以前撮影したカワゴンドウがブリーチいている写真。
シーパンドーンの島々に渡る基地の港、サーカサンにあるツーリストインフォーメーションセンター前に張ってある。WWFに提供した写真だけど、2年たってもう色あせている。
でも、カワゴンドウの保護には一役買った写真なんだ。 . . . 本文を読む
排出権の主な購入先が日本ということから我が国への影響は大きい。
脱原発で化石燃料を購入する場合、排出権が安くなるというのは「温暖化対策としての原発」の理由づけが難しくなるのではないか?
期待しているのはメコン川本流ダムの建設計画への影響だ。水力ダムで電力だけでなく排出権取引でも稼ごうという勢力には、この情報はあまりうれしいモノではないからね。 . . . 本文を読む