goo blog サービス終了のお知らせ 

リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

キャッシュ フォー ワーク という災害援助

2011-05-16 10:17:03 | アユの流し目/雑記帳
CFW(キャッシュ フォー ワーク)という災害者援助の仕組みについてのまとめ . . . 本文を読む
コメント

プランクトンで未来の燃料 スペインでは5年まえから

2011-04-26 16:32:03 | アユの流し目/雑記帳
日本は後進国かもしれない 自然エネルギーの利用技術 . . . 本文を読む
コメント (1)

あなたがペットショップで売られていたら という分析装置

2011-04-17 13:48:51 | アユの流し目/雑記帳
自分の価値が解る分析装置。 . . . 本文を読む
コメント (4)

緊急のお願い 被災地へ文具と本を

2011-04-03 10:11:44 | アユの流し目/雑記帳
岐阜市近郊の方、ご協力お願い致します. 被災地で避難している子供達に、文具や本を送り統Iナている東京のボランティアの 方から、「至急、家に余っている文具、本等を集めてほしい!」と、連結がありました。 対象は、園児~高校生ぐらいです。 是非、ご協力お願い致します。 . . . 本文を読む
コメント (7)

風の方向を予測するサイト PC版 携帯版 (一部訂正済み)

2011-03-20 16:23:23 | アユの流し目/雑記帳
福島原発からどちらの方向に向かって風が吹いているかを予測するPCサイトを紹介します「GPV気象予報 http://weather-gpv.info/」。携帯サイト「航空波浪気象情報」75時間先まで有料105円/月 野外での活動や雨対策のご参考に。 . . . 本文を読む
コメント

イケー ブツマイスター ドイツ生まれの高圧ポンプ♪

2011-03-19 19:48:04 | アユの流し目/雑記帳
ドイツ製の高圧ポンプ、コンクリートの圧走につかわれるが、水も送れる。もちろん、ホウ酸だって。貯水槽の水漏れにも対応するぞ! . . . 本文を読む
コメント

チェルノブイリ封鎖で活躍したポンプ車は埼玉にもある。関東で1台とか いそげ

2011-03-17 23:53:33 | アユの流し目/雑記帳
チェルノブイリで使用のドイツ製高圧ポンプ車は日本に数台ある。関東は埼玉に1台。 . . . 本文を読む
コメント

福島県 海岸部の風向風速 季節別 22年平均

2011-03-14 03:05:56 | アユの流し目/雑記帳
福島県海岸部 小名浜の季節別風向と風速。 . . . 本文を読む
コメント (1)

Operation Tomodachi 任務に就く兵士への演説

2011-03-13 22:33:41 | アユの流し目/雑記帳
救助に向かう米兵に向かって語りかけるオバマ大統領の演説 . . . 本文を読む
コメント (2)

ガンバロー 日本 

2011-03-13 18:06:08 | アユの流し目/雑記帳
メコン川の島から励ましのメールが来た。がんばろー日本。 . . . 本文を読む
コメント

炉心融解をおこすまえに、残りの5台にも海水を入れたらどうだ。

2011-03-13 02:14:19 | アユの流し目/雑記帳
やはり 想定外の規模こそ想定すべきだ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

東海沖地震の津波はこんなところまできた。

2011-03-13 00:14:59 | アユの流し目/雑記帳
過去の東海沖地震で津波はこんな場所まで来ている。 . . . 本文を読む
コメント

津波のきた港町よ。

2011-03-12 23:43:17 | アユの流し目/雑記帳
南三陸町 志津川町の情報が少ないのだが、かなりひどいようだ。 . . . 本文を読む
コメント (1)

たいしたものだ、米国の大学生に感心した。

2011-03-10 14:15:03 | アユの流し目/雑記帳
愚かな外交官よりも聡明な学生の存在を誇るべきアメリカ。記録することの大切さを確認した。 . . . 本文を読む
コメント

モンゴル魚類研究所 覚え

2011-03-07 02:35:11 | アユの流し目/雑記帳
気になり検索して見つけたので張っておきます。 . . . 本文を読む
コメント