goo blog サービス終了のお知らせ 

シネマニストのささやきなのさ。

映画、ドラマ大好きさ

シリアナ

2007年04月12日 | ☆社会派

シリアナ (UMD Video) シリアナ (UMD Video)
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2006-07-14

いやー。意味不明な映画だった。

いや正確には意味はあるのだが、説明不足。。

色々な思惑で登場人物が絡んでいるのはわかるけど、誰が何の目的で、

何をしようとしているのかが、全然わからず、しょうがなくHPで内容チェック。

折角、ジョージ・クルーニー出てるんだし、ましてや彼がアカデミー助演取ったのだし、

なんとか説明をしてください!と言いたい作品でございました。。。

お読みいただいたら是非! 人気blogランキングへ


クラッシュ

2007年01月16日 | ☆社会派

クラッシュ クラッシュ
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2006-07-28

観たいな~と思っていた映画ですが、やっと観れました。

あらすじは知っていたので、多分こうなるだろうって展開になるまでちょっと時間がかかって「あれー???」と思っていた矢先に「おーそうそう。」ってなことで納得。

これって人間同士がぶつかり合うのでクラッシュ。なんだそうです。

アメリカならではの「人種間のトラブル」。

人種差別

偏見

見かけからイラク人に間違えられたペルチャ人

ラテン系の家政婦はみんな嫌いな恵まれた白人

でも実は同じ生身の人間。

同じ人種でも、肌の色が同じでも、本当はわかりあえない。

人種は違っても、分かり合えるときがある。

そんな視点の映画でした。

観ていて、「これって救われない映画?」と嫌な予感がしたのですが、その期待?を裏切ってすがすがしく後味のいい映画でした。

「透明の防弾コート」を着けた少女が最高!

是非観てみてください。

La_crash_02_500_375_universum_film_200x2

デロ~ン。いい味だしてるね!でもパワハラはダメ!

サンドラ・ブロックもいいね。

ライアン・フィリップは?観てのお楽しみ。。(ふふ)

お読みいただいたら是非! 人気blogランキングへ


ユナイテッド93

2007年01月06日 | ☆社会派

ユナイテッド93 ユナイテッド93
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2006-11-30

この3連休は、まず、これをレンタルしてきました。

2001年9.11の同時多発テロを扱った映画では、「ワールド・トレード・センター」もありますが、主役に有名スターのニコラス・ケイジを配しているので、ちょっと現実味に欠けている感じです。

でも、この「ユナイテッド93」は全くの無名俳優を配して、テロの武器と化した「航空機」に偶然乗り合わせた乗客を演じています。

舞台は、連邦航空局、軍司令部そしてユナイテッド93。

発端は、連邦航空局から始まります。

進路の確認で連絡を取っていた管制官の耳に謎の外国語が聞こえた。

不審に感じた管制官はその録音テープの分析を依頼。

分析官はそのアラブ語?の会話を手でテープを微妙に動かして、その言葉の意味を解読する。

「我々は飛行機を乗っ取った。」

「飛行機を」

複数の飛行機を」

おお。複数形~!ということは1機ではなく数機?

(英語じゃないので最後に'sではないようだ。わからん。)

あり得ない。耳を疑う分析官、管制官、航空局長、軍部!

機影が消えた2機はワールドトレードセンターへ。

1機はペンタゴン。

そしてもしかしたらホワイトハウスを狙った?ユナイテッド93は、勇敢な乗客らの協力により目的を果たさなかった。だが・・・

航空局長が3機の航空機テロを目前にして、

「全機を着陸させろ!すべての飛行場は閉鎖だ!」という。

「ええ?すべてですか?」とスタッフ。

「そうだ!これは戦争だぁー!!」

かなりカッコイイと思ったら、この俳優、俳優ではなく本人役で出演しているのだって。。

凄いね。アメリカは。道理で。

また、軍で陣頭指揮を執っている少佐がガンガン大佐に指示を仰ぎます。

「攻撃命令はまだですかー!」と大佐のいるガラス張りの部屋をドンドン叩く。

でも大佐は上層部のOKを貰いために必死の交渉中。

部署ごとの対応も見所です。

Contents_image

↑ご本人出演中。

Column03

お読みいただいたら是非! 人気blogランキングへ


ヒストリー・オブ・バイオレンス

2006年12月31日 | ☆社会派

ヒストリー・オブ・バイオレンス ヒストリー・オブ・バイオレンス
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2006-09-08

2006年度締め?の映画は、意外や「ヒストリー・オブ・バイオレンス」。

↓監督 デビッド・クローネンバーグ

(スパイダー以降ダメなのかしら・・)

Cronenberg Spider1 蜘蛛の糸?

「余が皇帝クローネンバーグである。決してリンチではない。」

↓主演 ヴィゴ・モーテンセン

(いよ!ロード・オブ・ザ・リング成金!)

Vigo12

40代からの復活劇(頑張れヴィゴ お前が主役だゾ)

↓助演 エド・ハリス(ヴィゴと顔の骨格ソックリ)

Apol6

首筋が凛々しくて男前!

(カツラの似合う俳優NO.2 NO.1はコネリーね。)

↓同じく助演 ウィリアム・ハート(カワイイQピーちゃん)

William_hurt_ahov_wallpaper_215 QQQオバQぅ~。

William_hurt

佇むマフィアのドン。威厳あります。QQQぅ~。

Williamhurt2006oscars

実の兄弟はこの二人がいいなぁ。骨格同じだし。

エドとビゴ(2文字ずつ)

Mo4074

クローネンバーグお得意の”奇妙なクリーチャー”が出るはずもなく、今旬なヴィゴの二重人格芝居に翻弄される家族の物語。(ちょっとネタばれ)

人気blogランキングへ (←参加してます~。)