goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のお部屋@nissy

インフレ紙幣や貨幣コレクションのページとしてリニューアルしました。過去の九州国道の旅編も完結し、毎日更新は終了です。

台湾 100新台湾ドル

2020-09-15 00:06:00 | アジア
台湾では戦後1946年に台湾銀行が新しく設立され、中華民国の法幣とは別に台幣元紙幣が発行されました。
国共内戦で、法幣とともに台幣も1948年に大暴落し、1949年には台幣40000元を新台幣1元とするデノミが実施されました。
新台幣元は新台湾ドルとも呼ばれています。補助通貨は角で、10角=1元≒3.6円です。
2000年からは新台幣は中央銀行の発行となり、現在にいたります。

100元紙幣、孫文の肖像が描かれています。


裏面には中山樓が描かれています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。