goo blog サービス終了のお知らせ 

シネマニストのささやきなのさ。

映画、ドラマ大好きさ

バイオハザードⅢ(続編でもいい!)

2008年06月03日 | ☆ホラー/グロテスク

バイオハザードIII デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) バイオハザードIII デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)
価格:¥ 4,179(税込)
発売日:2008-03-19

やっと観ました。バイオハザードⅢ!!!

予告編もかっこよくて、実際のゲーム版とは主人公は異なるけど、ゲームとは別物として充分楽しめる作品だと思ってます。

Top

Ⅱではゲームに出てくるジルが登場しましたが、Ⅲではクレアが登場。

それも、このクレア役はあのヒーローズに出演しているアリ・ラーターが演じている。

彼女、ミラとタメ張るほどのいい女!

こっちもカッコイイ。もちろんミラ演じるアリスも痛快です。

A000144400

ただ、難点を挙げるとしたら、タイラント?かも知れない。

確かにゲーム感に近いとは思いますが、もっともっと恐ろしく強い敵役であってほしかったですね。

でも娯楽性は高い!と勝手に評価しちゃいます。フフ。

Pic1

↓ミラ最高!って思う方。是非プチっとね!

人気blogランキングへ

↓押してくだされ~!!!

にほんブログ村 映画ブログへ


ブラッド(似たようなバイパイアもの?)

2008年05月27日 | ☆ホラー/グロテスク

ブラッド ブラッド
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2007-12-21

予告編が怖かった?ので、借りようと思ってました。

ホラーなのに意外にもルーシー・リューが主演。

1184512290_2 

ただ、このバイパイアものって結構ネタが被っています。

ブレイドだって、あのインタビュー・オヴ・バンバイアだって。

そうそうアンダー・ワールドなんかも。

ただ、ケイト・ベッキンゼイルは好きな女優さんですが(喜)。

アメリカンじゃなくイングランドなのがいい。

で、この手の展開って・・・

なりたくもないのに、吸血鬼に噛まれちゃったので、しょうがなく同じ吸血鬼になっちゃう。

でも人間を殺してまで、食事である血液を吸いたくはない。

だから悪の権化の親もと吸血鬼を退治する。

でも一度吸血鬼になったら、もとには戻れない。

これが吸血鬼のさが!

って、この手の映画全部同じじゃないってか。。

071120_gossip_2 

↓ルーシー・リューってアメリカで外国人扱いされてなくていい!って思う方。是非プチっとね!

人気blogランキングへ

↓押してくだされ~!!!

にほんブログ村 映画ブログへ


プラネット・テラー(ロドリゲスあんたは最高の映画オタク!)

2008年05月09日 | ☆ホラー/グロテスク

プラネット・テラー プレミアム・エディション プラネット・テラー プレミアム・エディション
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2008-03-21

前回に続きまして、仲良し2人組のひとり、ロバート・ロドリゲス監督作品。

この映画は「予告編から観たい!!!」と思ってました。

E0074353_11362238

予告編では、なんのために戦っているかはよくわかりませんでしたが、片足にマシンガンの義足をはめて、やたら打ちまくる謎の美女の映像になんだかワクワク。

20070908_pt01

実は、ゾンビ化した民衆をやつけるため、活躍するのです。

ところで、いわゆるカメオ的出演のブルース・ウィリスですが、、、

別にこの人が演じることもないのに、出てしまう。

これもロドリゲス&タランチーノ作品の魅力!なんでしょうね。

相変わらず、両目を渋く細めつつ、唇をつぼみ、「これが俺の魅力顔!」って感じで、楽しんでいるウィリス。

やはり今回も脚本監督音楽すべて自分のオタクスタジオで製作したんでしょうね。

ロドちゃん。

見る価値ある映画は作り手も楽しむし、見る側の心理もわかっている。

最高のCS満足度ですね~。

202588

↓いい監督は観る側の気持ちを理解し、くすぐってくれる!と思う方プチっとね!

人気blogランキングへ

↓押してくだされ~!!!

にほんブログ村 映画ブログへ


デス・プルーフ(粋な監督二人の演出効果大!!!)

2008年05月08日 | ☆ホラー/グロテスク

デス・プルーフ プレミアム・エディション デス・プルーフ プレミアム・エディション
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2008-02-22

さて、観たいと強く思っていた、、、

クエンティン・タランティーノ監督の本作デス・プルーフ

ロバート・ロドリデス監督のプラネット・テラー

これらの映画2本を続けて見ることができました~!!!

嬉しい、楽しい、これぞ娯楽でございます。

本作の主演は、かのカート・ラッセルですが、

Img_1

本来の主役たちは、やんちゃな乙女たち。

まず、最初に出てくる女性陣は色気、食い気、男大好きメンバー。

406624436_b21f225ac8

彼女たちが、カート演じるカースタントマンであり、変質者の餌食。。

Death5_3

そして次のターゲットである、女性陣たちは、、、、

1006244_2 

クルマ大好き、スタント大好きな体育会系女子。

だから、そっとやちょっとじゃ、やられない。

逆にやり返すタフネスぶり!

ここ、必見です。

あれだけ恐ろしいカート演じる変質者を、あっという間に泣かせてしまう怖い女たち。

それが、この映画の見所なんですね~。

20070903_336647

痛快にして、やりたい放題!

わざとドライブインシアターみたいに画像を汚くしたりするなんて手が込んでいる。。

↓いい監督は観る側の気持ちを理解し、くすぐってくれる!と思う方プチっとね!

人気blogランキングへ

↓押してくだされ~!!!

にほんブログ村 映画ブログへ


リ:プレイ(うっかり借りてしまった...)

2008年05月01日 | ☆ホラー/グロテスク

リ:プレイ リ:プレイ
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2007-11-02

いや~、ホラーコーナーで見知らぬホラーがたくさんレンタルされていたので、

掘り出し物でありそうな、私がこっそり選んだ作品=佳作!ってことで、本作を選んで見たんですが、、、、、、、

大きく外しておりました。

そして、「はずれ」のある法則を発見しました。

それは、「はずれ」作品には日本語吹き替えがない!ということ。

それだけ「予算」をかけられない作品=駄作!とも言えます。

あなたの「はずれ」の法則はなんですか??

↓さらに、ホラーファンはB級、C級でも観るものだ!と思う方プチっとね!

人気blogランキングへ

↓押してくだされ~!!!

にほんブログ村 映画ブログへ


TATARI(タイトルが日本文なのだぁ・・・)

2008年04月30日 | ☆ホラー/グロテスク

HOUSE ON HAUNTED HILL HOUSE ON HAUNTED HILL
価格:¥ 1,481(税込)
発売日:2007-09-26

リメイクだというこの作品。

タイトルがある意味有名だったし、意外や主演がジェフリー・ラッシュなので、内容度外視でレンタルです!

Tatari

なるほど、出演者たちは見たことアルスターが出ていて低コスト感はない。

ただ、怖さ、不気味さ、恐怖すぎるための笑える面白さも無縁だったため、まあいいかー的なホラーで終わってしまった。

ホラーも観すぎると、見る側のこっちが麻痺してしまっているのかも。

観る視点が厳しいのでしょうね。。

↓ホラーファンはB級、C級でも観るものだ!と思う方ぷちっとね!

人気blogランキングへ

↓押してくだされ~!!!

にほんブログ村 映画ブログへ


コワイ女(雨宮慶太作品はキモイ)

2008年03月26日 | ☆ホラー/グロテスク

コワイ女 スペシャル・エディション コワイ女 スペシャル・エディション
価格:¥ 6,615(税込)
発売日:2007-03-07

とうとうレンタルしちゃいましたっていうか、たまたま見つけちゃったというほうが正しい。

あの!「牙狼」!そして「ゼイラム」そして「怪談新耳袋」などで、多彩なクリーチャーを作り上げた偉人。

それが、雨宮慶太さん。

彼が作った作品が、この「コワイ女」の一話目、「カタカタ」です。

赤い洋服をまとい、肩を怒らせながら、キモク追っかける”コワイ女”。

Dsc02883_sh01

秀逸です。(↑こんなキモイ画像アップしたくない・・・)

Katakata

他の2話も、かなり独創的ですので、見て損はない?かも。

特に「鋼」女はありえない!

Ph06

↓和製ホラー好きな人は是非押してね★

もちろん「雨宮慶太」ファンもプチ押し希望!!!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ


怪談新耳袋ノブヒロさん(これはいまいちかな?)

2008年03月20日 | ☆ホラー/グロテスク

怪談新耳袋 ノブヒロさん 怪談新耳袋 ノブヒロさん
価格:¥ 4,935(税込)
発売日:2006-12-06

「呪怨」と同様、深夜TV枠でブレイクしたホラー作品の劇場版。

14284

前回の「幽霊マンション」が良かったし、主演が内山理名だったので、期待したんだけど、ちょっとガッカリ・・

だって、怖い幽霊であるはずの「ノブヒロさん」が平田満だったから。

Middle_1165921560

こういう役柄はあまり知名度がない役者のほうが、リアルでいいと思う。

平田さんは腐っても「蒲田行進曲」なんだから。イメージついちゃってますって、ちょっと古いかな。

大好きな内山理名ちゃんもなんか不憫でならない役柄。

全然似合わない紫色のドレスもいただけませんでした。。

02_2

↓そうはいっても「怪談新耳袋」が好きな人はプチーっとね!(私は好き!)

人気blogランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script> <script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

グエムル(ほんとに恐ろしい怪物ばい!)

2008年03月15日 | ☆ホラー/グロテスク

グエムル-漢江の怪物-(スマイルBEST) グエムル-漢江の怪物-(スマイルBEST)
価格:¥ 1,980(税込)
発売日:2008-02-08

化学物質の不当廃棄によりたぶん?突然変異した怪物に、最愛の娘を誘拐されたろくでなしの父親がその家族とともに怪物と戦い、娘を奪回するというお話。

怪物映画というと日本の特撮が思い浮かぶけど、この韓流怪物は本当に怖い。

ただの怪物映画というよりも、家族VS魔物的なイメージでおどろおどろしくもあり、見ていて迫力満点!

決して出来のいい家族じゃないけど、いざというときの団結力に拍手!!

「リンダリンダリンダ」の留学生役の女の子が家族の一員を演じていました。

↓韓流怪獣ってかなりヤバイ!と思う人、思い切ってプチ押しネ!↓

人気blogランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ

4433_image4_2

C0019227_2535942_4


ドゥーム(ゲームの世界観だけ)

2008年03月05日 | ☆ホラー/グロテスク

ドゥーム ドゥーム
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2006-08-11

いや~、1週間5本1000円レンタルだと、無駄に色々レンタルできちゃってうれぴい。

C0000678_0

だからこんな映画も見れちゃう。

ほんと、しがない映画フリーク、ってオイラのことです。

アメリカのTVゲームで有名らしいし、かのザ・ロックが出演しているので、単にボッと楽しみたかったのですが、ザ・ロックは正義のヒーローではなく、ラスボス。

↓ほんとの主役はこの人。「ロードオブ~」

Doom1

↓ザロックはコメディもサイコー!と思う人!思い切ってプチ押しネ!↓

人気blogランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ


アザーズ(ビューティー・ニコール!!!)

2008年02月23日 | ☆ホラー/グロテスク

アザーズ アザーズ
価格:¥ 4,935(税込)
発売日:2002-11-20

一度見たのですが、TV放送だったので録画して再度見ちゃいました。

なんていっても、ニコール主演作では秀逸、ベストだと思ってますから。

Others

静かな戦慄。

音のない恐怖。

寒々しいほどの緊張感。

ほんとホラーというのではなく、「恐怖」が似合っている作品です。

Main

さらに、どの出演作よりもニコールの美しさにため息が出ます。

さすが、アカデミー受賞女優。

トム・クルーズと共演したころは、ただの「いい女」。

「誘う女」「冷たい月を抱く女」では頭がいいのか悪いのかわからないちょっとB級な役柄でした。

「めぐりあう時間たち」でアカデミー主演女優をとったのですが、本当に実力があるのか不明でしたが、(実は「めぐりあい~」は途中までしか見ていません。)この「アザーズ」でその演技力があることを確認できました。

Sab1

あえてホラーというならば、何度も見たくなる、気持ち悪くない、気品のあるホラーといえるでしょう。

Zothers007

詳しい内容は書けませんが、よくできた、美しく怖い作品です。

Img30f342f1j094a9

↑↓!奇麗なニコール姉さんは好きですか?

ニコール好きな人!是非プチプチプチ!!!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 映画ブログへ


ゴシカ(ハルとペネロペ)

2007年12月30日 | ☆ホラー/グロテスク

ゴシカ ゴシカ
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2007-12-07

また見てしまいました。ゴシカ。

Img600

内容自体は死者の怨念なので、結構暗く悲しいのですが、、、、

出演者の超美人2人がよいのです。

主演の医者役の ハル・ベリー

2520

脇に回った患者の ペネロペ・クルス

Img_895542_25625898_28

ともに化粧っけを一切排除。

Gothika

↑なんか、化粧しなくても美しいでしょ対決しちゃってる。

あんな!美人なのに、だからこそ、素で美人さが増して見えます。

特にボンドガールやキャット・ウーマンを演じて妖艶、スーパー美女であることを証明し続けているハル。しかし、この映画では純粋に「黒人」の女性であることを意識させます。

デンゼル・ワシントンが普段白人に見えるのに、たまにあごひげすると黒人度がぐっと増すみたいな。(表現ビミョーですが。。)

そんなハルの体当たり演技も最高で、ジャージや普通のパンツで走る姿。

こけるし、痛そうだし、泣きじゃくるし。

それでも美人。

怖い映画をみようとするより、いかにハルが素晴らしい女性であるかを見るべきです。

ロバート・ダウニーJr が、「ゾディアック」同様、いい味だしてます。

0405_newmovies1

そのへんも見て!!!

Bs1188

ハルって素敵と思う人。ぷちっと! 人気blogランキングへ

↓(ペネロペ)って変な「絵文字」みたいだと思う人、プチって!

にほんブログ村 映画ブログへ


リーピング(ヒラリーは美しい!)

2007年11月18日 | ☆ホラー/グロテスク

リーピング 特別版 リーピング 特別版
価格:¥ 3,980(税込)
発売日:2007-10-12

「ホラー」そして「ヒラリー・スワンク」

ホラー↓10の災いに「ヘビ」はいないはず。

でも怖いーーーーー。この絵柄。

Tvmv0790731_pho01

髪の毛ストレートだと誰でも美人?いいねスワンク!

Reaping9

と聞いてレンタルあったら借りたいな!って感じの作品でした。

で、レンタルしちゃった。

観る前に変な先入観をもちたくないので、あらすじは知りませんでした。

だから、見始めたときは。。え、怪獣もの??とか色々。

でもやっぱり宗教ホラーでした。

先日TVでクリスチーナ・リッチの「ギャザリング」を見て「えかったえかった!」と思っていたので、「これってアタリ!?」って。

見進めていくと、なにやら出エジプト記(旧約聖書)に書かれている「10の災い」と同じ現象が起こっている「ある郊外の町(ヘイブン)」に元牧師で今大学教授のヒラリーが調査することになる。

Reaping3

ヒラリー扮するキャサリンは元牧師。ただ大切な一人娘を亡くしたことから、神を信じなくなっている。そんなネタをいくつも仕掛けながら、この科学では解明できない事象の解決に取り掛かるのであーる。ここまで!

↓ちょい役でスティーヴン・レイがでちょる。

20070523_351052_2

あとはじかに見てください。

結構、展開が読めず、またヒラリー・スワンクという存在感のある役者の魅力に惹かれながら一気に見せてくれます。

ただ、た~だ!最後のシナリオはありきたり、、、だったかも。

結末って大事ですから、もっともっと色々なエンディングを模索してほしかったよ~。

で、監督は「24」のファーストシーズン撮った人だとか。

ふ~ん。???

ヒラリー・スワンクの「口元」が見るたびに小さくなっている気が。奇麗になっておる。

Gg06arrival_g A000138507

↑このギャップは何だろう?(元カラテキッドだから?)

ヒラリー・スワンク万歳! 人気blogランキングへ

↓ジョディ・フォスターを抜いて3度目のオスカー取るのはヒラリーだ~!と思う人は、プチって押してネ!

にほんブログ村 映画ブログへ


ギャザリング

2007年10月25日 | ☆ホラー/グロテスク

ギャザリング ギャザリング
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2004-09-10

TVタロウの番組表のあらすじを読んで、「見たいな!」と思い予約録画したのに、全然別の映画でガッカリしていた作品です。(おいおいテレ東。。)それが今回また放送するというので、「本当かぁー?」と思いつつ、予約録画。
今回は大丈夫でした。

主演は、クリスティーナ・リッチ。
「アダムス・ファミリー」の無気味ちゃん以来、頑張っていますが、すぐ太っちゃうからなあ。
「バッファロー’66」なんかビンセント・ギャロが痩せすぎなんで、すごく肉厚たっぷりに見えました。
でも、あの肉感が好きな人には好きなんでしょうね。

個人的には、ジョニー・デップ共演の「スリーピー・ホロウ」「耳に残るは君の歌声」が彼女の作品では秀逸でした。まだ見ていませんが「モンスター」はどうなんでしょ。(美女シャーリーズ・セロンが醜いのであまり気乗りできないでいます。)

さて、この映画でのクリスティーナ・リッチは可愛い!でーす。

Christinaricci61024

誰かに似てるなー?と考えて見ていたら、なんと土屋アンナ(DAMのCM)に似ている。新発見です!

Anna_tsuchiya

金髪のショートで目がくりくりしているところなんかそっくり!

で、肝心のストーリー、、、、、、、、、ですが、”ネタばれ有り”なんで読みたい方だけお読みください。
ヒント・・・なんとなく、SF映画の「タイム・シーカー」に似ています。(知ってる??)

テーマがキリスト教なんです。結構この手の宗教ホラーって厳かで神秘的で好きです。
この映画のタイトル「ギャザリング」とは”「集う者たち(ただ見ていただけの人)」だといいます。
さて、『なんのために集まってただ見ていたのか?』

これがこの映画のすべてです。

それは、「キリストが処刑される姿を興味本位、ただ欲望を満たすために見にきた人たち」。

だから罪深い。

その罪深い人たちに”神”は罰を下しました。

どんな罰なのかは、是非、本編を見ていただきたいです。

お読みいただいたら是非! 人気blogランキングへ

↓プチって押してネ!

にほんブログ村 映画ブログへ


ハンニバル・ライジング

2007年09月22日 | ☆ホラー/グロテスク

ハンニバル・ライジング 完全版 プレミアム・エディション ハンニバル・ライジング 完全版 プレミアム・エディション
価格:¥ 4,179(税込)
発売日:2007-08-24

「ハンニバル・ライジング」
ご存じ、ハンニバル・レクター博士の生い立ちです!

なぜ、カリバニズム(共食い)に浸透していったかが理解できます。

両親への思い。

可愛かった妹への憐れみと無念さ。

優しく接してくれた親戚のミセス紫(日本人なんです)。

この背景はこれまでのレクターシリーズでも秀逸で、レクター博士の人物像がはっきり描き出されています。

人は突然豹変するのではなく、ある悲しいきっかけがトラウマとなり、異常な性癖へ傾倒していくものである。

なるほどと思いました。

主人公の一見美青年風である風貌が、右ほほの窪みの効果により端正は顔立ちがときに歪になる、その表情が博士の異常性を高めています!

これからも?レクターファンは彼の物語を追い続ける必要あり!です。

※果たして続編はあるのでしょうか?

どうぞご覧ください!

お読みいただいたら是非! 人気blogランキングへ

↓プチって押してネ!

にほんブログ村 映画ブログへ