今日、初訪問した現場は築何年たっているか、
正確なところは誰も知らないというぐらい古いお宅。
管理していた方が亡くなってますし、もちろん図面もなし!
朽ちている壁は・・・土壁の木舞下地でした。
ボロボロの土の向こうに竹の下地があるのが見えますか?
この木舞下地、残っている一番古い建物は法隆寺らしいです!
そう考えると貴重な気がしますが、この壁は解体予定。。。
プランはまだですが、やりがいありそうな現場です。
今日、初訪問した現場は築何年たっているか、
正確なところは誰も知らないというぐらい古いお宅。
管理していた方が亡くなってますし、もちろん図面もなし!
朽ちている壁は・・・土壁の木舞下地でした。
ボロボロの土の向こうに竹の下地があるのが見えますか?
この木舞下地、残っている一番古い建物は法隆寺らしいです!
そう考えると貴重な気がしますが、この壁は解体予定。。。
プランはまだですが、やりがいありそうな現場です。