しゃぶの泣き言(;´_`;)日記♪

これをみればあなたも・・・プチオタク??偽しゃぶに不法(?)占拠されている『しゃぶログ』を我らがしゃぶに取り戻そう!!

「派遣村」にいたのは誰だったのか?

2009年01月19日 07時00分58秒 | 雑談
1月18日18時32分配信 産経新聞
  年末年始にかけて東京・日比谷公園に突然姿を現した「年越し派遣村」。集まった約500人は、一部の新聞やテレビで「企業による派遣切りで職と住まいを失った人ばかり」などと紹介されたが、その“実態”は年が明けるに連れて次第に明らかになってきた。“村民”とは誰だったのか。そして、“村”の運営にはどのような人たちがあたったのか。そこには、ある特定のイデオロギーを持った政治色が潜んでいたことがわかる。

■まじめに働こうとしていた人は…

 「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのか」。総務省の坂本哲志政務官からそんな発言が出たのは仕事始めの1月5日だった。

 坂本政務官はその後、謝罪し発言を撤回しているが、「人の心を傷つけた発言は、撤回して済むものではない」(鳩山由起夫・民主党幹事長)などと反発が出る一方で、インターネット上などでは「理解できる」「本質を突いた発言だ」という擁護論も出た。

 実際、村に集まった人たちはどのような人たちだったのか。派遣村実行委員会が、村民354人から聞き取った集計によると、年齢層は30代が25%、40代が30%、50代以上が35%。性別では96%が男性だった。ただ、景況悪化を理由に解雇された派遣従業員は日雇いも含め、全体の40%にあたる130人だけ。33人(9%)は従来からの路上生活者だった。

 また、厚労省の調査によると、滞在村民が約300人だった1月5~7の3日間で、臨時に設けられたハローワークに相談に来た人は約200人(66%)。具体的な就職相談まで話が進んだ人は約120人(40%)だったという。

 極めておおざっぱに解釈すれば、4割程度の村民は景況悪化後、実際に契約を打ち切られ、6~4割程度の村民には就労意志が読み取れるが、逆に言えば、就労意志のない人、村で出される食事だけを目当てに村民登録した人もかなりいたことになる。その点は実行委員会も認めている。

 むろん、路上生活者であっても、寒空の下にほおっておいて良いという理屈にはならないが、それ以前まで派遣先でまじめに働いていた人と、そうではない人が一緒くたに報じられていた感は否めない。

 坂本哲志政務官の発言をめぐっても、反発する側、賛同する側の双方に一定の根拠はあったといえそうだ。

seagateのHDD 追加情報

2009年01月19日 00時00分38秒 | 雑談
Seagate製ハードディスクのファームウェアに致命的な不具合、起動不能・アクセス不能になることが判明

■手順1:シリアルナンバーの確認
Drive Detect」をここからダウンロードし、実行すれば右端に接続されているハードディスクが「Yes」で表示されるので、そこからドライブ名とシリアルナンバーの確認が可能です。

Seagateブランドのハードディスクの場合:モデルナンバー及びシリアルナンバーがどこに記載されているのかは以下のページから確認可能。
Seagate_sn_gtla

Maxtorブランドのハードディスクの場合:モデルナンバー及びシリアルナンバーがどこに記載されているのかは以下のページから確認可能です。
Maxtor_sn_gtla

■手順2:シリアルナンバーのチェック

上記手順でなんとかしてシリアルナンバーがわかったら、今度は下記サイトにそのシリアルナンバーを入力しましょう。

Check Serial Number(ポップアップブロックはオフにしておくこと)

該当するモデルであっても「Your drive is NOT affected.」と出てくればセーフ。そうでない場合(Your drive ****** affected.)は残念なことですが、アウト。下記の「手順3」に進みましょう。

■手順3:該当するドライブであると判明した場合

上記チェッカーでファームウェアを最新にする必要がある場合、Seagateのカスタマーサポートに連絡する必要があるとのこと。ここをクリックしてメールフォームを表示し、モデルナンバー・シリアルナンバー・現在のファームウェアのバージョンを記載して連絡すればOKだそうです。


これ、自作パソコンだけじゃなく
 一般のメーカー製パソコンでもあり得るので
  要注意!