左ききの人形

デジタル小物でなんかしら遊んでいます。
 o。
 ゜.°
o。
゜.°  o。
    ゜.°

PDAによるお絵描き その10

2007-05-31 22:57:02 | もば絵
rx4240+幻彩2Pro版

 下書きをhx4700で行い。色塗りは普段持ち歩くrx4240でする。
ファイルの受け渡しをBluetoothでやれるのが便利だ。

 今日はウィルコムの新型携帯がいくつか発表されていた。
目玉は6年ぶりともなる東芝の端末「WX320T」……かな…
CarrotsシリーズはDDIポケット時代にお世話になったこともあり、この春の発表で東芝がWillcomに参入というニュースを聞いたときから楽しみに待っていたのですが…徹底的なハイスペックだったり、かなり小型・薄型というわけでもなく、なんかふつーの端末で面白味がないっす。ちょいと残念。このまま継続して出してくれることを願う。


だったり

だったり

ときには

だったり
と忙しい日でした。



コケー

2007-05-30 20:17:21 | 写真
 動物園に行って触れるブースがあったのでてらてらと触ってきました。
中でもこの鳥はおとなしく、暴れることも無く抱きかかえられていました。
体温や鼓動が手から伝わり、とてもかわいい♪

ちょっと鶏肉を食べるのをしばらく避けそう…。

E-300+Zuiko F2.0 50mm Macro



ちゃんと飛んでます

2007-05-29 22:26:11 | 写真
 この写真を撮ったのは昨日ですが、ANAちゃんと飛んでいます。※27日にシステムトラブルがあった都合上、28日も遅れがでていたようです。

 こんな鉄の塊が空を飛ぶのはちょっと不思議な感じもしますが、なにより飛行機という乗り物が生活に身近になっている現代に不思議な感じを持ってしまう。
昔は新幹線乗った事があるというのがステータスだったような気もします。
※もう歳が若くないということでしょう…。

E-300+Zuiko F3.5-4.5 40-150mm


のち


今日のニュース

2007-05-28 23:54:54 | ひとりごと
6月7日、シャープの新スマートフォンがベールを脱ぐ
 Willcomの新型Zero3esと噂されているものがいよいよ発表されるらしい。ずいぶんと情報を小出しにされてきたがだいぶスペックの全容とかも見えてきましたが、一番気になるデザインがやっとこさお目見えする。楽しみだ♪
 私の使っているZero3esがかなり挙動が怪しくなってきたのであとちょっとがんばってほしいもんだ。※バックライトがつかなくなる時がある、リセットが効かない時がある、等々。

 今日の記事で書いた飛行船のネタですがちょっと深い意味があった。
ニッセン飛行船プロジェクト2007というものらしい。
日本を縦断している最中ということでたまたま見かけることのできた貴重なもんだった。宣伝の飛行船と思いも一度巡回してこないかなぁとカメラを再度準備していた自分がちょい間抜け
 キャンペーンは小児がんの子供、その関係者への応援をこめてということらしいです。えらい。



 

布団を干していたら

2007-05-28 12:32:05 | 写真
 布団を干していたらぽかんと浮かんでいたのでパチリ。
久しぶりに飛行船?を見かけた気がします。昔はよく見かけたような…。

 なんにしても目が悪い私はなんと書いてあるのかが分からないので宣伝効果は薄いのかもしれない。今回のもNという文字が見えていたのでNESCAFEのコマーシャルなのかなって思っていたが、デジカメで撮影後確認するとNissen…全然違うね。残念orz

 今日のニュースで報道されていましたが、ZARDのボーカル坂井泉水さんが亡くなられました。昨年にベストアルバムを発売していて、最近は新曲ないんだなぁと思っていたら闘病生活だったとか、ファンってわけでもなかったのですが「負けないで」などお気に入りの曲も多くかなり残念です。ご冥福をお祈りしますという気持ちも当然あるのですが、なんか急すぎて驚きの方が今は大きいです。


夕焼け?

2007-05-27 23:59:54 | 写真
 E-300+Zuiko F2.0 50mm Macro
シーンモードで夕焼けモードで撮影。
ここまでオレンジではなかったけど、なんか気に入った色合い♪


ちらっと雨も降った

猫のケンカ

2007-05-26 23:35:21 | ひとりごと
 夜10時ぐらいに近くで猫のケンカがはじまった。
よくあることなんだろうがかなり大きな物音。車のボンネットの上に落ちるような音が聞こえたりとかなり派手に暴れている。

 猫は好きだが、アレルギーもちなんで飼う事ができないのがつまらない。
だが欲しい。NintendoDSで犬を飼うゲームは出ていたが、猫はでていないし…(猫は芸しないからな)
あーーパソコンやっていると猫が邪魔しに来るシチュエーションが味わいたい~

 それはそうとまだ咳がとまらない。薬は利かないようなので2日分飲んだところで服用を止める。

今日は良い天気でした。
かなりあったか


バーガーキングが再上陸

2007-05-24 12:23:50 | ひとりごと
西新宿に日本再上陸の「バーガーキング」1号店-「ワッパー」も登場

 前にこういった記事を書いていたが、そのバーガーキングが復活するらしい。
記事によれば6月8日にオープンする「新宿アイランドイッツ店」。この新宿店はちょっと駅から遠そうだが、6月22日にオープンする「池袋サンシャインシティ」は仕事の都合上よく寄るところだ。こっちには行ってみよう。

肉の枚数は普通でいきますけどね(*゜∀゜)
というか、また肉の枚数は指定できるのだろうか…

今日ぐらいまでは

2007-05-24 11:57:53 | 写真
 朝起きたらいい感じの青空だったのでぱちり。
関東地方、今日は天気は良いらしい。※ということは明日は悪いんだろう。
咳がひどくよく寝る事ができなかったので、いつもより早く目が覚めた。のでデジカメを使いちょっと散歩がてら撮影。


今はもうすっかり曇ってしまった。こういったときに写真を撮っても空が真っ白けになるのがつまらない~。せっかくの休みをどうしたもんかなぁ。

 E-410以外にも気になっていたカメラにRICOHのGX100があります。色々情報を調べてみるとちょっと評判が悪いのが目立つ。やっぱり高いカメラということもありそこまでの満足度を求めてしまうのだろうと思う。
 そんなときにimpressの記事で長期リアルタイムレポートがあがっていたので拝見したのだが……
この人のレポートなんか役に立たない…、前のGR-Digitalのときもこの人が書いていたのだが、自分の撮った写真の解説や昔話ばかりでこっちが見てみたい写真や機能の事について全然書いてくれない。
24mmと28mmの差や、ピントの甘さが問題視されていることを知っていながらそういった実験的な写真を撮ってくれるでもない。
 それに、操作がGR-Digitalと似ているというだけで説明書も読んでいないなど。それでレポートなのだろうか?
まだ第2回ということなので今後の改善に期待したいが、気になっているカメラであったのでこのままの調子で進むレポートではちょっと満足できそうにないっスー。


投薬

2007-05-23 23:51:24 | ひとりごと
 咳がとまらないので、今日はマツモトキヨシによったついでに薬を買ってきました。

協和薬品工業株式会社
ノスポール鎮咳カプセル

昼食と晩飯後 2回飲みましたがいまだ効果を実感できない。
大丈夫かいな。