goo blog サービス終了のお知らせ 

masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときの絵日記です~

LOVE 3 LOVE47 そしてFinal

2025-03-31 14:00:07 | Ski
 
 
 今シーズンは当初から雪に恵まれてたが今日は多分最終日かな?
 

 
 一の瀬クワッドに行くとホテルを先に出たレジェンドが居て無い?
 

 
 そしてアナウスが入り点検で遅れるとのこど!
そしてパトロールが係員をスノーモービルに乗っけて走りまわり始めた!
 

 
 時間かかりそうなのでペアに行くとA線しか乗ることが出来なかった(*_*)
 

 
 一の瀬は諦めダイヤモンドに行くとレジェンドは滑走中〜
しかしダイヤモンドは何故か圧雪されてなかったので一気に焼額山に移動〜
 

 ちなみレストラン・ウエストサイドも今シーズンの営業は終えてて、トイレは獅子の下が利用可能に成ってた!
 
 第2ゴンドラではLOVE3をゲットです!
 

 
 1本目は白樺コースからブナコースまでノンストップぶっ飛び〜
 

 
 
 第1ゴンドラではLOVE47をゲット〜
 

 
 
 第1ゴンドラ山頂の気温はマイナス7度〜
 
 
 
 
 スラバンは日があたり始めたからかしていい具合に緩み始めてた!
 

 
 
 山の神に戻ると気温はマイナス4度で日射しもあり暖かく感じた!
 

 
 
 ダイヤモンドには今回来た時からコースを防ぐ様に圧雪車が止められてる?
今日も圧雪して無かったところを見ると壊れちゃったのかな?
 

 
 
 ダイヤモンドから一の瀬を見るとやたらと速く中周りで滑走してるのが見えたが、多分レジェンドだろう!!
 

 
 
 一の瀬第3もよく締まってるが、まだ下地はでて無いので、どうにか小回りは可能〜
 

 
 11時前だがお日様はかなり高い位置に上がってる!
 
 この景色も今シーズンの見納めなあ〜〜?

 
 ホテルを出たのは12時過ぎです!
 

 
 丸池の温度計はプラス1度なので今日はこの後もあまり気温は上がらないかな?
 

 
 
 ランチは中野市のご飯処しょうやさんでした!
 

 
 
 12時30分頃だったが、日替わりランチは売り切れ(;_;)
 

 
 野菜タップリ チキンの香味焼き定食にしました〜♪
 

 
  
  
 2025シーズンの滑走日数:45日(志賀高原 38日)
転倒数:0(イエロー:3)
 
 
    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。