上がり框用の土台部分を作成中で、今日は足の4本をサクッとの予定でしたが・・・・

板は厚さ45mm程あり、丸ノコの刃がとどかない(;_;)
とりあえず片面をカットして、裏側からカットするしか無いが、
丸ノコの刃をいっぱい出した状態だと刃がしなり、切り終わった部分の上下が1mm程誤差が出る!!

丸ノコをよく見ると刃の長さの調整が出来るように成ってたので、
カットする深さを30mm程度にしたところしなりは少なくなったが・・・・。

それでもコンマ数ミリズレが出るし、
更に裏表の線引きが微妙で、同じカ所を幾度と無くカットした!!

長さはあらかじめ失敗を想定して余裕は見てたが、
最終的に長さを調整する側は一発勝負~

幼なじみの製材屋さんにお願いしよう(^_^;)