goo blog サービス終了のお知らせ 

「歩きと水彩スケッチ」のブログです!

街歩き、ハイキング、街道歩きなど色んな風景、景色や人との出会いを求めて歩き、所々でスケッチしています。写生の会にも。

甲州街道歩きを始めました 第1日目(日本橋~新宿)

2011-09-21 | 甲州街道歩き

いつか始めたいと考えていた甲州街道スケッチ歩き。これは中山道の前段のつもり。

1日目 日本橋~内藤新宿 2011/9/16 09:45~16:35
   (日本橋~呉服橋~東京駅~和田倉門~日比谷見附跡~[井伊家屋敷跡]~半蔵門~[平川天満宮]~四ッ谷見附跡~[西念院]~[田宮稲荷]~[消防博物館]~[長善寺]~四谷大木戸跡~内藤新宿~[太宗寺]~[成覚寺]~追分~新宿駅南口 歩行距離;街道9Km+周辺4Km)

 9月16日の某旅行会社の第一回ツアーに参加し、立派な本をゲット。
ガイドの案内で旧跡の見学があり、準備不要で楽しいが、スケッチの時間が取れない。
次回は一人で歩いてみるかな

道路元標は3月に描いたもの
お昼の休憩時間一時間足らずの間で、食事をして「四谷見付跡」をスケッチ。



 ※初めての投稿で四苦八苦。
  編集画面、機能の使い方、画像処理のやり方など戸惑いながらここまできました。
  少しずつ勉強します。