goo blog サービス終了のお知らせ 

西弘次 『子どもにツケをまわさない!』自由を求める一市民として再出発

ミーゼス・ハイエクに連なる古典的自由主義の社会を目指して活動をしています。

今日は「納税者の日」

2025年06月18日 | 政治ネタ
今日は「納税者の日」です。

財務省の発表した『国民負担率(対国民所得比)の推移』に基づいて、自由経済研究所(代表・吉田寛教授)が毎年算定・発表しています。
「納税者の日」は、平均的な日本人が税を払うために元旦から、何月何日まで働かなければならないかを示す日です。
令和7年は、元旦から6月18日まで納税のために働きます。

10年前の平成27年度の「納税者の日」は6月4日
20年前の平成17年度の「納税者の日」は5月13日
30年前の平成7年度の、「納税者の日」は5月11日
40年前の昭和60年度の「納税者の日」は5月4日
50年前の昭和49年度の「納税者の日」は4月4日でした。
納税者の日が遅くなり続けるということは、増税が続いているということ。

http://www.catallaxy.jp/info.html#mdl-kodomoR7
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この歳でクラブデビュー!? | トップ | 投票は絶対!報道に左右され... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治ネタ」カテゴリの最新記事