昨晩は志和ふるさとまつりのマルシェでゲットした伊勢海老三昧でした(^O^)v

先ずは寸胴鍋を使って蒸し焼きです!

蒸してる間は磯魚のタタキです〜
身はコリコリしてて白身なのに味がしっかりしてて美味かった〜

蒸し上がりました〜(^O^)v

ちょっと蒸し過ぎたかして身はちょっと硬めたが、味がは凄く凝縮されてた(^O^)v

次は出刃包丁でまっぷたつに割ってからの調理です〜

グリルで塩焼きでしたが、多分塩を降らずにそのまま焼いたのがベストだったと思うが、コレが一番美味かった〜

次はグリルでマヨネーズ焼き!

身の焼き加減はベストだったが、火が強すぎたかしてマヨネーズが少々香ばしかった!
そして最後はガラを集めて味噌汁の出汁にしました!

マヨネーズ焼き用の先端部分を切り取っておいたので、身も堪能できました~\(^o^)/