goo blog サービス終了のお知らせ 

masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときの絵日記です~

初滑り2日目

2021-12-27 17:31:20 | Ski
 
 
 今日の出勤時間は8:30で、既にリフトは営業してた♪
 
 



 パウダーは第3及びパーフェクター共に林側に深目に残ってた!
 
 焼額山第2高速には9:35頃に乗車~
そして第2ゴンドラ山頂には9:55頃でマイナス12度~



 まずはスラバンに行きます
 

 
 
 奥志賀ゴンドラには10:30頃に到着し、2~30人位だが、
グループ単位の乗車なので流れは悪いですね、


 
 奥志賀ゴンドラ山頂の温度計です!
マイナス12度は同じたが、温度計はリニューアルされてるのかな?



 熊落としですが、膝上迄の深雪だったが一の瀬の雪よりも軽く回せました\(^o^)/
 

 
 
 ヒルサイド~
ここはかなり荒らされてて、下部は圧雪されてたので、あまり楽しみはなかったなぁ~


 
 少し早めですがサンクリストフでランチタイム♪
 広東麺 & 生ビール♪♪♪

 体が暖まっていいお味です(^o^)v
 
 
 そして奥志賀エリアでは一番リーズナブル~
 

 
 
 雪は降ってるけど圧倒的に外の紫外線が強いので、いい感じの逆光に成ります(^o^)v
 
 
  ゴンドラの中でもマイナス10度位はあり、スマホのタッチパネルは反応が悪いが、
暖房がきいた場所は良いですね!
 
 さて、午後は第2です~\(^o^)/
 

 
 かなり積もってたのかしてコブが柔らかく滑りやすかった!
 
 
 第2リフトのインフォメーションです(^o^)v
 

 
 
 リフト下に行った時は膝下程度の雪だったが、午前中はもう少し深かったのでは!
 

 
 
 時々、日がさして今日は比較的視界が良い!
 

 
 
 午後の休憩は奥志賀レストハウスです!
 

 
 
 休憩後、再び雪が降り始めてた!
 

 
 
 奥志賀の第3リフトに乗ったのは15時だったが、休憩して息を整えてたのに山の神リフト迄15分で到着してた(^^;
 
 
 
 
 一の瀬に戻ったら、雪は手強かった(^^;
 
 
 
 
 ディナーはメニューが更新されてました♪♪
 
 
 
 シャッターは押し忘れたけど、初めてのメニューで「つけ麺」が有りました!
出汁はお気に入り~♪
魚風味の香りが有ったので、美味い感じに調理されてるのですねぇ~\(^o^)/
  
 
 
   
  
  
    
    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。