趣味のお部屋@nissy

インフレ紙幣や貨幣コレクションのページとしてリニューアルしました。過去の九州国道の旅編も完結し、毎日更新は終了です。

九州国道の旅 第33話 ウマい

2021-07-31 00:04:00 | 九州国道の旅
平成20年9月6日(土) (第13回)

今回めざす国道211号は、大分県日田市~福岡県北九州市八幡西区を結ぶ国道です。
熊本からだと日田の方が近いので、そちらを目指すことにします。
秋の異動の準備で、8月中旬より熊本市内に家を借りたので、今回は熊本市から出発です。

熊本の市街地を抜けて、熊本市北部の山室より国道387号で菊池方面へ


熊本は「馬刺し」など馬肉料理が有名なんですが、私のお気に入りの店が国道387号線沿い、熊本電鉄の終点の御代志駅のすぐそばにあります。

「馬焼肉定食」ウマいのです。

現在地はこのあたり


少し進んで、道の駅「泗水」でちょっと休憩


菊池市街へ

国道387号で、日田方面へ向かいます


菊池渓谷方面へ県道が分岐します。日田の向かうので今回は左折


大分県日田市上津江へ。カントリーサインはオートポリス

道の駅「せせらぎ郷かみつえ」へ

現在地はこのあたり


さらに北上すると国道442号が分岐します。鯛生金山(日本最大の金山跡)があります。今回は右折ですが…


道の駅「おおやま」で休憩。

「果樹あるランド」らしいです

妻がナシ買ってました。

現在地はこのあたり


次回へ続きます。

今回の移動(熊本-御代志-菊池-上津江-大山)


九州国道の旅 第32話 -1

2021-07-30 00:18:00 | 九州国道の旅
平成20年8月15日(金) (第12回-3)

さて次はどこでしょう…。




国道322号、一つ前ですね。
(ブラックサンダーおいしいです)

国道322号、福岡県北九州市小倉北区~久留米市、86.0km。
久留米なら帰り道でゲットできますね

佐賀県道48号で、鳥栖方面へ

途中、旅の原点、国道264号を通って行きます。


久留米市街地へ入ります。

国道3号線を越えると目的の国道322号へ





おにぎりとったど~

現在地はこのあたり


お次は??




国道211号、大分県日田市~福岡県北九州市八幡西区、76.3km。

今日、日田は通ったばっかりですけどね、帰り道ではないので次回にしましょう。

久留米ICから九州道へ。広川IC付近。いつもクルマが多いです

反対車線はお盆のUターンラッシュ


玉名PAで一息


松橋ICからは下道で八代市に帰宅。今日はよく走ったなぁ
今回の軌跡



「国道の旅」第12回
走行距離 561km
獲得国道数 3(217,323,322)/19

今回は3つもゲットできました。次回はどうかな?

九州国道の旅 第31話 Saga

2021-07-29 00:02:00 | 九州国道の旅
平成20年8月15日(金) (第12回-2)

さて、お次は…。





国道323号、佐賀県佐賀市~佐賀県唐津市浜玉町、46.8km。

佐賀関から佐賀行きとなりました。
まだ昼なので、夕方くらいには着けそうですね。

海沿いの道を引き返します。


国道197号のバイパス区間にやってきました。ここは第2回の旅で来たとこですね

そのまままっすぐバイパスを抜けていくと、大分道にたどり着きます。


大分米良から大分光吉まで市街地をショートカットします。

今朝通った国道442号との交差点へ。まっすぐ湯布院方面へ


由布市狭間町へ。由布市は狭間、庄内、湯布院が合併してできた市です

右手には鶴見岳が見えます。綺麗です。


玖珠インターから大分道へ

玖珠SAでちょっと休憩。何だか雲行きが怪しい…


やっぱり降ってきましたゲリラ雨、前が見えません


雨も一段落し、山田SAで休憩。


鳥栖JCTを過ぎて、長崎道金立SAへ。お盆なので、どこも車が多いです


佐賀大和ICより目的の国道323号へ向かいます

国道263号へ。

国道263号を北上していくと、国道323号が分岐します

しばらく進んで、おにぎりgetです。


近くの道の駅「大和」に寄ります。

現在地はこのあたり


次回へ続く。

今回の移動(佐賀関-大分-由布-玖珠-佐賀)

九州国道の旅 第30話 Saba

2021-07-28 00:00:00 | 九州国道の旅
平成20年8月14日(木) (第12回)

お盆です。妻の実家に里帰りってことで、大分は竹田に向かいます

八代で給油していきます。179いぇん…


出発が遅かったので、八代から益城熊本空港まで高速、そこから国道443号へ。

やや雲行きが怪しい…

ミルクロード経由にしましたが、かなりの霧で視界が悪かったです

(暗くてよく分かりませんが)

何とか無事に竹田に到着。
阿蘇は昼に走ることをおすすめします。眺めも良いし、気持ちいい道です。

平成20年8月15日(金)

さて、国道217号ゲットにむけて、まずは大分市内へ向かいます。
竹田から県道412号経由で大分市内へ。


県道412号→国道442号→国道210号で大分市中心部へ

「わったん」ことトキハわさだタウン


大分市の海側へ向かいます


大野川へ差し掛かります。料金所が

大野川大橋を渡ります。通行料100円。(2010年に無料化)


国道197号へ。佐賀関と「国道九四フェリー」の案内表示



道の駅「佐賀関」で昼食。「関サバ関アジ定食」

青い海がとても綺麗


佐賀関へ着きました。ここで、国道197号に別れを告げて、目的の217号へ


おにぎりgetです。大分市も広いですね。

現在地はこのあたり


次回へ続きます。

今回の移動(八代-阿蘇-竹田-大分-佐賀関)

九州国道の旅 第29話 柳川

2021-07-27 00:07:00 | 九州国道の旅
平成20年8月2日(土) (第11回-2)

柳川と言えば…やっぱりうなぎでしょう。

さすがは柳川、うなぎ屋がいっぱいあります。
とりあえず、市街地中心部のとあるお店へ。

うなぎのせいろ蒸し、うまい。


お腹も満たったので、ぼちぼち帰ることにします。
(一人なので、柳川下りは遠慮しました)

有明海沿岸道沿いを南下します。(本道は当時未開通)


大牟田~荒尾~長洲と走ってきました。長洲港は長崎県島原の多比良港とフェリーで結ばれています


国道おにぎりと県道ヘキサの串刺し。国道501号は海沿いの気持ちいい道です


熊本の市街地をスルーして、熊本県南部へ


宇土から広域農道~宇城市不知火から県道338号を経て八代へ到着。
今回の軌跡


次は大分佐賀関です。遠いけど、お盆の里帰りついでに足を伸ばしますかね

「国道の旅」第11回
走行距離 291km
獲得国道数 1(385)/16

九州国道の旅 第28話 さらに↑

2021-07-26 00:07:00 | 九州国道の旅
平成20年8月2日(土) (第11回)

今回目指す国道385号は、福岡県柳川市~福岡市博多区を結ぶ国道です。
とりあえず北上して、柳川あたりでゲットでしょうか??

人吉ICから九州道へ。トンネル区間の前に山江SAで一息。結構今日は車が多いな…


トンネルを抜けて、宮原SAでまた一息。こっちも車が多い

ハイオクが200円超えそう。なんて高さだ…


北熊本SA。SA全部寄っていってますな


植木ICで高速を降りて、国道3号を北上していきます↑トラック多い


山鹿の市街地を過ぎて、国道443号へ。柳川まであと35km


南関町に入ります。国道おにぎりと県道ヘキサの串刺し


柳川市街へ入ってきました。まっすぐでも右折しても佐賀行き。

有明海沿岸道の一般道部分です。中央には高架用の用地があります


さて、そのまま進むとお目当ての国道385号が


少し探しましたが、無事おにぎりget。

現在地はこのあたり


さぁ、次はどこかな…??




国道217号、大分県大分市~大分県佐伯市弥生、93.1km。
(大分市大道から佐賀関まで国道197号と重複)

大分かぁ…。今日はちょっと厳しいなぁ。
まぁ、お盆に大分方面に行く予定があるので、また今度ですね

さあ、お昼も近いし、柳川といえば…

今回の移動(球磨-人吉-植木-柳川-大川)

九州酷道の旅 第27話 ひえつきの里

2021-07-25 00:04:00 | 九州国道の旅
平成20年7月5日(土) (第10回-3)

前回は下椎葉で327号のおにぎりをgetしたところまででした。

さて、お次は…。




国道385号、福岡県柳川市~福岡市博多区、68.1km。

今日のところはここまでですね。さて、帰るとしますか…。
帰りは酷道と名高い、国道265号経由で帰ることにします


飯干峠へ着きました

かなりの秘境感です

しっかりとおにぎりも。


道のレベルはずっとこんな感じです。


酷道388号と合流。ここは右折。


矢立高原を通って行きます


水上村の奥球磨ループ橋まで戻ってきました


自宅へ到着、今回は139kmの山旅でした。

「国道の旅」第10回
走行距離 139km
獲得国道数 1(327)/15


次回はまた北行きですね~

九州国道の旅 第26話 険道ツーリング

2021-07-24 00:08:00 | 九州国道の旅
平成20年7月5日(土) (第10回-2)

吊り橋を後にし、目的の327号へ向かいます。
県道(険道)142号を椎葉に向かって爆走

…したいところですが、結構路面が荒れています。バイクなので慎重に…


熊本と宮崎の県境、不土野峠に到着。


不土野を過ぎて、上椎葉ダムに到着。結構でっかいダム湖です



椎葉村の中心部が見えてきました


国道265号と合流します


しばらく進むと、国道327号との分岐があります。

下椎葉でおにぎりgetです。


ここまで77kmの山旅でした


次回へ続きます。


九州国道の旅 第25話 探索!!謎の山中大吊橋

2021-07-23 00:03:00 | 九州国道の旅
平成20年7月5日(土) (第10回)

第9回からの続きではありますが、一応自宅に帰ったので、第10回の旅となります。

クルマをバイクに乗り換えまして、いざ山中へ。


国道388号で市房ダムまでやってきました

結構広いダム湖で一周13.4kmあります


県道142号で、ダム湖の奥(椎葉方面)へと進んでいきます


先に進んでいくと、頭上に何やら橋が見えます

謎の橋を追って、山道を登っていきます。ところどころに滝があります


山道を登りきると、駐車場があります。

紅葉のシーズンでも無いので、人の気配はありません…


先へ進むと、先ほどの吊橋が見えます。結構な下りです


吊り橋まで降りてきました。

下が透けて見えます。


山側には滝も見えます。

下は目がくらむ高さ。


すごい高さです…


先に進むとトンネルがあります

トンネルを抜けると


もう一つ吊り橋が。

こちらもかなりの高さ。


ちなみに先ほどの滝を山の方から見るとこんな感じです。

とてもではないですが、先には怖くて行けませんね。

全体像はこんな感じです。白水滝でした。

現在地はこのあたり


探索を終えたので、椎葉村を目指します。

今回の移動 球磨-水上(市房ダム-白水滝)

九州国道の旅 第24話 カニ

2021-07-22 00:00:00 | 九州国道の旅
平成20年7月5日(土) (第9回)

今回目指す国道504号は鹿児島県出水市-鹿屋市を結びます。

八代から南下して、出水でgetの予定です。

八代を出発、南九州道を通って水俣方面へ。

南九州道は対面通行です。

さらに、国道3号線を南下します。
水俣市に入ります。九州新幹線新水俣駅


水俣湾埋立地にちょっと寄り道。



埋め立て地の一部は竹林公園になってます


海が近いので、カニもいました


水俣港を後にします。

鹿児島県出水市へ入ります。ツルの渡来で有名です。

鹿児島まで約100km


3号線に別れを告げて、高尾野方面に向かいます


しばらく行くと、目的の504号です。

現在地はこのあたり


さて、次は…??





国道327号、宮崎県日向市-熊本県山都町、97.7km。

とりあえず北行きなので、一旦家に帰ることにします。

国道447号で大口方面に向かい、 大口市から国道267号へ。
大口から人吉方面に向かうと、「久七トンネル」(3945m)があります。


人吉を経て、球磨郡の家に帰ってきました。


今回の移動(八代-水俣-出水-大口-人吉-球磨)

「国道の旅」第9回
走行距離 170km
獲得国道数 1(504)/14

次回へ続きます。