左ききの人形

デジタル小物でなんかしら遊んでいます。
 o。
 ゜.°
o。
゜.°  o。
    ゜.°

PDAによるお絵描き その16

2009-07-30 01:24:19 | もば絵
 このジャンル最後に更新したのが1年以上も前かぁ。

色の塗り忘れ箇所とかもPCで見ると気がつくんだが、修正しようという気がわかん。線もどんどんと雑になるし。
そういえば絵を描いて、それに色々と言い訳をするのはいくないと聞いた。
のでここまで。

 rx4240+幻彩2Pro
 

その後の赤外線フィルター

2009-07-29 23:57:47 | 写真
 赤外線フィルターをつけた写真を撮ってみたいと思いつつもどうも休みの日には今一つ天候が良くない。
ので昔の写真でお茶濁す。

赤外線フィルター文字通りに読むと赤以外の線をフィルターするもの
ということで赤以外の色をカットするというふうに解釈。

なのでそのまま撮ると赤色の写真が出来上がります。


そうした写真をパソコンでモノクロに変換、もしくはカメラをモノクロモードにして撮影すると青い空を黒っぽく、緑の葉っぱを白にとちょっと変わった写真になります。

モノクロだけでもワンパターンになるのでさらにいじってみて

とセピアフィルターをかけてみた。

ただのモノクロとはどう違うかを並べてみる。

↑デジカメのモノクロモードで撮影。

↑赤外線フィルター+デジカメモノクロモードで撮影。
とまあちょっと違うんですよ。

だから何を表現できるとまでは考えていませんが、まあこんな楽しみ方もありかなと。

GR-Digital

どこかで花火

2009-07-29 23:14:34 | ひとりごと
 風に乗って花火の音が聞こえた。
小さい頃は目の前の公園で大きな花火大会があり、腹にずっしり響く音が花火の華やかさより印象に残っています。

 しかし音はすれども、肝心の花はみえません。せっかくカメラ構えたのに。ということで車のライトなんぞを撮ってみた。

 エコを考えるなら高速道路の無料化なんぞ避けるべき。結局は地球の未来より目先の損得勘定のビジネス的考え方な政治、民主も自民も一緒。次の選挙はどこに投票すべきか、そろそろ政治家さんたちは党云々ではなく、個々の意見で物事を決めてはくれないものだろうか。

Bluetoothキーボードを購入♪

2009-07-21 20:13:35 | 買い物
 ヨドバシカメラで9800円なり、ポイントは10%。ヤマダ風に書くなら実質8820円(この表記めんどいからやめろー\( `ロ´)/)

 今まで使っていたBluetoothキーボードが壊れてしまった。まったく同じものを探そうとしたが、もう手に入らないようなので代わりを探すことに調べるとリュードのRBK-2100という商品が私の持っている機種S11HTと問題なくつながるようだ。

 まあ問題なくといってもただ気になるのは長音の「ー」がでるかどうかだ。(以前これが出ずに苦労した覚えがあるので)でそういった記述がみつからなかったのでペアリングして一番最初に試したキーはこの「ー」でした。それが問題なく打てたので一部キー印字と違うという問題はたいしたことではないし前回も同じ、少し悩んだ@は半角/全角キーなど慣れていくしかない。

 S11HTにはスライド式のキーボードがついているのだがここにはCtrlキーが無い、それだけでコピペがやりにくいのが難点、それを解消するのにPQzIIというアプリを使いFnキーにCtrlとしての機能を当てはめているのですが、このPQzIIが起動していとBlutoothキーボードと相性が悪いようでShiftキーの動作がおかしくなるようなのでBluetoothキーボードを使う時は外さないといけないようだ。この問題はショートカットを登録し、On,Offをとにかく簡単にできるようにした。

 そんな感じでここまでBluetoothキーボードとS11HTで作成


のら猫

2009-07-21 00:45:18 | ひとりごと
「どうぞ、上げるからもらっていってよ」
この猫を撮っている時にいわれた言葉だ。
今まで「あげる」言われたことは過去に二度ある。それも別の場所でだ。顔は笑顔だが、本心なんだろうなとずしんときます。

 猫を撮っている場所のまわりには何件かの家前に水の入ったペットボトルがおいてあると。きっとここの人は猫を歓迎していないのだろう。でも猫がいることによる被害や、あわない人もいるわけでしょうがないと思っています。

 ここの猫はもともと水商売のねーちゃんに飼われていたものらしいのだが、店が潰れて猫だけおいていかれたのだ。でも小さいころから人になれてきたこいつはとてもおだやか。
一時は首輪をしていたのだが、それが外れていた、また捨てられたのかもしれない。それでも猫はひょうひょうと生きているように見えるから強いな。

E-P1+iPhone(CameraKit)

梅雨があけたその日

2009-07-16 02:37:11 | 写真
 関東地方は今週の月曜に梅雨が明けたらしい。
まとまった雨という感じではなく、どんよりとした日が続いただけな印象でしたが、あけたらすっぱり晴れとります。

んでそんな7月13日に今季初の蝉の声をきいたヨ。
小さい頃からこのあたりにすんでいるが、ここ数年はとんと鳴き声が少なくなった。

今年はどうだろう。

iPhone3G+CameraKit

こういった写真をとってみたい

2009-07-09 04:05:53 | 写真
青い空が黒い空
緑の木々が雪をかぶったような白

ということで赤外線フィルターです。
調べるとケンコーから発売されているようなので店頭に見に行くとこれがまたすごい価格。
3000円ぐらいかなと甘く見積もっていたら1万円とかは遊びでやる価格を超えている。ということで退散。

ソフマップの店員さんに相談したら「自作してみたら?」と言われて作ってみた訳ですよ。
(ちなみにblogをさぼっているときに作った物で2009年3月ぐらいに作りました)

GR-Digital用として作りました。出来上がったフィルターを装着させるのにGH-1というアダプタが必要。


・37mmから49mmへのステップアップリング(価格忘れた、1000円ぐらい??)
・49mmのMCプロテクター(ソフマップ中古で200円ぐらい)
・FUJIFILMから出ているゼラチンフィルターとよばれるものIR72ぐらいをおすすめと言われながら何故かIR76を購入している私。何がどうなってこれになったか覚えていない。(1000円ぐらい)



作り方
1.ゼラチンフィルターを円形にカット。雑でも問題ない。直径49mm以内にまとめよう。
2.切ったフィルターをステップアップリングにのっける。
3.ステップアップリングにプロテクターをくっつける。
完成\(^o^)/

フィルターは真円どころかめちゃくちゃいびつでもなんとかなる。
ホコリは結構はいるので適度にお掃除も

 オートフォーカスはほぼ効きません。のでスナップモードにしましょう。
真っ昼間でもシャッター速度はかなり遅く、手持ちで撮るのはムツカしい三脚は必要。ISO1600まであげればなんとかなるかも。

 ということで、作ってはみたものの手持ちでは撮りにくいということですっかり出番がなかったこのフィルター。1万円も出さないで良かったと思う。
 しかし、この37mmというフィルター径が思わぬものと一緒に。
そう、「E-P1」のパンケーキレンズこと「M.ZUIKO DIGITAL F2.8 17mm」と一緒だったのですよ。
この記事の1枚目の写真はE-P1+自作赤外線フィルターで撮った物です。ISO1600と手ぶれ補正効果は快適に撮ることが出来そうです。
が、問題点として
・ピントはマニュアルでないと合わないことが多い。
・E-P1にはパンフォーカスモードが無い。ということはオートかマニュアルのどちらか。
・マニュアルフォーカス時にはフォーカスアシスト機能の際画面がほぼ真っ暗けになるのでほぼ勘で決めるしかない。
等の問題点も多々ありますが、アートフィルターの「ラフモノクローム」とかと組み合わせると面白くなりそうな気がします。

 この赤外線フィルター「水着が透けて撮れる」というイメージが強いアングラ的な商品という位置づけになっているのか?そんな魔法のような効果は使っている感じだとなさそうな気もしますが、安易に手を出させない為の高価な設定になっているのかなと。しかしこれからの夏という季節には青い空と緑の木が多いので楽しんで使ってみようと思います。

E-P1 試し撃ち

2009-07-05 23:52:21 | 写真
 近所の猫
結局マニュアルなんぞ大して読まずに突撃してみた。

とりあえず、ピントは中央固定。絞り優先で露出は+0.7
色々試せばよかったのだろうが、猫を見てすっかりテンションがMAXに達しそれどころではなかったorz


等倍で見ればヒゲはつぶれていないよ、単にリサイズソフトの影響であちこちつぶれた感がある。


一応 一部分のみの等倍


室内でもブレにくいと感じるのは補正のお陰か。


他のざっとした印象として高感度時のノイズはE-300と比べると劇的に減った。(比べる機種が悪いか…)
ISO1600ぐらいまでなら常用できそう。時代はすごくなってたのねぇ。

正直なところ標準のズームレンズも欲しくなったぞ。後で買える強みとしては銀色のレンズが選択できるところかな。とちょっと負け惜しみを言っておく。



睡眠時間削って何を…

2009-07-04 03:09:49 | 写真
 夜だし、寝る時間も過ぎているがせっかく買ったものをたいしていじりもせず寝ることはできなかった。
たいして撮るものもないのでちょいとしたものを。

 初回出荷分についてくると言われているファインダーとこのblog初登場となるイーモンスター。

 マニュアルを読んでいないので細かい操作感がわからないが、メニュー項目は多いように感じる。

明日以降自分でなんとかしたい箇所
・仕上がりの種類を簡単に選択する操作はないのか?
・フォーカス箇所を十字キーで選択した後はマニュアルアシスト機能は使えない?
・ISOブラケットなどを一発で呼び出す方法。

使って分かった件
・INFOボタンを押すごとに操作モードも変わる箇所がある。
・動画モードの時はコンティニュアスAFならフォーカス合わせてくれるけれども音が入る。使うならMFだな。
・ストラップの取り付け位置の都合上、シャッター押すときに邪魔だなぁと感じる。

ああ なんにせよまだまだ使いたいZo
でも眠い

とりあえず他の写真も張るが、サイズは小さくしたもののみ。

今までお世話になったE-300にファインダーつけてみた。


ファインダーをのぞいてみる


ファインダーに写っていたものは

なんなんだろう。北海道のおみやげとしてもらった。
アイスにかけて食えといわれたよん