※2018年01月13日内容更新(新画像追加等)

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月、花径約13.5cm、1花茎1輪咲)
■Rlc. Karbela Beauty‘Song of Canary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カーベラ・ビューティー‘ソング・オブ・キャナリー’
(C. Amber Glow x Rlc. Waikiki Sunset (01/01/1983))
※以下、箇条書きにて。
・多くのセミイエロー系花の中でも花色の鮮やかさは特筆モノ。
・極厚弁の中~中大輪系花。
・着花輪数は通常1花茎2~3輪程度だが、最高で1花茎5輪くらいまで着花する場合あり。
・花期は主に秋~初冬咲き。
・株は比較的コンパクト。
・親の C. Amber Glow は中~中大輪系セミイエローと赤花の銘親。
・親の Rlc. Waikiki Sunset は中~中大輪系黄花とオレンジ(サンセットカラー)系花の銘親。
・交配親としては、濃色系花の創出には貢献度が高そうですが、祖先に中~中大輪系の品種が多いことから、大輪系花を創出するためには相当な巨大輪系花をパートナーに選択することが必要だと思います。
◎Rlc. Karbela Beauty の親品種の交配
・C. Amber Glow = C. Derna x C. Anne Walker (01/01/1952)
・Rlc. Waikiki Sunset = Rlc. Walter Abe x C. Waianae Sunset (01/01/1966)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)

※Rlc. Karbela Beauty の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■C. Amber Glow‘Magnificent’AM/AOS-AJOS, PC/JOS
カトレヤ アンバー・グロー‘マグニフィセント’
(C. Derna x C. Anne Walker (01/01/1952))
●C. Amber Glow についての記事は、こちらをクリック!

※Rlc. Karbela Beauty の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Waikiki Sunset‘Brightest Orange’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ ワイキキ・サンセット‘ブライテスト・オレンジ’
(Rlc. Walter Abe x C. Waianae Sunset (01/01/1966))
●Rlc. Waikiki Sunset についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Karbela Beauty‘Song of Canary’別個体(一例)>
・特に見当たらず。
<Rlc. Karbela Beauty を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Southland (Rlc. Karbela Beauty x C. Pandemos (01/01/1986))
・Rlc. Success Beauty (Rlc. Karbela Beauty x Rlc. Success Dream (20/03/2015))
・Rlc. Waianae Thriller (Rlc. Karbela Beauty x C. Hina Sunset (22/08/1996))
・Rth. Tristar Ruby (Ctt. Chocolate Drop x Rlc. Karbela Beauty (23/09/2004))
・Rlc. Erin Beauty (Rlc. Erin Kobayashi x Rlc. Karbela Beauty (14/06/2004))
・Rlc. Izumi Beauty (Rlc. Goldenzelle x Rlc. Karbela Beauty (11/04/2005))

※Rlc. Karbela Beauty の子供(於:第4回 関西らんフェスタ 2008/01)
■Rlc. Izumi Beauty‘Pastel Rouge’
リンコレリオカトレヤ イズミ・ビューティー‘パステル・ルージュ’
(Rlc. Goldenzelle x Rlc. Karbela Beauty (11/04/2005))
●Rlc. Izumi Beauty についての記事は、こちらをクリック!

※Rlc. Karbela Beauty の子供(花径約10cm)
■Rlc. (Waikiki Gold‘Lea’HCC/AOS x Karbela Beauty‘Song of Canary’BM/JOGA) 実生開花例1
リンコレリオカトレヤ(ワイキキ・ゴールド‘レア’× カーベラ・ビューティー‘ソング・オブ・キャナリー’)実生開花例1
●Rlc. (Waikiki Gold‘Lea’HCC/AOS x Karbela Beauty‘Song of Canary’BM/JOGA) 実生開花例1についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Karbela Beauty‘Song of Canary’画像集>

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Karbela Beauty‘Song of Canary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カーベラ・ビューティー‘ソング・オブ・キャナリー’
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月、花径約13.5cm、1花茎1輪咲)

■Rlc. Karbela Beauty‘Song of Canary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カーベラ・ビューティー‘ソング・オブ・キャナリー’
(C. Amber Glow x Rlc. Waikiki Sunset (01/01/1983))
※以下、箇条書きにて。
・多くのセミイエロー系花の中でも花色の鮮やかさは特筆モノ。
・極厚弁の中~中大輪系花。
・着花輪数は通常1花茎2~3輪程度だが、最高で1花茎5輪くらいまで着花する場合あり。
・花期は主に秋~初冬咲き。
・株は比較的コンパクト。
・親の C. Amber Glow は中~中大輪系セミイエローと赤花の銘親。
・親の Rlc. Waikiki Sunset は中~中大輪系黄花とオレンジ(サンセットカラー)系花の銘親。
・交配親としては、濃色系花の創出には貢献度が高そうですが、祖先に中~中大輪系の品種が多いことから、大輪系花を創出するためには相当な巨大輪系花をパートナーに選択することが必要だと思います。
◎Rlc. Karbela Beauty の親品種の交配
・C. Amber Glow = C. Derna x C. Anne Walker (01/01/1952)
・Rlc. Waikiki Sunset = Rlc. Walter Abe x C. Waianae Sunset (01/01/1966)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)

※Rlc. Karbela Beauty の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■C. Amber Glow‘Magnificent’AM/AOS-AJOS, PC/JOS
カトレヤ アンバー・グロー‘マグニフィセント’
(C. Derna x C. Anne Walker (01/01/1952))
●C. Amber Glow についての記事は、こちらをクリック!

※Rlc. Karbela Beauty の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Waikiki Sunset‘Brightest Orange’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ ワイキキ・サンセット‘ブライテスト・オレンジ’
(Rlc. Walter Abe x C. Waianae Sunset (01/01/1966))
●Rlc. Waikiki Sunset についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Karbela Beauty‘Song of Canary’別個体(一例)>
・特に見当たらず。
<Rlc. Karbela Beauty を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Southland (Rlc. Karbela Beauty x C. Pandemos (01/01/1986))
・Rlc. Success Beauty (Rlc. Karbela Beauty x Rlc. Success Dream (20/03/2015))

・Rlc. Waianae Thriller (Rlc. Karbela Beauty x C. Hina Sunset (22/08/1996))
・Rth. Tristar Ruby (Ctt. Chocolate Drop x Rlc. Karbela Beauty (23/09/2004))
・Rlc. Erin Beauty (Rlc. Erin Kobayashi x Rlc. Karbela Beauty (14/06/2004))
・Rlc. Izumi Beauty (Rlc. Goldenzelle x Rlc. Karbela Beauty (11/04/2005))

※Rlc. Karbela Beauty の子供(於:第4回 関西らんフェスタ 2008/01)
■Rlc. Izumi Beauty‘Pastel Rouge’
リンコレリオカトレヤ イズミ・ビューティー‘パステル・ルージュ’
(Rlc. Goldenzelle x Rlc. Karbela Beauty (11/04/2005))
●Rlc. Izumi Beauty についての記事は、こちらをクリック!

※Rlc. Karbela Beauty の子供(花径約10cm)
■Rlc. (Waikiki Gold‘Lea’HCC/AOS x Karbela Beauty‘Song of Canary’BM/JOGA) 実生開花例1
リンコレリオカトレヤ(ワイキキ・ゴールド‘レア’× カーベラ・ビューティー‘ソング・オブ・キャナリー’)実生開花例1
●Rlc. (Waikiki Gold‘Lea’HCC/AOS x Karbela Beauty‘Song of Canary’BM/JOGA) 実生開花例1についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Karbela Beauty‘Song of Canary’画像集>

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Karbela Beauty‘Song of Canary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カーベラ・ビューティー‘ソング・オブ・キャナリー’
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。