![]() |
エイリアス シーズン4 DVD COMPLETE BOX 価格:¥ 15,750(税込) 発売日:2007-12-05 |
やっと、このGWにエイリアス シーズン4を一気に観ました!
最初はつまらなかったのですが、徐々にこのドラマだからこその意外性にグッグと引きこまれて、見終わったと思ったら、さらに意外な終わり方。
シーズン5(ファイナルシーズン)が大変楽しみ!
今回は特にナディアが素敵。
↓エイリアスを応援して!
↓超ご都合主義なTVドラマが好きな方は押してちょ!
![]() |
エイリアス シーズン4 DVD COMPLETE BOX 価格:¥ 15,750(税込) 発売日:2007-12-05 |
やっと、このGWにエイリアス シーズン4を一気に観ました!
最初はつまらなかったのですが、徐々にこのドラマだからこその意外性にグッグと引きこまれて、見終わったと思ったら、さらに意外な終わり方。
シーズン5(ファイナルシーズン)が大変楽しみ!
今回は特にナディアが素敵。
↓エイリアスを応援して!
↓超ご都合主義なTVドラマが好きな方は押してちょ!
![]() |
HEROES / ヒーローズ DVD-BOX 2 価格:¥ 9,975(税込) 発売日:2008-05-15 |
![]() |
エイリアス シーズン3 DVD COMPLETE BOX 価格:¥ 15,750(税込) 発売日:2006-12-20 |
最近見ている海外TVドラマ、「HEROES」や「エイリアス3」にこっそり出演中のグレッグ・グランバーグさん。↓
彼ってかなり太っているのですが、顔だちが、かのイケメン、キアヌ・リーヴスそっくり!
↑こちらキアヌ。目のあたりがそっくりですよ~!
おもわす、兄弟かも?と調べてみたけど、全然血縁関係なし。
でも、ダイエットすればかなりのイケメン間違いなしでしょ。。
ほんと惜しい!って感じの役者です。
↑一番右
↑やっぱり一番右
なんでも「LOST」や「エイリアス」の制作者JJ.エイブラムスとは幼稚園からの親友らしい。
青っ鼻垂れたころからの長い付き合いだから、JJ作品にはなんやかんやで出演中。
太ったキャラで存在感をアピールしているのでしょう。
一度はスリムになってイケメンの役を演じてほしいのは私だけ?でしょうか・・・
「絶対痩せないゾ!だあぁ~!!」って感じ。トホホ。
↓グレッグ応援している方!是非プチっとね!
↓押してくだされ~!!!
24(トウェンティフォー)シーズンⅥ。
最後まで見てしまいました。楽しい時間はこれでおしまい。ネクストシージンⅦはいつになるやら。。
さてさて、今回はどうだったかといいますと、
一言でいうと so cool Jack's so sadly
ここからネタバレ入ります。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
だって・・・・
今回は「骨肉の争い」「恋人との再会と別れ」「国に見捨てられた男」そして「呪われた男」がテーマでありまして、Jackが"された仕打ち"と"してきた仕打ち"が最後に問われてきます。
「骨肉の争い」では、、、、
実の弟、父親そして弟の妻で元恋人、その子供である甥っ子とのしがらみ。
直系家族である父と弟が揃いも揃って、「反社会的人格者」。
バウアー家は呪われている。
「恋人との再会と別れ」では、、、
中国に身柄を拉致されたjackの救出をしないアメリカ国家に代わって恋人オードリーは単身中国へ。そして事故で死亡を知らされるJack。落ち込む時間もないままテロ対策に専念している矢先に、中国諜報部員チャンから電話。
そこでオードリーが生きている真実を明かされる。
なにがなんでも彼女を救出しようとするJack。
オードリーを救出したものの、彼女の父親はJackを拒絶する。彼に関わる者すべて死んでしまう事実。
それはJackのせいではない。国家を救うために生じた犠牲である。
そんな彼に向ってオードリーの父親が言う。
「お前は呪われている・・・」
父親によって逢うことができないJackは単身彼女に逢いに行くが、、、別れることを選ぶ。
so cool so sadly
「 国に見捨てられた男」では、、、
オードリーを救出する手段はロシア機密を中国に手渡すこと。
ためらうパーマー大統領(弟)に向ってJackは言う。
「俺を見捨てた国家は俺に借りがあるはずだ!」
そのとおり、よく今まで辛抱したね。偉いよ。Jack....
ビルはヘリを操縦できるぞ! 人気blogランキングへ
↓副大統領役のパワーズ・ブースが気に入った人はプチプチっと。
![]() |
ER緊急救命室 XI〈イレブン〉コレクターズセット 価格:¥ 15,750(税込) 発売日:2006-11-03 |
やっとERイレブンが地上波で開始。
また楽しみが増えました~。。
そこで改めて「ルカ・コバッチュ」についてちょっと嫉妬したいと思います。
これまでコバッチュは、看護師、アビー、患者のお母さんなど数々の女性に手を出しています。
スーザンなどの同僚女性陣も医師の腕は別として「オス」としての彼に一目置いており、「さすがコバッチュ!」、いいね「異国のフェロモン男!」なんです。
よくアメリカ女性はラテン系に魅力を感じるというけれど、ここではクロアチア出身のコバッチュがぷんぷんとフェロモンを出しまくります。
そんな彼も自ら年貢を納めるかのように、バツイチ子持ちのサムと熱愛中!
サムが出演したときから、絶対ふたりはくっつくと思ってました。
そして、、ふとコバッチュのモテる理由に気づいたのです。
それは声優さんがいいこと!(”てらそままさき”さん「全部ひらがな!」)
演じているゴランさんを無視した発言ですが、、、しかーし!この方の声が非常に優しいのです。
落ち着いていて、丁寧で、ソフト。う~む。。
例えば、何か悩んでいる同僚や患者に対して、
「どうしたんだい?・・・僕で良かったら話してみて・・・相談に乗るよ。」
う~ん。文字で表現するのが難しいのですが、実際に聞いていただければそう感じるはず。
同僚のカーターが落ち込んでいるときだって、同じように、優しく丁寧に囁きます。。
おいおいコバッチュ。男までも口説くのか?って感じです。
確かアフリカで死にかけたコバッチュを助けたのがカーターでしたが、そのときコバッチュはカーターに「愛してるよ!」といって頬にチューしてましたっけ。まさにコバッチュが「チュー」です。
ほんと愛情表現がはっきりしている。「だからモテるのですね。先生!」いや、「恋の師匠!」
また、コバッチュがまだERに馴染んでいない頃、結構周りを騒がせていたのですが、ER部長で同性愛者のウィーバーにでさえ、「コバッチュ!」としょっちゅう怒られていましたが、女性上司が「可愛いから怒りたくなる」ヤンチャさがそこにはあるのでしょうか。
まるでMに怒られているジェームズ・ボンド(ブロズナン版)。
「可愛い坊や!」みたいな。
そうそう新ボンドはダニエル・グレイブがなりましたが、コバッチュ(ゴラン)も候補に挙がっていましたっけ。
そんなこんなでERのコバッチュを見るたびに、TVに向かってひとり突っ込みを入れています。
「また手~出すのかー?このコバッチュ!」みたいに・・・
(なんか自分もウィーバーみたいだ。もしかして既に虜??)
こんな視点でも楽しめるERは、既に長寿番組になりました~!!
どうしたんだい?悩みがあるの? 人気blogランキングへ
↓よかったらボクに話してごらん。ゴラン???
![]() |
24 -TWENTY FOUR- シーズンVI DVDコレクターズ・ボックス 初回生産限定:「失踪」「フォーン・ブース」DVD付 価格:¥ 25,200(税込) 発売日:2007-11-22 |
24シーズン6の7話から14話まで一挙見!
そこで、ふと気づいたのですが、外出先のジャックは外にいるので声がデカイ。
それは知ってますよね!
でも”ビル・ブキャナン”に対しては特に激しい!のです。
どこから電話しても、
「ビル俺だぁー!!!!」
ブキャナンが、
「ブキャナン」と名乗って携帯に出ても、
「ビル俺だぁー!!!!」
こう見ていくと、ブキャナンがジャックの恋女房にみえてくる。
なかなか電話で「俺だ」とは言えません。
例えば、会社で上司が外から部下に電話して、
「おい俺だ!」
とは言わないはず。
かつてそんな上司に出会ったことがありましたが、
我々部下は、
「あの人ぐらいだよ・・・おれっと言ってわかるのは。自宅に電話してるんじゃないのに、ブツブツ」
と言っていたものです。「あ、オレ。。」だって!「あああ?鈴木部長??」みたいな。
だから、多分ジャックはCTUを守ってくれているビルのことを自宅(CTU)=家族=妻だと思っているのでしょう。
クロエには、
「ああ、俺だ。」と静かに言うこともあるのに。
でもブキャナンは別です。
ブキャナンもそれがわかってる。
これまでの上司である、ジョージ、シャペルなんか出世の塊でジャックが疎ましい存在。
だから”やり手”でもあった。
ブキャナンは何度も支部長のポストを取られている、”決してやり手でない”中間管理職。
だから部下が働きやすい環境を提供することで、自分のポストを維持するしかない。
ただジャック以外の部下には厳しいです(頑固オヤジです)。
特にトニー・アルメイダとは恋敵でもあったので、相当怒鳴るし、相当怒る。(シーズン4)
そのTPOの使い分けもさすが「中間管理職」!
あんたは偉い!
みんなもブキャナンを応援しよー!
「ビルおれだーーー!!!」
「おれおれ、おれだってばぁーーー」
中年の星、ブキャナンだ。どうぞよろしく! 人気blogランキングへ
耳がいたいよ。ジャック・・・
↓CTUのためにもプチ押ししてほしい。 by ブキャナン
![]() |
プリズン・ブレイク シーズン2 DVDコレクターズBOX1 価格:¥ 10,290(税込) 発売日:2007-06-02 |
とうとう終ってしまったシーズン2。
TV放映を録画したつもりが、何か他の番組の延長からか録画されませんでした。
だ・か・らーレンタルしたんです。
でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんかすっきりしない結末でした。
【ここからネタバレ】
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
だって、、、、、、
ケラーマンやキムが死んじゃうのは理解できます。
そろそろのタイミングなので。
でも、
マイケル
ベリック
マホーン
そしてティーバック
その全員が、まさかパナマのSONAという刑務所に入ってしまったのでしょうか?
そして、また脱獄するというのでしょうか?
アメリカではシーズン3の制作を一旦躊躇していたようです。
視聴率の低迷なんでしょう。
でも撮影を開始したそうです。
同じ20世紀FOXの「24」はシーズンごとに完結できますから、新たな展開を次から次に繰り出せますが、プリズンブレイクはそうはいかないのです。
だって、マイケルが無実の兄貴を死刑から守り脱獄されることが目的なんですよ!
一旦終了させてほしかったよー。ほんと。
で、シーズン3はどうなるのか。厳しいーかも。
サラ!まだ続けたいんだ。いいだろ。 人気blogランキングへ
↓拳銃を捨てて、プチって押して!マイケル。
![]() |
24 -TWENTY FOUR- シーズンVI DVDコレクターズ・ボックス 初回生産限定:「失踪」「フォーン・ブース」DVD付 価格:¥ 25,200(税込) 発売日:2007-11-22 |
「俺はジャック・バウアー、いろんな国から拷問されちゃう~♪」
「俺はジャック・バウアー、大統領よりも判断基準が高~い♪」
さて!!!
待ちに待った24シーズンⅥ(6ですよー!)をレンタルで見始めました!
いっきに3本、計6話。
24日は24の日ですからね。
24日過ぎに借りないといけないねー。(なんて)
今回も飛ばします!
クロエも美人です!
「どうしたんだ、オブライアン?ファイアーウォールはどうなってる?」
「ブキャナーン!!!熟年結婚だね?さすがです。。」
お読みいただいたら是非! 人気blogランキングへ
↓プチって押してネ!
![]() |
SUPERNATURAL スーパーナチュラル (セカンド・シーズン) コレクターズ・ボックス1 価格:¥ 7,840(税込) 発売日:2007-09-07 |
最近まったりできる海外TVドラマは、「スーパーナチュラル」
息が合っているのか合っていないのかわからない、それなりに美青年のデコボコ兄弟が、行く先々で、亡霊と美女に出会いながら、驚くことや怖がることなく、なんとなく亡霊を退治し、なんとなく美女と出会い、素敵な思い出を残して別れるという、ほんわかロードムービーであ~る。
声優さんの素敵なしゃべり場にも慣れ、この人たちじゃないともう観れない、聞けない、やめられない。といった具合だ。
実際には、たまに脇役を担当する河本のほうが吹き替えはグっと上手いが(笑)。
↑そんなことはやめておくんだ。どうせ無駄だ。。(単調なしゃべり場ディーン)
※兄貴のほうがカッコいいかね??!
↑だんだんと吹き替え上手くなってるサムくん。
↑うう~ん。兄貴、たすけて。。きもちわるいヨー。
↑お?!いいね。ご両人!(ライトの持ち方も外人だ)
↑おれたちの乗ってるクルマはアメリカで人気なんだゼ。エヘン。
いったい親父はどこにいるんだ?!
知ってたら教えてくれ(押してくれ)。 人気blogランキングへ
↓親父の命令だ。プチと押すんだ。
この2週間のTV放映中の「プリズン・ブレイク シーズン2」は大変面白い!!
二転三転の連続で、すぐ次回が見たくなる!
これが海外TVドラマの醍醐味なんでしょう!
↑マホーン捜査官
猟奇的な捜査官マホーンがだんだん「24」のジャックみたいになってきた。
家族にひどいことする奴はその場で撃つ。
逃亡者は次々に射殺する。
この人みてるとジャック・バウワーを想像する。
決して脅し文句は言わない。
「撃つといったら撃つ!」男なんです!
↓俺が撃ったら外さなーい!!みんなを巻き込ーむ!!
↑たぶん、こやつはマホーンの餌食!?
↑大統領の兄貴に迫る本家寄り眼の兄貴!
究極の単細胞!!
「刑事ナッシュ・ブリッジス」のハーベー役のジェフ・ペリー
今回は可愛くなーい!!!
↑なぜかフォックスリバーに服役中の元看守ベリック
「なんで看守の囚人とツルマナイ?あぁ、そうか。いなかったなぁ~。」
「守ってやるから、デザートよこせよ!」
「・・・・・うん。わかったよ・・・・グスン。」
↓「こわくなんか、ないぞ~!グスン」
↓サラの目線は素敵だあ!!!
↑サラはマイケルがだ~い好き。
でもマイケルはもっとサラが好きなのさぁ~
↓野に放たれた野獣!
テディーだあ!!
「うぐうぐうぐ、はあぁーーーーへえェ!!!!」
「帰ってきたぜ!!愛しのベイビー!!」
「かわい子ちゃああああーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!」
でもイチバンのお気に入りは、↓ケラーマン。
やるときはやるぞい!どうせ復職は無理だし。。
ケラーマンからのお願いだあ。
読んだら押してくれ! 人気blogランキングへ
↓プチって押したほうが身のためだ。だって俺は存在しないんだぜ。驚きだぁ。
いや~。このblog。。
プリズン・ブレイクのティーバッグとクレオンしんちゃんでしかほとんど検索されません!
どうゆうこと??
↑「そんなに俺が好きかい??可愛い子ちゃーん!」
↑「俺の死にざまは壮絶だぜ!天に召されたぜ!」
↑「この人たちの夢をみました・・・(nick)??」
↑「これからもよろしくな!!!!見てくれよ。歯磨けよ!」
↓2個とも、プッチって押してくれ。かわいこちゃん!!
先週の「プリズン・ブレイク シーズン2(罠の代償)」の回は大いに笑っちゃいました。だってどうみてもティーバッグがしゃべっていないのに、ガンガン吹き替えしているからです(笑)!!!
日本の声優さんでこんなことができる人は、、、
野沢那智
広川太一郎
そして若本規夫さんぐらいですね~?!!
↓盗んだスナック菓子を貪り食うシーン
「フゴフゴフゴグググアみたいな(擬音すぎて文字にならない)」
↓クルマのトランクに閉じ込められながら地図を食べるシーン
「うんプクプク。。フンフンググググ~」
↓ドラマの最後に独占インタビュー!!!!
ティーバッグが大好きなみんなは是非! 人気blogランキングへ
↑「エレベータでばったり会った若い女性たちが驚いて悲鳴を上げたんだよ!!!」
↓押してネ~。
![]() |
プリズン・ブレイク シーズン2 DVDコレクターズBOX1 価格:¥ 10,290(税込) 発売日:2007-06-02 |
今週から始まったプリズレ2地上波TV放送!
待ちに待っていたzooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1での最終話で脱走したメンバーは、「フォックスリバー8(エイト)」なんて呼ばれていてカッコイイですなぁ!
ただ今回だけは大変だ!そうFBI捜査官がマイケルばりの知能を使って彼の刺青の意味を理解し、先手先手を打つらしい。。
そして,,,,逃亡者8人の中でも、
マイケル、リンカーンはともかく、スクレ、シーノート、アブルッチ、そしてティーバックの行方がかなり!かなり気にかかります....
楽しみ楽しみ~♪♪♪♪
↑役者は揃ったゼ!!!!!
お読みいただいたら是非! 人気blogランキングへ
↓プッチって押してネ!
![]() |
エイリアス シーズン2 DVD COMPLETE BOX 価格:¥ 15,750(税込) 発売日:2005-07-20 |
今一番のお気に入り海外TVドラマは、エイリアス(2重スパイの女)
いよいよ某関東圏TV局でシーズン2に突入。
なんと【ザ・マン】はシドニーのママだった。
ママに「間抜け」呼ばわりされたシドニーのパパことジャックは相当お怒り模様。
さてさていかなる展開とあいなりますかね??
それにしてもシドニーは相当コスプレ好きです。
似合わん似合わん・・・(ふふ)
お読みいただいたら是非! 人気blogランキングへ
![]() |
プリズン・ブレイク DVDコレクターズBOX+「X-MEN1・2」セット 価格:¥ 21,000(税込) 発売日:2007-04-27 |
TVで見逃したので、レンタルして観ました。
その1話のために、こんなティーバッグのために・・・・・
でも大満足ですよ。私は!
「かわい子ちゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ~~んぅ!」
でも・・・・実は最近、リンカーン・バローズの「寄り眼」に夢中なんです。
「マイケル。。俺は男の子だ。」
![]() |
Lost: Complete First Season (7pc) (Ws Ac3 Dol) 価格:¥ 7,496(税込) 発売日:2005-09-06 |
なんか明日深夜枠でなんとLOSTが開始(1/9 G-4876107)されるようです。
以前当blogでも触れましたが、途中で挫折しておりまして、一気に録画して一気に観ちゃおうと計画しています。
不時着した生き残りの乗客たちの運命や奇跡。
さらに茂みに潜む大型生物の正体とは?
無線で受信した過去からの外国語メッセージとはいかなることを伝えたいのか?
ジャックは?ホビット族(ドミニク・モナハン=ケイトと付き合ってるのかぁ。コラ!)はいかに?
韓国籍の俳優(ダニエル・デイ・キム=ルイスだっだら大変)が一番有名だぞ。TVドラマでは過去に、「24」の特殊部隊の隊長、「ER」の児童保護局の職員もやっているぞ。
今度は必ずミシェル・デスラーが出演するまで見続けます。。
あ。もう一度読み直したら、「ミシェル・ロドリゲス」の誤りでした。
「24」の観過ぎ。
お読みいただいたら是非! 人気blogランキングへ