↑amazon画像なし?なんで(涙)
ではこんな感じで・・
戦争ものが好きな私は、たまに悲惨さを求めます。
近年では、プライベート・ライアンが好きでした。
でもこの映画は、アルゼンチン兵の話。
戦争で生き残った兵士は、戦死した数と同じだけ自殺している。
敵は英国。たった2ヶ月で白旗を揚げることになったアルゼンチン兵の悲哀。
う~ん。おもしろくない。。流して観てしまいました。(私としたことが・・)
ただ、普段の主人公は凄く地味(眼鏡しててちょっと頭薄い)ですが、戦場では眼鏡しなく、うっすら髭生やしててかっこいい。不思議です。
↓以下はamazonから抜粋。
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
82年に発生したフォークランド紛争を題材にした戦争アクション。フォークランド諸島の領有権を巡り、争うイギリスとアルゼンチン。最前線へ送られたアルゼンチン軍のエステバンらを待っていたのは、イギリス軍が使用する最新鋭兵器の脅威だった。
内容(「Oricon」データベースより)
1982年。大西洋に浮かぶフォークランド諸島の領有権をめぐりアルゼンチンとイギリスの間で武力衝突が発生。この世の地獄とも言える戦場の真実を、戦いに敗れたアルゼンチン側の視点で描いた戦争大作。出演は、ガストン・パウルス、パブロ・リバ、ヴィルジニア・イノセンティ ほか。
お読みいただいたら是非! 人気blogランキングへ