
今年は少し遅めの芝焼きでした!

2月は何かと忙く合間は比較的風も強く、あちこちで山火事も発生してたのでしばし様子見をしてた!

今日も午前中は風が強かったが、小雨がパラついたあと風は穏やかに成って来たので、水と延焼避けの板を準備してから始めたしだい!

それでも弱めの風が有り風下側から徐々に火を付けて行ったので、意外と時間がかかってしまった!

山火事の様に土中に熱が残る事は無いとは思うが取り敢えず慎重に水を散布しておいた!

黒ずんだ合間からは雑草の芽が見やす成ってるので抜き易く、雑草の胞子も多少は退治出来たのでは?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます