~~

 

 鈴蘭(スズラン)

       鈴蘭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする