goo blog サービス終了のお知らせ 

西弘次 『子どもにツケをまわさない!』自由を求める一市民として再出発

ミーゼス・ハイエクに連なる古典的自由主義の社会を目指して活動をしています。

鹿沼市長選挙

2024年06月04日 | 政治ネタ
現在住んでいる栃木県鹿沼市では、現在市長選挙の真っ最中です。
民主党系県議だった4期目の現職の引退で、新人二人の争いに!
どちらの候補にもそれぞれ友人知人が応援しているようなのですが、政策的にも背景的にも私には魅力を感じる候補者ではないので、静観しつつ投票日まで悩もうと思います。
【選挙はよりマシな候補者を選ぶもの!!】ですので。

人口減社会で社会福祉にも多額の費用が掛かる時代「あれもやります!これも作ります!」なんて政治家は必要ありません。
批判を受けても不必要な事業や優先順位の低い事業をカットし、選択と集中、縮小再生産の意識を持って行政を作り直せる政治家だけが必要だからです。

ちなみに現市長の評価は様々あると思いますが、歴代続いた利益誘導の象のような「○○道路」(○○には市長名が入る)が無いだけでも評価に値すると感じています。

さて鹿沼市民の選択はいかに!?

【立候補者】
小林幹夫氏(70)=自民、公明推薦
《歯科医師》市議4期、県議5期(前回落選/自民党)

松井正一氏(58)
《団体職員》市職員約20年、市議5年、県議15年(現職/立憲民主党)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇宙天気予報 | トップ | 選挙違反する政治家が、当選... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治ネタ」カテゴリの最新記事