リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

環境科学A 講義ノート 「放射能」とどう向き合うか!

2012-04-16 09:28:44 | 環境科学A 講義ノート
環境科学A 講義ノート 「放射能」とどう向き合うか! シラバスの内容を一部変更して、放射線と原子力発電に関する講義を行います。


環境科学A 2時限 放射能とどう向きあうか!
2012年4月16日
「本日のメニュー」と参考資料(PDFファイルがダウンロードできます。文部科学省のファイルはInterenet Explorer でダウンロードしてください)


* 文部科学省「放射能」副読本を読む
 文部科学省 副読本
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/attach/1314239.htm

* 「放射能」副読本に欠けている視点とは
  福島大学有志による「副読本」
放射線と被ばくの問題を考えるための副読本
福島大学 放射線副読本研究会
https://www.ad.ipc.fukushima-u.ac.jp/~a067/FGF/FukushimaUniv_RadiationText_PDF.pdf

*  これは押さえておきたい
    「内部被ばくとは?」
放射能と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説。 学習院大学理学部 田崎春明
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/index.html

* 「放射線汚染下で生きる」
  チェルノブイリが教えてくれるもの
チェルノブイリ救援・中部
http://www.chernobyl-chubu-jp.org/
 ・放射線の影響から身を守るために
  放射線汚染下でどう生きるか
  http://www.chernobyl-chubu-jp.org/_userdata/osen.pdf
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月14日(土)のつぶやき | トップ | 4月16日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

環境科学A 講義ノート」カテゴリの最新記事