goo blog サービス終了のお知らせ 

思わず笑顔

おいしそうなもの・素敵なもの・楽しいもの・・・思わず笑顔になっちゃうもの+Diary

ベガスでも、くいしんぼ~ベガス6~

2006-11-26 | 海外旅行
ラスベガスでの食事はバフェというのが主流

バフェとは日本のバイキングレストランみたいなところ

でも日本のバイキングなんて、比べものにならないくらいの

種類とボリュームです

朝のバフェ↓

夜のバフェ↓


味は・・・まぁまぁ~かなぁ~

お肉はおいしかったけど←へへっ~ただの肉好き

でも食べすぎて、おなか壊しちゃいました

ベラッジオの噴水ショー~ベガス5~

2006-11-23 | 海外旅行
ラスベガスでは、それぞれのホテルが無料のショーを提供しています

その中でも有名なのがベラッジオの噴水ショー

音楽にあわせて、噴水がまるで命でも宿っているかのように

パーフォーマンスを繰り広げるショーです

とっても素敵でした

ホテルの目の前から見たのも素敵やったけど



向えのパリスホテルのエッフェル塔から見たショーは

もっともっと素敵やった

↓これがそう


光と音楽と噴水のダンスみたいでした。

ビルごとm&m~ベガス4~

2006-11-21 | 海外旅行
ビル一軒まるごとm&mグッズというビルがあった

チョコはもちろんロゴ入りのグッズもたくさん売ってある

その中に好きなカラーのm&mを選びながら好きなだけ袋に入れて

買えるコーナーがあった



これが結構たのしい

好きな色を自分好みにコーディネイトしながら

袋に少しずつ入れていくのが超楽しい

で、出来上がったのがコレ↓



欲張ったから結構大きくなっちゃた

乗っちゃった!~ベガス2~

2006-11-14 | 海外旅行
ラスベガスといえば、絶叫マシンが有名よね

通常では有り得ないようなマシンがたくさんある。

タワーを112階まで登ったタワーの頂上にそれはある

フリーフォールの逆バージョンで70キロのスピードで打ち上げられるねん

ほんまは全然あかんねん。こういう絶叫系

でも”せっかく来てんもん”体験しないなんてもったいない~

ということでチャレンジした

でも写真の人たちが目の前で打ち上げられたのを見た瞬間、腰抜けた

地上112階以上のところから更に振り上げられるねん

やばい!ありえへん!

でもでも、ありったけの根性振り絞って乗り込みました

外人スタッフにしっかりガードつけてもらってドキドキ

ノリノリの音楽がなりだして・・・そしたら、いきなりビューン

”ぎゃぁぁぁぁ~怖~いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ”

一生分の絶叫でした

でも途中に何度か目を開けて見た夜景は素晴らしかったよぉ






ベガスに着いた!

2006-11-12 | 海外旅行
初めてのラスベガスです

ネオンがキラキラ綺麗

昔から輝くネオンを見るとワクワクしてた

道頓堀のグリコとかキラキラしてて好きやった

バンクーバー経由で片道15時間かかって

クタクタだけど、このネオンを見て復活です

ラスベガスの珍道中のはじまり~はじまり~

青空

2006-01-29 | 海外旅行
しばらくサボっていました
タイに遊びに行ってたのだ
昼間は象に乗ったり、象の鼻でパォ~と持ち上げてもらったり
かなり象と絡んできたよ。
象の鼻って、硬いんだよ。意外と。
しがみついたら、腕が真っ赤になったもの。

夜は三輪バイクでナイトマーケットへ繰り出したり
ニューハーフショーを見たりと
エネルギッシュなバンコクを堪能。

写真は暁の寺というところ。
塔にぎっしり陶器がはめ込まれているの。
それに朝日が当たるとキラキラとても美しく輝くんだって。
だから”暁の・・・”というらしい