♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪

ポメラニアンのミルクちゃん(4歳 ♀ 手前)と
マロンちゃん(1歳 ♀ 奥)に会いました。
ミルクちゃんとマロンちゃん、毛色と反対の名前なんだね。
※ミルクちゃんの毛色が茶でマロンちゃんの毛色は白
3匹で写真を撮ることに…
いつもの様に3匹だとうまく撮れません。
ミルク&マロンのお姉さんが奮闘してくれました。
ありがとうございました。
ミルク&マロンちゃん、川の散歩道でまた会おうね。
ニンファの大好きなジョギング中のOさん。
心底可愛がってくれる人には体全体で
嬉しさをアピールします。
Oさんと毎日会いたいね。
ふーた&そーた君から11月のカレンダーとポストカード&
ハロウィン名刺が届きました。
いつもありがとう!
今回はキャラ☆プラさんのハロウィン名刺作った子、
多かったなぁ~
グラサンニンファのお出ましだい!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
六アイのドッグランで
ポメラニアンのジョン君(4歳 ♂)に会いました。
有馬から遊びに来たそうです。
ジョン君と兄弟犬のパピヨンのパピ君(8歳 ♂)です。
3年前に動物愛護団体から迎えられたそうです。
ジョン&パピのパパさんにボールを投げて遊んでもらいました。
名刺を頂きました。ブログも書かれています。
タイトルは「うちの若日記」です。
ニンファも載せて頂きました。その記事は
↓ ↓ ↓ ↓
http://johntopapi.blog.shinobi.jp/Entry/650/
走り回るニンファ。
トイプードルのミラクル君(4歳 ♂)です。
今日2回目のランだそうです。もう一回来るそうです。
ドッグランへ近い所にお家があるのでしょうね。
羨ましいなぁ~ (by ニンファ)
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのアポロンちゃん(2歳)と
遊びました。アポロンちゃんはニンファブログ再登場です。
マストさんでお買物♪
おやつを買ってもらいました。
大好物のフリーズドライのレバーと歯磨きガムは通販で。
外からお店の中のニンファにたくさんの人が手を振ってくれました。
この写真はタイミングが合っていませんね。
マストさんを出たところで
ミディアムプードルのリュカちゃん(5ヶ月 ♂)と会えました。
ニンファブログではスタンダードプードルとミニチュアプードルと
トイプードルは登場してくれていたのですが
ミディアムプードルは初登場です。
JKCの規定では体高で4種類に分けられています。(ミディアムを
いれず3種類と言っている人もいます。)
JKCのHP(下記参照)では4種類明記されています。
http://www.jkc.or.jp/modules/worlddogs/entry.php?entryID=164&categoryID=9
スタンダードプードル 45~60cm
ミディアムプードル 35~45cm
ミニチュアプードル 28~35cm
トイプードル 28cm以下
ニンファは小さいと思っていましたが、スタンダードの規定に
十分当て嵌まっています。
リュカちゃん、また会おうね。
ミニチュアダックスフンドとプードルのmix犬のプーちゃん(5歳 ♂)です。
ダックスとプードルのミックスだと言うのが良く分かりますね。
また会おうね、プーちゃん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
イタリアングレイハウンドのViviちゃんとLiaちゃんです。
3ヶ月の姉妹で今日が散歩デビューだそうです。
同じ体型同じお洋服なので区別がつきません。
前方の子にピントを合わせて一枚。
こちらは後方の子に合わせました。
ニンファのブログの事、ママさんご存知の様でした。
次回会った時、姉妹の見分け方、教えて下さいね。
トイプードルのショコラちゃんです。
ニンファブログに登場したかな?という事でしたがトイプーで
ショコラちゃんは出てくれているのですが、どうも別の子みたいです。
それともニンファのワン友リストから漏れていたか?
時間のある時に、最初からゆっくり見てみます。
フィユちゃんと3匹で、記念撮影しました。
大・中・小のプードルトリオですね。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
ミニチュアピンシャーのケンシロウ君(3歳 ♂)と会いました。
レッドの毛色は珍しいです。ケンシロウ君、体重も8kgあるそうで
ミニチュアピンシャーが大体3.5~5kgなのでかなり大きいです。
他にミニチュアダックスフンド2匹を飼っていらっしゃるそうですが、
過去にホワイトスイスシェパード、ジャーマンシェパード、紀州犬を飼っておられたそうです。
パパさんは、ケンシロウ君は歴代のワンちゃんの中で一番悪いと
言われていました。タフでいくら散歩しても疲れないそうです。
ドーベルマンピンシャーよりも200年先輩犬なのだそうです。
たまたまニンファとの2ショットはないのですが、ケンシロウ君
ニンファと一緒の時は大人しかったよね。
また会おうね、ケンシロウ君。
トイプードルのジェラード君(3歳 ♂)です。
実はジェラード君、ニンファのワン友シャラちゃん、ロディック君夫妻の
息子なのです。
ジェラード君トイプードルとしては大きい方なのですが、
リアちゃん(ジェラード君の兄弟)はじめシャラちゃんロディック君の
子供は親より大きい様です。シャラママさんが以前言われていたのですが
10kgくらいまで成長した子供もいるそうです。
ナッティーちゃんとジェラード君とニンファで3ショット。
みんな落ち着いているのでスムーズに撮影できました。
また会おうね、ジェラード君。
今日はスタンダードプードルのワン友、ミニーちゃんの1歳のお誕生日
です。ニンファとお揃いのお洋服をプレゼントしました。
※この写真はミニーちゃん。
ゆずお姉ちゃんといつもお揃いのお洋服を着ているので
ニンファママ、ゆずお姉ちゃん(ちょっとおおきめのトイプー)の服も
頑張って作ってみました。
トイプーのお洋服は初めてなので、ゆずちゃんの体に合うのか
心配です。大丈夫かな???
ミシンの調子も悪くなったので、結構嵌ったお洋服作りもお休みです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
キャラ☆プラネッツさんとASHさんのコラボで、キャラ入りTシャツを
作られています。
ニンファも一枚、買ってもらいました。
ニンファの妖精キャラがプリントされています。
どう似合っていますか?
カロンちゃんはたくさん購入していました。
もちろんビート君は既に持っています。
VENE CAFEさんの新メニューのカレーをニンファパパはオーダー。
甘辛い感じで美味しかったです。
ニンファママはペペロンチーノ、VENEさんのパスタはどれも
美味しいです。
キャラ☆プラさんからおやつのプレゼントがありました。
PUPPY ANGELで販売されているおやつです。
パピヨンのお蝶ちゃん(もうすぐ1歳 ♀)がVENEさんにやってきました。
とってもフレンドリーで元気な女の子でした。
ニンファ、それはモハメド・アリだよ。昔の名前はカシアス・クレイ。
♪あなたに抱かれて私は蝶になる~♪って歌もあったなぁ~。
古いシリーズはこれくらいにして、スタンダードプードルとパピヨン、
並ぶと大きさが違いますね。ニンファが大女に見えます。
アメリカンコッカーのきなこちゃんもTシャツを引き取りに来ていました。
お蝶ちゃん、アメリカンコッカーが好きだそうで、きなこちゃんと
キスの挨拶をしていました。
また、VENEさんで会おうね、お蝶ちゃん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
シャラちゃん、ロディックちゃんと川の散歩道で会いました。
3匹での記念撮影をする為に、シャラママさんがおやつで釣っていますが
ニンファは待てなくなり、ママさんの近くに行こうとしています。
パグの姫ちゃん(4ヶ月 ♀)です。パピーちゃんです。
パグの表情はなんとも言えないくらい可愛いですね。
一番いたずら盛りなので、パパさんから姫じゃなくてヒメオや!と
言われているそうです。1歳過ぎたら少しは落ち着きますね。
このやんちゃな時が、後から思うとたまらなく良いものなんですけどねぇ。
ニンファに遊ぼうと誘ってくれています。また、会おうね姫ちゃん。
イタリアングレイハウンドのアイスちゃん(7ヶ月 ♂)です。
アイスちゃんもパピーちゃんです。
ニンファの方からガブガブを仕掛けています。
互角に応対するアイスちゃん。
ヒエー!ニンファ凄い顔しています。
年下のアイスちゃんに遊んでもらったニンファです。
ありがとう、アイスちゃん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッとクリックして頂けたら、とても嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ポメラニアンのポンタちゃん(11歳 ♂)です。
シニア犬ですが、元気一杯です。
ポンタちゃん、落ち着いているので、可愛い写真が撮れました。
ありがとう、ポンタちゃん。
続いてもポメラニアンのワンちゃんです。
マロンちゃん(6歳半)、ニンファブログに2回目の登場です。
最近、ニンファは飽きてきたのかワンちゃんと2ショット撮ろうとすると
キョロキョロしたりわざと横を向いたりします。写真中毒かもね。
トイプードルのクーちゃん(1歳 ♂)です。
ニンファと同じブラウンの子ですが、退色が進んでいるニンファと
比べると濃い茶色ですね。
ニンファ、またキョロキョロしています。
また、散歩道で会おうね、クーちゃん。
クーちゃんと遊んでいたらラブラドールレトリバーのベンちゃんと
ウエスティーのQちゃんがやって来てくれました。
お気に入りの川の散歩道の仲間です。散歩楽しいね♪
《いつも訪問してくれて、ありがとう!》
スタンダード・プードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
シーズーのアムちゃん(15歳 ♂)と会いました。
アムちゃんのママさんが編み物の先生で、アムちゃんと命名された
そうです。ニンファ、アムママさんに沢山撫ぜてもらって大満足でした。
アムちゃん、15歳だけど、元気一杯です。また会おうね、アムちゃん。
パパの布団の上で、飾ってあったベティ人形をリスの様に
クチョコチョ噛んでいるニンファです。
破壊はしないのですが、モグモグコチョコチョするのが好きみたいです。
自分のベッドで熟睡しています。
しかし………すごい寝顔です。こんなに歯を剥き出して寝るワンコは
いるのでしょうか?
まるで雪男かモンスターのようです。
全体を写すとこのような格好で寝ています。
ひょっとして大物? じゃないよね。
《いつも訪問してくださり、ありがとうございます。》
ブログランキングに参加中です。
ニンファ、すごい寝姿でしょう。しかも歯出しまくりでした。
可笑しなニンファにポチの応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
柴犬のさくらちゃんとビションフリーゼのロエちゃんと遭遇。
さくらちゃんはとてもフレンドリーで落ち着いています。
ロエちゃんもまだ7ヶ月のパピーですが、落ち着いています。
シーズのチョコラちゃん(2歳 ♂)と初めて会いました。
チョコラちゃん、黒白の毛色です。チョコラちゃんも落ち着いていました。
また、会おうねチョコラちゃん。
《いつも訪問してくれて、ありがとう!》
ブログランキングに参加中です。ポチと応援お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
ビションフリーゼのロエちゃん(6ヶ月 ♀)です。
ビションフリーゼもプードルと一緒で毛が抜けないそうです。
先代犬チロちゃん(ビションフリーゼ)が天国に逝って1年、
どうしてもお利口だった先代犬と比べてしまうそうです。
名前も受け継がれていますね(チロ→ロエ)。
先代犬のチロちゃんは4歳でお迎えしたので2ヶ月で来た
ロエちゃんより落ち着いてお利口さんだったのでしょうね。
ロエちゃんはまだパピーなのでワンパクはしょうがないですね。
もう少ししたらいい子になりますね。また会おうねロエちゃん。
トイプードルのマロンちゃん(3歳 ♂)です。
ニンファブログでも紹介したメイちゃん(先日、天国へ)のママさんが
時々マロンちゃんを連れて散歩しているそうです。
怖がりのマロンちゃんは、お家の近く以外はあまりお散歩しないので、
顔なじみのワンちゃん、人以外は苦手です。
メイちゃんのママさんの後ろにすぐ隠れちゃいます。
次回、会った時は、仲良くしようね、マロンちゃん。
《いつも訪問してくれてありがとう!》
ブログランキングに参加中です。
ワンちゃんごとにいろんな性格があって面白いですね。
応援のポチ、お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
フレンチブルドッグのピコちゃんです。
実は昨日(9月19日)、1歳の誕生日だったのです。
ピコちゃん、誕生日おめでとう!
ブログアップ、一日遅れでゴメンね。
ピコちゃん、不思議そうにニンファを見つめています。
フレンチブルドッグの子は、大型犬をあまり怖がりませんね。
強いのかな?
また、会って遊ぼうね、ピコちゃん。
ニンファ家の近所の学校です。応援の横断幕、うまく作っていますね。
今日、体育祭でした。
応援合戦の模様を不思議そうに見つめるニンファ。
応援合戦の終了の時、鳴らされるパーンの音が苦手です。
顔を背け、怖がっています。先代犬ののん太もパーンというピストル音
ものすごく怖がっていました。
みんなで踊っています。楽しそうです。
いい天気でよかったね。
学校つながりで、黒板にニンファを女子生徒に描いてもらいました。
《いつも訪問してくれて、ありがとう!》
ブログランキングに参加中です。
SWも今のところ、お天気です。
ポチッとクリックしてして頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
いたずらしたので、机の下に隠れているニンファです。
少し反省した表情していますかね?
怒られた後、机の下から顔を出し、椅子に頭をのっけているニンファです。
100%つまらなそうな顔しています。
いたずらニンファ、散歩行こうか!
散歩へ行くと初めてマルチーズのファルコンちゃん(♂ 1歳10ヶ月)に
会えました。
ちょっと大きめかな?吠える事もなくとてもいい子ですが、
写真を撮ろうとするとなかなかうまくいきません。
マルチーズのはずなんだけど毛質とか体型とかプードルが入って
いそうと飼い主さんが言われていました。どちらにしても
ファンルコンちゃん可愛くていい子なので
「これでいいのだ!」ですよね。
エアデールテリアのデールちゃんとは久しぶりの出会いです。
デールちゃんいつも良い子です。エアデールテリアの毛の手入れは
大変とデールパパが言われていました。プードルも毛は抜けにくい
ですが、手入れは大変です。
デールちゃん、ファンキー娘だけどこれからもよろしくね。
《いつも訪問してくれてありがとう!》
ブログランキングに参加中です。
相変わらずファンキーなニンファを
これからも応援してやってください。
いつものポチッして頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
パピヨンのバーディーちゃん(8ヶ月)と初めて会えました。
バーディーちゃん、大きいワンちゃんでもへっちゃらです。
不思議そうにニンファを見つめています。
また会おうね、バーディーちゃん。
ジョリーちゃん(ミックス 8歳 ♂)とも初対面です。
事情があって飼い主さんのお知り合いが1年前から
散歩されているそうです。
ジョリーちゃん、散歩する様になってからお家でも
吠えたりする事もなくなり散歩でもとてもフレンドリーに
なったそうです。
散歩に連れていってくれているパパ&ママさんが、
ニンファを撫ぜようとするとヤキモチを焼いていました。
川で泳ぐのが大好きな子です。
《いつもお世話になっています。》
またもや新しい友達ができました!
出来ましたらいつもの応援、
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
黒パグのチャコちゃんです。
あれ?今回はトレードマークのまん丸舌が出ていないね。
チャコパパさんが、すごいレンズのついたカメラで、撮影してくれました。
また、作品見せてくださいね。
チャコちゃん、ポーズ取って居ますね。
前会った時はニンファ、サマーカット前だったので、
チャコちゃん、しっかりチェックしています。
また散歩で会おうね、チャコちゃん。
くぅまちゃんは、以前からサマーカット派です。
短いときは、3mmくらいにするとママさんが言っていました。
くぅまちゃん、ニンファの事、気に入ってくれています。
それなのに知らんぷりの愛想のないニンファ。
スキスキと来てくれるより自分からアプローチするのが
好きなタイプかもしれません。
女心と秋の空だよ、頑張ろうね、くぅまちゃん。
訪問頂いた皆様に、夜のNYをお届けします。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
ブログランキングに参加中です。
いつも応援ありがとうございます。
ちょこっとポチッとよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
チベタンスパニエルのレオンちゃん(3歳 ♂)と出会いました。
珍しい犬種です。ワールドドッグ図鑑によると
チベットのラマ教寺院の修行僧らによって飼育されていた
1000年以上の歴史をもつ犬だそうです。
寺院で経文を信者に配る仕事(ペダルを踏むと一枚の経文が出てくる
仕組み)をしており祈祷犬とも呼ばれていたそうです。
レオンちゃん、ゆっくりと歩いて散歩しています。
毛も多いので、ニンファ同様、辛いですね。
チベタンと言えば…
チベタンテリアのコロンちゃんですね。あと同じ犬種で黒のアンちゃんも
います。たまたまこの日、コロンちゃんにも会っていました。
チベタンテリアも修行僧に可愛がられた犬です。
プードルと一緒でほとんど毛が抜けない犬種です。
コロンちゃん、ニンファとは微妙な距離をとっていますね。
ガブガブ寄られるのが好きではないのでしょう。
ニンファはコロンパパさんに可愛がってもらったので、満足した様です。
コロンちゃん、オールドイングリッシュシープドッグのミニチュアみたい
ですね。一度、レオンちゃん、アンちゃんと一緒に記念撮影したいね。
レオンちゃんと内緒話をしているのは、トイプードルの建城(ケンシロウ)君
です。トイプードルの中では、大型ですね。
トイプードルのマロンちゃんです。ちょっとシッポを入れて
怖がりさんなのかな?マロンちゃん、建城君、レオンちゃん
みんな同級生の3歳です。
プードルの大(ニンファ)、中(建城君)、小(マロンちゃん)で
記念撮影しようとしたのですが、失敗に終わりました。
ワンちゃんを多頭数で撮るのは永遠の課題ですね。
《いつも訪問してくれてありがとう!》
ブログランキングに参加中です。
珍しいチベタン種のレオン&コロンちゃんに会えました。
いつものポチッをよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓