左ききの人形

デジタル小物でなんかしら遊んでいます。
 o。
 ゜.°
o。
゜.°  o。
    ゜.°

PDAによるお絵描き その16

2009-07-30 01:24:19 | もば絵
 このジャンル最後に更新したのが1年以上も前かぁ。

色の塗り忘れ箇所とかもPCで見ると気がつくんだが、修正しようという気がわかん。線もどんどんと雑になるし。
そういえば絵を描いて、それに色々と言い訳をするのはいくないと聞いた。
のでここまで。

 rx4240+幻彩2Pro
 

PDAによるお絵描き その15

2008-02-29 22:17:57 | もば絵
 あまり気にもしていなかったのだが、今日はうるう年ではないか
4年に一度のイベントだが、普通にすごしていてさっき気が付いたとこでなんか損した感じがする。
世間では4年に一度の誕生日を祝っている人もいるんだろうなぁ。

 なんにしても最近サボり気味のblogですが、こんんな特別な日に更新しないのももったいない。ということで今書いています。

 ネタはいくつかありますが、まずここはモバ絵を保存するためのblogなのでということで久しぶりにもば絵を描きました。せっかく新しいPDAも購入したわけだしそれを使って。

 絵に描いてあるCAPRIというのは書き上げた喫茶店の名前。
ここのカフェラテは(゜д゜)ウマー だけどネットには情報載っていない。お店の名前間違えて覚えたかな??

使用PDA:iPAQ112
使用ソフト:幻彩2Pro版

 それにしてもやっぱりiPAQ112のバッテリー表示の調子がおかしいなぁ。次の休みの日にHPに相談してみよう。

PDAによるお絵描き その14

2008-01-29 23:47:34 | もば絵
 iPAQ112+幻彩2Pro版

 今回は新型PDAのiPAQ112を使用しました~
Windows Mobile 6 Classicでも問題なく使えるようです。途中エフェクトペンを使ってぐりぐりしていると何回か落ちましたが、この現象はWM5.0搭載のX51Vでも起こっていたのでこまめにSAVEをね(^ー゜)b でも落ちるのですが警告が出るだけでソフト自体が落ちるわけでもなくなんとか救われました。

 色味はまあ許容範囲内。画面が今までの2.5インチに比べるとやはり3.5インチって大きく描きやすいね。
絵の質はボロボロなのはご愛嬌。

PDAによるお絵描き その13

2007-11-10 01:37:20 | もば絵
 rx4240+幻彩2Pro版

 今までは電車の中で描くことも多かったのですが、最近はこのPDAを持ち歩かなくなったので家でお絵描き。新しく買ったPDAのX02HTではお絵描きできません~残念。


PDAによるお絵描き その12

2007-09-17 14:02:46 | もば絵
 rx4240+幻彩2Pro版

 昨日に引き続き発掘してきたもば絵、日付をみると6月21日になっている。
緑がまぶしい頃に描いたのでしょうね。

 次はZaurus(SL-C3000)の中を発掘してみようかな
何枚か出てくるかも…

PDAによるお絵描き その11

2007-09-16 11:46:28 | もば絵
 メインのカテゴリーであったはずのもば絵
かなり久しぶりの更新です。

単にPDAからのデータ移動をめんどくさがっているだけという話も。
この絵、実は7月20日に描いているようです。

rx4240と幻彩2Pro版

PDAによるお絵描き その10

2007-05-31 22:57:02 | もば絵
rx4240+幻彩2Pro版

 下書きをhx4700で行い。色塗りは普段持ち歩くrx4240でする。
ファイルの受け渡しをBluetoothでやれるのが便利だ。

 今日はウィルコムの新型携帯がいくつか発表されていた。
目玉は6年ぶりともなる東芝の端末「WX320T」……かな…
CarrotsシリーズはDDIポケット時代にお世話になったこともあり、この春の発表で東芝がWillcomに参入というニュースを聞いたときから楽しみに待っていたのですが…徹底的なハイスペックだったり、かなり小型・薄型というわけでもなく、なんかふつーの端末で面白味がないっす。ちょいと残念。このまま継続して出してくれることを願う。


だったり

だったり

ときには

だったり
と忙しい日でした。



PDAによるお絵描き その9

2007-05-07 23:41:20 | もば絵
 かなり久しぶりに描いてみた。
ちょっと路線を変えるつもりで線を太くしてみてポップな感じでとか試みてみたが、色の塗り方はいつもどおりなのでたいした変化には至らず。orz
背景もあいも変わらずまっちろけ。凹○

 使用機種はiPAQ rx4240 ソフトは幻彩2Pro版
このPDAの小ささはかなり気に入ったみたいで、ほぼ毎日持ち歩いています。
予定表はほぼ使用していない。もっぱらお絵描き、動画、音楽として活躍中。
またBluetoothのキーボードも持ち出しているので、なにかとメモをまとめていることも多い。
今回の絵も最初に書き始めたのはほぼ1ヶ月前、てきどに書きすすめてやっとこさ完成。
なんでかZero3esでは描く気になれない。なんでだろう。


夕方から


PDAによるお絵描き その8

2007-03-04 23:03:21 | もば絵
使用機種 rx4240
ソフト 幻彩2Pro

めがねっこ+春らしい色使いにしてみました。
今日もかなり暖かい一日。(関東地方)
明日からは荒れるらしい。やだな。

 今日はヨドバシカメラによったらイー・モバイルのデモがやっていました。手に取った感想はなかなかよくできていますな。我が家ではいまだにISDNなので、これを使って我が家にもブロードバンド環境を…と考えています。
 エリアを調べるとぎりぎり今年の6月までにはエリアに入りそうです。
……かっちゃぉぅかなぁ。。。

 ADSLの基地局は遠く、1Mでないそうです(近所の友人談)なので、どうせだったらEM・ONEのほうが良いかなと思っちゃうわけですよ。
※複数台のPCでルーターでの接続はどうしようとか問題もあるわけですが…。

ぅーむ


あったか~