走るナースのおとぎ話

ランニングしながら人生を模索しているナースです 日々感じたことをお気楽に書いている「おてんばナース」です

うれしい入賞

2013-09-29 20:00:19 | Weblog

無事、走れました

終わってみたら年代別8位入賞に滑り込みセーフでした

そのかわり、お蕎麦とアイスはパスしました

沿道の応援がなによりのごちそうでした

地元なので、あちらこちらで大勢の方々が名前を呼んでくれました

3㎞(帰路は18㎞)地点で妹と姪とその子供達5人が応援をしてくれた

「おばあちゃ~~~ん!!  ななちゃんのおばあちゃ~~~ん!!  がんばってええ!!」

その声援のうれしかったこと!!

周囲のランナーから「全部お孫さんですか?」と聞かれた

「うん、妹の孫だけどねえ・・・私も おばあちゃんには間違いないんだけどねえ・・・せめておばちやんとか、お姉さんとか・・・あははは」

あの可愛い5人の子が帰ってしまわないうちに、戻らなくっちゃあ

てくてく晴天の日差しを浴びながら走りました

日焼け止めクリームを塗っていかなかったので、さらに健康的過ぎる小麦色になっちゃいました

参加された皆様、お疲れさまでした

応援してくれたみんな、ありがとうございました

 


第65回県展

2013-09-27 19:26:14 | Weblog

駒ヶ根RC亀の走友が数年前から油絵を描いている

県展に出して連続入選をはたし、会員資格を取得した私達の誇る走友です

今年の一般公開は飯田市美術博物館だった

道に迷いながらはじめて訪れたが、それはもう・・・・ほんとうに素晴らしい博物館でした

静かで広くて光彩も窓からの景色も最高で、ため息が出るほどの超一流建物でした

友の絵は「水辺」

モデルは蛙です

深く落ち着いた色彩の大きなガマガエルが、うっすらと目を半開きにして座っています

周りには卵と、様々な形態の何やらかが映っています

神秘的で妙に懐かしく心休まる作品でした

そのほかにも娘の小学校時代の恩師や、上伊那郡内の友人知人の作品が入選していて、時間を忘れて魅入ってきました

今日は仕事が休みでしたので

ゆっくり自分の時間が持てました

秋が深まりますね

ナースは絵は描けません

かくのは恥です(笑)

 

 

 

 


駒ヶ根ハーフおもてなし情報

2013-09-24 19:36:41 | Weblog

大会直前情報が届いた

特別割引券や無料券、抽選会のお知らせにお買い物マップと、それはいたれりつくせりのおもてなし満載だ

地元の私は、前日この特典を使って指定スーパーで晩ご飯の買い物をする

翌日、抽選会場(千円以上で抽選できる、外れ無し)に行ってから、スタート地点に行く

家からは電車も徒歩も可能だわん

コース上のエイドがまたすばらしくおもてなし!!

地元産そば粉による手打ちそば

20世紀梨

カボチャのアイス

地元取り立てのブドウ

アイスクリーム

コッペパン、クレープ

フルーツにスイーツがこれでもか!という位用意されている

応援も素晴らしい

ブラスバンド/チアリーディング・和太鼓演奏

保育園児の可愛い応援(なんと6カ所)

歓迎横断幕と河童踊り(地元若妻OB会の皆様)

ここまであれば、絶対ハーフでなくちゃあね!

さあて制限時間3時間めいっぱい使って、食べまくろう

わくわく感が足の痛みの治療になっている

おら、がんばるべえ

で、ゼッケン通知や受付はどうなっているんだろう?

どこにも書いてない?????


駒ヶ根ハーフM近づく

2013-09-22 19:43:45 | Weblog

いよいよ来週に迫った駒ヶ根ハーフM

昨年までは「駒ヶ根高原M」の名称で6㎞と15㎞レースだったが

今年から市街地スタートゴールとなり、ハーフは結構なアップダウンが後半に待ち受けている

地元なのでそのきつさが解りすぎて辛い

ならエントリーしなけりゃいいものを・・・・

近いから交通費がかからず経済的なので反射的に申し込んでしまっていた貧乏性ナース

走るしかないなあ・・・・・

いいわけ言えば、先週のボッカで左足が結構な負傷してますねん

打撲と擦過傷と腫れていて痛いのよ~~(泣)

どうしようねえ? 

 


なな姫の運動会

2013-09-21 20:17:31 | Weblog

晴天

暑い

5年生になったなな姫の運動会だった

1ヶ月前から逆立ちの猛特訓をして臨んだ組体操

失敗は許されぬ本番の日

緊張が伝わる

ああああああ・・・・・・・・

無事に技が決まったとき 泣いていたのは私だった

家のふすまに穴が空き、畳がすりきれるほどの練習の成果だった

騎馬戦は敵の帽子を2つ奪って、意気揚々と凱旋してきた

来年の運動会はどこで見るのだろう?

大きくなっていくなな姫の力を信じていこうと心に期した一日でした


第1回中央アルプス西駒ボッカ

2013-09-17 19:55:36 | Weblog

行ってきました!

結果・女子クラス  4時間24分13秒

順位/12位

総合順位 92位

スタートから15分、内の萱集落を通過(970メートル)

ここでは大事な友人が家の前で出迎えてくれた

うれしくてありがたくてねえ

激励されておやつも持たせてくれてうるうるしちゃいました(涙)

1260メートルの桂小場までは歩いたり走ったり

そこからは本格的な登山道でした

馬返し(1880メートル)地点で雨が降り始めてきました

大樽小屋(2070メートル)を過ぎたら、レンガを入れたリュックが左肩に食い込んで痛くて辛かったです

両手にストックを持ち肩の痛みに耐えながらこつこつ登っていきました

雨が激しくなったのでここでカッパをきました

スタートからずっともんぺに絣の着物で登ってきましたが、雨をうけてしっかり重く濡れてしまいました

持参した水をしっかり飲みました

事前にもらってあった携帯トイレは使うことがなく、ここまでノンストップで登ってきましたが・・・・・・・

高度がぐんぐん上がるので、足も息も悲鳴を上げ始めていました

それに加え、滑るんです!!

2度転んで、左右の向こうずねを思い切り打ちました

分水嶺(2580メートル)まできたら、雨が止んでそれはもう・・・・絶景でした!!

満足度/未知数

あとは2690メートルの西駒荘(往路ゴール)まで無事にレンガをとどけるだけ

友人、知人ランナーがすでにゴールしてどんどん下山してきます

「頑張れ!もうすこしだからね」

声をかけてもらうたび元気をもらいました

山荘にゴールしたときは、お天気はすっかり回復していました

11時すこし前でした

ゆっくり腰を下ろして、水とパンとおむすびを食べました

冷たい山の風が頬をなでて癒やしてくれました

しっかり休んだので元気が出た私は、とことこ下山を始めたんですが・・・滑る・怖い・下りは嫌い!

結局2時間30分 悪戦苦闘をして麓にたどり着きました

一番先にしたことは、家で留守番をしていたお父ちゃんへの電話でした

天候が心配で、今回だけはずいぶんやきもきさせてしまいました

無事に帰ったことを真っ先に報告しました

貸してもらったストックが非常に濡れた登山道で有効でしたので、感謝感激雨あられ状態でありました

お土産は今回も筋肉痛

ただ、足ではなくて・・・・・肩でした(とほほほ)

完走賞の日本酒は夕食時の晩酌に飲んでしまいました(笑)


明日は山行

2013-09-14 20:46:49 | Weblog

明日 AM6時30分スタート

天気が悪くて心配ですが、準備はできました

あらゆる事を想定して、必需品をリュックにパックしました

明日、また報告しますね

筋肉痛を味わいに行ってきます

すごくわくわくしています~~ほとんど病気かも(大笑)


練習再開

2013-09-10 20:22:13 | Weblog

猪苗代湖ウルトラの筋肉痛が取れました

私の筋肉はこれで1.2倍強化されたと信じます

次は15日の「第1回中央アルプス西駒んボッカ」大会です

地元で開かれる2.5㎏のレンガをしょって山頂山小屋まで駈けのぼる珍しい大会なんです

レンガは山小屋「西駒山荘」の建て替え工事の建材で、健脚な者が小屋の建設のために参加協力をするのです(ちなみに3千円払うのよ)

朝6時30分 スタート(鳩吹公園 標高940メートル)

目指すのは西駒山荘(標高2690メートル)

距離 11.6㎞

標高差 1750メートル

さて、今夜はリュックにレンガを入れてまず1時間歩いてみますわ

うううううううんんんんん 結構重いんだべや

おら、登りは大好きだからすっごくうきうきしてる(頂上ゴール、帰りは途中までバスが来てくれているって!)

お天気は曇りの予報

だけんど山だから気を付けねば。

 


ナース湖畔と山を走る

2013-09-08 16:51:00 | Weblog

9月7日(土) AM5時スタートでした

スタートもゴールも宿泊ホテルの庭でしたので、ゆっくりの起床でうれしかった

いつものウルトラですと、2時起きしてむりやりお弁当を口に突っ込み3時に会場行きのバスに乗り込むようなことでしたので、すごく楽でした

支度をして手ぶらで4時40分の開会式にでた

偶然、愛知のきじさんグループと出会い、エールの交換をする

彼らは前日に磐梯山の登山をして、ウルトラの翌日は安達太良山に登ってから帰るというではないの

いいなあいいなあ、私にはとてもまねできないわ(筋肉痛が・・・・)

父なる磐梯山は曇っていて頂上は見えませんでしたが

日本一きれいだと言われている母なる猪苗代湖は静かで神秘的で女性的な湖でした

たんぼ道を行けば、稲穂が黄金色に染まりながら頭を垂らしはじめています

コスモスが涼しい秋の風に優しく揺れていたり

水鳥が数羽 水面から飛び立って低く舞う様も

山を行けば まだ夏の余韻が濃い緑あざやかな木立に残っていたりして

どこを走っていても目と心を奪われた65㎞でした

東北福島のあったかさと美しさと静けさに魅了されたナースのウルトラの旅でした

55㎞通過したときは12時30分すぎでした

ずいぶん時間がかかっていたのは、暑い夏が苦手で走り込んでいなかったことと

充実したエイドと景色の誘惑に負けてしまったからです

今日中に家に帰らなくてはならない、と思い出した私はここからはまじめに走りましたのよ

ゴール手前1㎞できじさんにばったり遭遇

世間話をしながら2人そろってゴールしました

きじさんのお仲間が記念写真を撮ってくださいました

参加賞のランニングシャツは夕焼け空が暮れなずんでいくような深い紅色でした(超きれい!)

(右の袖に「友」と「がんばろう」の字が入っています)

記録 8時間50分 女性の部 59位(121人エントリー)

私より年上の方が11人おられましたので、まだ私も頑張れそうです

そして一番のお土産は素晴らしい筋肉痛でした(笑)

自宅着 22時15分

ナースの長い1日が無事に終わった土曜日でした

なな姫のような作文でごめんなさいね(なな姫には内緒よ)

今夜は美味しいもの作って食べたら、早く寝ましょっと!

 

 

 

 


感動の磐梯高原ウルトラマラソン

2013-09-07 23:11:26 | Weblog

無事にゴールできて、家にも予定どおりゴールできました

とっても楽しかったです

コースは応援が少ない分(なにしろ山のなかや湖の畔なので)、エイドは最高に充実していました

スタッフの皆様の

暖かい応援の声と笑顔がうれしかったです

エイドには、スイカやオレンジ、ミニトマトにメロンまであったんだよ

おむすびは米所なので本当に美味しかった

パンはいろんな種類があったし、かき氷もね

コーラが気持ちよくお腹におさまり元気がでた

味噌あげは地元の名物で、じゃこやゴボウやかまぼこを平たい形にまとめて味噌で味付けて揚げたものを出してくれたのね

うううううんん・・・・・うますぎる!

おいなりさんは食べやすい一口サイズで、これもおもてなしの心

小さなお子さんも手伝ってくれていて、感謝でした

レースが終わって思い出すことはまずエイドでした

くだもの屋さんとパンやさんとめし屋さんにパーラーがそろったエイドでしたよ(あと居酒屋と銭湯があれば完璧!!)あはは

明日はナースの65キロを報告しましょうかねえ