goo blog サービス終了のお知らせ 

思わず笑顔

おいしそうなもの・素敵なもの・楽しいもの・・・思わず笑顔になっちゃうもの+Diary

ラスベガス最終回

2007-04-02 | 海外旅行


イタリアのベネチアでゴンドラに乗り



ニューヨークで自由の女神に微笑み



フランスのパリでエッフェル塔に登ってきました

他にも、
エジプトでスタンカーメンの横で食事もしたな~

まるで世界一周です。

ラスベガスではホテルを巡るだけで世界一周できちゃうのです。

驚きと興奮の連続の街、ラスベガス。

本当に楽しい旅でした

さあて、次回の旅は第二の故郷に帰るとしますうふふ

ベラッジオのバフェ・2

2007-03-22 | 海外旅行
つづきはコレ


すごいでしょう~

どれにしようか、かなり迷った

で取ったのがコレ


ちょっと写真に入りきらなかったけど

二人で全部で8個くらい取ったかな

隣のご婦人が、ビックリお目目で見てました

味もアメリカっぽくなくて、上品であっさり。

通いたくなるバフェでした

ベラッジオのバフェ.1

2007-03-20 | 海外旅行
ラスベガスでは、バフェと呼ばれるバイキング形式のレストランが

たくさんあります。

今回は長蛇の列ができるというウワサのベラッジオのバフェへ

少し早めの時間だったせいか、ほとんど並ばずに入れてラッキー

前回にも2箇所バフェに行きましたが、今回が一番満足できたかな

カニがどっさりあるし、イタリアンメニューが豊富でした

ピザやパスタがすごくおいしかったなぁ~

もちろんカニも

隣のご婦人が山ほどカニを積み上げてました。

いくらビュッフェと言えども、それはやりすぎでは・・・

と、思ったけど、そのあと、そのご婦人の目をシロクロさせることを

私たちはやってしまった

一番私をHappyにしてくれた・・・・うふふ

つづく


贅沢な悩み

2007-03-16 | 海外旅行
今回ホテルをベラッジオにしたのには理由があるねん。

それはベラッジオの噴水ショーを何度も見たかったから。

だから噴水の見える湖サイドの部屋をリザーブ。

写真は部屋から見える噴水ショーの様子です

テレビのチャンネルを31に合わせると噴水ショーの音楽が

鳴り出すので、部屋のソファーに座りながらショーが見れるねん

おかげで何度も見れました。

噴水ショーは夜だと15分おきに約5分くらい行われるので

夜はひっきりなし。

お風呂に入ろうとしても次から次へと始まるので

お風呂に入るのが難しいという贅沢な悩みも

特に夜中の12時の最終ショーはアメリカ国家が流れ

一番大きなショーとなります。

それもお部屋から見れたので、ベラッジオにして本当に

よかったな~って思いました

大興奮!大絶叫!

2007-03-13 | 海外旅行
この夜景はベガスのストラスフィアータワーの108階から

見たものです。

写真ではうまく写ってないけれど、それはそれは美しいのです。

宝石箱をひっくり返した・・とは、このことを言うのじゃ

世界三大夜景のうちの一つだそうです。

ベガスと香港とリオ。

そのうち二つを見たけれど、私的にはベガスが最高かも

マミーもすごく喜んでたわ

その喜んでる顔を見て、連れてきて良かった~と実感

あと、このタワーには絶叫マシーンが三つあって、それがまたスゴイ

前回そのうちの一つに乗ったけど、今回はすっかりびびって見学のみ。

ジェットコースターの先が外へと飛び出すマシーンの横で

乗ってもいないのに

”キャーコワイコワイ~”と叫ぶ親子

気づいたら、みんな私たちを見て爆笑してました

ブラビが座ったのは?

2007-03-08 | 海外旅行
今回ベガスに行く前に”オーシャンズ11”という映画を見てからいきました。

ジョージ・クルーニーとブラビを筆頭とする11人の仲間が

ベガスのホテル・ベラッジオのカジノの金庫を襲うお話。

ベラッジオの中でブラビがお茶を飲みながら内部を観察するシーン

私の今回お泊りするのは、そのベラッジオ

だったら探すしかないや~ん。ブラビの座ったソファー(笑)

たくさんあったけど、ここではと思う店に入って座ってみる

なんだかあったかい~

ちゃうやん!それ前の客のぬくもりやん!

とアホなボケはこのへんにしといて

ちょっぴりブラビに近づいた優雅な気分の午後でした。

今回の旅はゆっくりお茶をする時間をたくさんとりました。

この時も必死の英語でデザートを頼んで

ブラビソファー(ひつこい?)で食べました。

実は思っていたのとは全然違うものが来てしまってんけど

すごくおいしかったので、ラッキーでした

これチーズケーキなんです。実は

素晴らしかったOオー

2007-02-28 | 海外旅行
二年くらい前にシルクドソレイユ”アレグリア”が

日本で上演されたときに一度見に行きました。

人間ワザとは思えないすばらしいものでした

そのシルクドソレイユの水でのショーというので

かなり期待して行きました。

これがこれが・・・期待以上の超すばらしいショーでした。

簡単に表現するとしたらサーカスのシンクロ版といった感じかな。

演技もスゴイけど演出に驚かされました。

始まりはステージの真ん中の大きなプールから

人が次から次へとぷかぷか浮いてくるねん

それもすっごく自然に!

てっきり外から水に飛び込むとばかり思っていたので

いきなり意表をつかれた感じ。

そして素敵な演技に見とれているうちに今度はいつの間にかプールが消えてる!

えっ!いついつ?

そんな繰り返し~

びっくりしてばっかりの2時間半でした!

睡眠時間を裂いて見に行って本当に価値があったよ。

追記:ちなみに”O”(オー)です。ゼロとちゃうよ~
   仲良しのS子ちゃんがそうはっきり言ってました。
   でも彼女は”ウイナー”(勝利という意味)を”ウインナー”と
   言いきったつわものですから、驚きはしませんっ(笑)

着いた日の食事

2007-02-25 | 海外旅行
今回のラスベガスでの一番のイベント

それがベラッジオで毎夜行われているシルクドソレイユの

ショー”O”です。

22:30からのチケットを予約してあったので

それまでの時間に早速ストリップ通りを散策

そのあと、パリスの一階にあるレストランで食事しました

ラスベガスでは数少ない外で食事のできるお店です。

当然パティオ席をリクエストして席についたら

メニューは全部英語

日本人も見当たらない

ん~マーケットサラダとマスタードステーキだけ

何とか読めたので注文

マーケットサラダがコレ↓

なかなかおいしそうや~ん。

と思って一口パクリ

”なんじゃ~こりゃ”と松田優作になってしまった(古いかな)

初めて食べるこの食感。おまけにすごくスッパイ~

あかん。食べられへん

次に運ばれてきたのがコレ↓

これは期待通り!

お肉が柔らかくってGOOD!

付け合せのポテトフライがサクサクで最高!

野菜ではずした分しっかりたいらげました

アテーションプリーズ~

2007-02-22 | 海外旅行
バンクーバーに到着前の夜明け空です
綺麗な空でしょ

こんな空見たら、なんか素敵な気分になるね~

さてさて、今回は、いや今回もラスベガスへの旅となりました

昨年友達と行って、”これはマミーを連れていくべき場所だ”って思ったの。

そんでもって、大急ぎで貯金して実行へと移したわけです

いつもと違って、ちょっと長旅になるのでマミーが耐えられるか

不安な旅の幕開けです

追記:エアカナダは機内食がおいしいです
    ぐふふ~

Hello!

2007-02-15 | 海外旅行
How do you do!
お初におめにかかります。

My name is new mary.
うちの名前はまりー言うねん。

Nice to meet you.
会えてうれしいわ。仲良うしたってや。

(注)かなりテキトー

これ以上は英語がわからんのでやめときます

ただいま~です

足袋から、いえいえ旅から帰ってきましたよん
(かなりの親父ギャグのガイドさんと出会った影響がぁぁ)

旅の話はおいおい書くとして

とり急ぎ帰国のご挨拶です 

くまっち&なまねこさんへ
 お見送りのメッセージありがとうです。
 儲かりませんでしたが、娘孝行はできました。
 えっ!なんか違う?