カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

「滋賀の蘭園巡り2016夏」レポート(4-2) ~ 久栄ナーセリーさん編 ~

2016年08月13日 14時30分00秒 | ■特集

久栄ナーセリーさん温室内部1
 ほぼ予定時刻通りに飛喜多洋蘭園さんを出発し、田畑の多いのどかな風景を少し走って到着した久栄(きゅうえい)ナーセリーさん。
 温室に入ると花の少ない夏季にも関わらず、予想以上の多くの花のお出迎えに感激しました。
 ショールーム化された温室は、十数年前に神戸蘭友会のバスツアーで訪れた時と変わらず、ゆったりと見やすく、画像の手前に主に花付き株、後方に主に開花サイズの株が置かれていました。



久栄ナーセリーさん温室内部2
 この画像に写っている花は、C. Melody Fair‘Summer King’と、C. Melody Fair‘Ohyama’です。素焼き鉢にミズゴケ植えと、プラ鉢にバーク植えの株があり、後者の株の方がバルブが大きく、着花輪数が多く花も立派だったように思います。しかし、この猛暑の下、これほど多くのカトレヤの大輪花達を拝めただけで、今回の蘭園巡りは、もう充分に価値があったとも思えました。


久栄ナーセリーさん温室内部3
 画像左側の花は、もう十年近くぶりに再会の C. Bangkok Bazaar‘Eastern Island’でした。私の交配登録品種 Rlc. Shining Phoenix(Rlc. Chia Lin‘Pau Ching Tien(包青天)’FCC/OSROC, AM/AOS x C. Bangkok Bazaar‘Eastern Island’)にも使った思い入れのある花です。そして画像中央の覆輪系のセミイエロー系花は、この画像には写っていない Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’FCC/AOS と共に効し難い魅惑の美花でした。

●C. Bangkok Bazaar‘Eastern Island’についての記事は、こちらをクリック!

●Rlc. Shining Phoenix についての記事は、こちらをクリック!

●Rlc. Eve Marie Barnett‘Magnificent Watermelon Gold’についての記事は、こちらをクリック!



久栄ナーセリーさん温室内部4
 主に花の無い開花サイズの株が置かれているコーナー。同じ品種の同個体がだいたい一箇所に数株から十数株程度で纏められてあり、購入の際には株を見比べ易く配慮されていました。そして、並んでいる株のラベルを拝見すると、C. Anzac‘Orchidhurst’FCC/RHS、Rlc. Norman's Bay‘Low’FCC/RHS-AOS, AM/JOS、Rlc. Norman's Bay‘Gothic’FCC/RHS, AM/JOS、C. Bonanza‘Cornucopia’、C. Bonanza‘Pay Dirt’AM/AOS, PC/JOS、Rlc. Nai Thong Leng‘No.1’FCC/JOS、Rlc. Peggy O'Neill‘Royal Lady’FCC/JOS などなどの、もはや入手が困難になりつつある往年の銘花系から最近の有名優秀花のメリクロンそしてオリジナル分け株まで、趣味家のツボを押さえたラインナップとなっていました。

●C. Anzac‘Orchidhurst’についての記事は、こちらをクリック!

●Rlc. Norman's Bay‘Low’についての記事は、こちらをクリック!

●Rlc. Norman's Bay‘Gothic’についての記事は、こちらをクリック!

●C. Bonanza‘Cornucopia’についての記事は、こちらをクリック!

●Rlc. Nai Thong Leng‘No.1’についての記事は、こちらをクリック!

●Rlc. Peggy O'Neill‘Royal Lady’についての記事は、こちらをクリック!



於:久栄ナーセリーさん
C. Melody Fair‘Summer King’
 その名に違わず、真夏の太陽にも怯まず、颯爽と咲き誇る姿が見事でした。

●C. Melody Fair‘Summer King’についての記事は、こちらをクリック!


於:久栄ナーセリーさん
C. Melody Fair‘Summer King’


於:久栄ナーセリーさん
C. Melody Fair‘Ohyama’
 この個体を実際に見るのは初めてでした。以前、大阪にあった藤井洋蘭園さんのカタログで見ていた花です。有名優秀個体‘Carol’の花色をラベンダー系にしたような印象の丸く豊満な花容が魅力の極美花でした。



於:久栄ナーセリーさん
C. Melody Fair‘Ohyama’


於:久栄ナーセリーさん
Rlc. Saint Clement‘Trinity’FCC/RHS, BM/JOGA
 画像がピンボケでスミマセン!今回、気になった花です。Rlc. Peggy O'Neill‘Royal Lady’FCC/JOS と Rlc. Triumphal Coronation‘Seto’AM/JOS を足して2で割ったような精悍な印象の花容が印象的な極美花だと思います。ちなみに、上記交配では岡山県の育種家、小山晃一さんによる登録品種 Rlc. Emotional Lady (Rlc. Peggy O'Neill x Rlc. Triumphal Coronation) があります。


●Rlc. Peggy O'Neill‘Royal Lady’についての記事は、こちらをクリック!

●Rlc. Triumphal Coronation‘Seto’についての記事は、こちらをクリック!

●Rlc. Emotional Lady についての記事は、こちらをクリック!

 

於:久栄ナーセリーさん
赤花の銘花にして銘親 Rlc. Oconee の血を継承する濃色系花。とても良い香りを放っていました。
●Rlc. Oconee についての記事は、こちらをクリック!


於:久栄ナーセリーさん
Rlc. Amy Wakasugi‘No. 23’初めて見る個体です。ラベルの表記から、おそらく、実生からの選抜個体と思われますが、その花容に野趣を漂わせる避暑地の貴婦人とでもいった感のある佇まいの美花でした。
●Rlc. Amy Wakasugi についての記事は、こちらをクリック!


於:久栄ナーセリーさん
C. Sharon Shutty Wright‘Anchors Away’SM/JOGA
 以前、関西らんフェスタで見て気になっていた花です。重厚感のあるどっしりとした株姿とそれに相応しいゴージャスで豊満な巨大輪花が非常に魅力的な極美花でした。

●C. Sharon Shutty Wright‘Anchors Away’についての記事は、こちらをクリック!


於:久栄ナーセリーさん
C. Sharon Shutty Wright‘Anchors Away’SM/JOGA の巨大な株。この画像ではその迫力が伝わらないと思いますが、とにかく見事な株姿、株サイズでした。


 と、いうことで、我が家の事情も鑑みて(苦笑)、C. Sharon Shutty Wright‘Anchors Away’SM/JOGA の小苗をゲット。将来の夢の一つ、“めざせ、花径30センチオーバー!”の為に入手しました。


久栄ナーセリー
〒529-1155  
滋賀県彦根市賀田山町883
営業時間 10:00~17:00
電話 (0749)28-4425
FAX (0749)28-4439


http://qa-nursery.com/index.html




※各画像に関するご質問等はメールにてお願いいたします。

◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「滋賀の蘭園巡り2016夏」レ... | トップ | 「滋賀の蘭園巡り2016夏」レ... »
最新の画像もっと見る

■特集」カテゴリの最新記事