山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

上野原の庭 途中経過

2016-03-08 21:07:35 | 仕事 庭、外構
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村

こんばんは 植木屋の庭翔です。
いやー今日は暖かいを通り越して暑い1日でしたね~、庭翔はと言うと今日はタイツも長袖シャツも脱いで現場に向かいました
正解でした
週末にかけて寒のもどりがあるようです皆さん体調管理には十分注意して下さい

さて、仕事の方は上野原の現場で作庭の続きです。

移植の方はほぼ完了
道路フェンスから全体を家側に引っ込めて道路と庭との間を少し余裕を持たせて移植したのでゆったりとした庭の感じがとても自然でいいと思います


手前のスペースは広めな海に見立てた枯れの場所

御影石で縁取りして海に

こんな切石でスペースを作ります、一般的な枯山水と呼ばれるものより少し現代調な感じだと思いますがA様のお住いとの調和も自然だと思います
そんなことで今日は

位置出しをして床付け
しっかりと水勾配も考えて位置出し、庭の水勾配は結構神経を使うところです表面排水がなにしろ基本なので・・・

下地が仕上がりました。


造園業・植木屋ランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする