今日は魚梁瀬でお仕事です。
高知市内から安田川ルートで約90Km。丸山公園の「やなせの湯」に12時前に到着。

取り敢えずランチ♪

食後、公園内を散歩!
中江兆民がその昔遊びに来た事を石碑に刻まれてました。当時はあの道のりを歩きだったのでは?

こちらは、やなせの湯です。

公園内の遊具と左奥に見えるのは魚梁瀬森林鉄道モニュメントの駅。

魚梁瀬はアタシの好きな場所のひとつです。特にダムが満水状態だとみなもが近くマイナスイオンを感じられます。
しかし今回は50%を切ってそうです!

いつかは、吉良川ルートでチャリでトライしてみようと思っています!!!

高知市内から安田川ルートで約90Km。丸山公園の「やなせの湯」に12時前に到着。

取り敢えずランチ♪

食後、公園内を散歩!
中江兆民がその昔遊びに来た事を石碑に刻まれてました。当時はあの道のりを歩きだったのでは?

こちらは、やなせの湯です。

公園内の遊具と左奥に見えるのは魚梁瀬森林鉄道モニュメントの駅。

魚梁瀬はアタシの好きな場所のひとつです。特にダムが満水状態だとみなもが近くマイナスイオンを感じられます。
しかし今回は50%を切ってそうです!

いつかは、吉良川ルートでチャリでトライしてみようと思っています!!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます