goo blog サービス終了のお知らせ 

シネマニストのささやきなのさ。

映画、ドラマ大好きさ

HOMELAND season3(見終わった)

2015年10月29日 | ☆海外TVドラマ

うわー。怖いよ怖いよってこと。

他の海外ドラマにはない緊張感が走りますなぁーーー。

・ネタバレ注意報でありまーす。

 

 

 

 

 

さて、今回のCIAソールの戦術は凄いですねえ。

こんな複雑なことよく考える。

但し、すべてキャリーがコマなんですね。

でも、キャリーはキャリー。

ブロディのためなら弾丸食ろたるぅ!!!

で、ブロディさん。

かってに今回あまり出演しないのじゃないかと高をくくっていたら、一杯出とるぅ。

で、で、処刑されるぅぅ。。

哀しいね。

でも戦術に長けているソールですが、自分が次期長官だと思っている。

情報戦に負けてるよー。

政治には弱いタイプとみた。

次回キャリーは支局長だと。

ブロディいないのにどう頑張る?

管理職になってどう管理する?(どうせ暴走、部下焦る)

赤ちゃんはどうする?(父さん面倒みちゃう)

っていろいろありますなぁ。


CSIラスベガス13(ラッセルいーね!!)

2015年10月25日 | ☆海外TVドラマ

ラスベガスは、ラングストン教授がいまいちでもうだめかもねーって思っていたのですが、ラッセル主任はいいいですねー。

若いころは、やたら顔の長い大男と思っていて、「スリーメンズベイビー」とかでは何の興味もなかったし、その後白髪になって見た目が穏やかになるものの、「ダメージ」などのドラマでは悪役、強面が印象にあったんです。

でも、CSIではなぜか普通のいいお父さんなんです。

さて、ゆっくり見てまいります。

↓金髪だけど日本人好みかなぁ♪

 

 


ザ・ラストシップ(出だしはgoo!!)

2015年10月22日 | ☆海外TVドラマ

なにやら戦艦の話かと思いきや人類滅亡を招くウィルス駆逐が目的と知ってびっくり。

 主役の艦長は見たことない役者さんだけど、どっかカート・ラッセル似。

アメリカは、大統領も副大統領もウィルスの犠牲になり、下院議長が大統領になって指揮を取っていたんですがとうとう音信不通に。

見えざる敵もいる中、ウィルス抗体を作れる学者も施設もこの戦艦にしかない。

そして200人以上の艦兵員がその環境を守っている。

って艦長自信満々。。

さて、二話目以降はどうなるのでしょうか?

全10話ですしね☆

(あのマイケル・ベイがTVドラマ初製作だとさ)


HOMELAND(24と同じだぁ)

2015年10月21日 | ☆海外TVドラマ

本作は、これまでseason2まで見ていて、いよいよseason3を見始めました。

で、1ではキャリーとブロディの精神的一杯一杯のシーンを見て嫌になるし、でもリアリティがあって恐々見ていたんです。

ただ、2ではテロの脅威があったりCIAが動き出したりして、「あれ?なんか24みたい?」と思った瞬間、24と同じ製作サイドであることを思い出しました。

そうか、だから展開とかBGM似てるんだ!

と分かった瞬間、少し興ざめ。

「あ。ソール!キャリーの腰に手を回すなぁ。メ!」

ブロディの奥さん、また浮気しますか?

(なんて衣装だ。)

 


ミスマープル5(なぜか5です)

2015年10月19日 | ☆海外TVドラマ

アガサ・クリスティーといったら「名探偵ポワロ」!なんですが、「ミスマープル」も好きなんです。

そう、実はかわいいおばあさん好き。うふ。ってなんだかよくわかりませんが。

さて、このマープル、ロンドン警察では相当煙たがれております。

情報ツウというか、かなりネットワークが広いので、マープルだけに情報が集まってくるのです。

で、見ていてわかったのが、基本マープルはシャーロックのように動きません。おばあさんだから。

必ず、マープルと親しい人物が動いてマープルに情報を提供します。

そこがおばあさん探偵固有の捜査網なのです☆


超能力ファミリー サンダーマン(なぜか踊っちゃう)

2015年10月07日 | ☆海外TVドラマ

サンダーマンの双子の姉弟が競い合って超能力でものを取り合う指の動きが大好き。

♪ タタタ、タタタラタ、タタタンタンタン、タタッラ ♪

なぜか、真似してオープングで踊っちゃいます。

で、一番気になるのは、末っ子のノーラ御嬢さん。

目から光線を出して攻撃開始です。

ビビビビビビーム

 

 

 

 

 


GOTHAM(見たかった!)

2015年10月02日 | ☆海外TVドラマ

小さい頃からバッドマンを見ていたし、バッドモービルのミニカーで遊んだ者としては、ブルースの幼少時代を描いた本作は大変興味深い。

で、シーズン1の1話、2話を見たんです。ウフ。

そしたら、若き日のペンギンとか、キャットウーマンならずキャットガールとかいる

でも、主演は若き日の正義感のゴードン刑事でありんす。

で、ゴードンの相棒デカはなんと、「ライフ 真実のパズル」(アルパカ似のダミアンルイス主演作ね)の方。(ERでスーザンのだんなだった救命士の役者)

出世してよかったぜ☆

 

 

 


名探偵モンク(何度見ても癒される)

2015年09月13日 | ☆海外TVドラマ

名探偵モンク。

大好きです。だってモンクが癒し系だから。そしてモンクをサポートする全員も大好き。

いまBSで再放送しています。見ています。好きだから。

このシリーズは、シーズン1の途中でレンタルやめてしまい、BSでシーズン6,7と終盤を先に見てしまったのですが、またBSで1からやってくれたのでウレシイです。

どこが癒されるかというと、

モンクが、尖がっているものの先端に触りたがるところ。

ナタリーがやさしいところ(髪を伸ばすとほんと美人さん)

ナタリーの娘のジュリーが美人さんであるところ。

です☆

 


クロッシングライン(欧州)

2015年09月02日 | ☆海外TVドラマ
最近また新しい海外ドラマが始まっていますね☆
このドラマはどこかで知っていたので、欧州好きとしては是非見たいと思ってました。
で、主役はなんとプリブレのマホーン捜査官。
そして、イタリアンホラーから名優にのし上がったキーファーパパことドナルドさん、
でも、一番気になるのは捜査チームの責任者のフランス人警視。
(もっと硬派?かなと思いきや美女多数出演なのね☆)

ライトゥーミー(ファイナル見るぞ)

2015年08月31日 | ☆海外TVドラマ
ティム・ロス。
「レザボアドッグス」ではいい演技していたものの、どこかいやらしい姑息な演技者という先入観があり、あまり好きでなかった俳優です。

でもこのドラマは名声優の平田さんがやっていることもあって、凄いです。
合わせてティムロスの、しっかり立てない歩けない、座ってもダラっと机に肘をつくだらしない姿勢のオンパレード。
そしてライトマン博士の実にいやらしいキャラクター設定。

秀逸です。

ARROW SEASON1(完)

2015年08月19日 | ☆海外TVドラマ
ARROWのシーズン1を見終わりました。
とてもよかったヨ。
前放送のパーソン~がやたら楽しかったので、フード野郎はどうかなぁ??
っと、少々心配しながら肩に力が入らない展開に癒しを覚えて見続けました。
そしたら、最終話、良かったじゃない!!!

登場人物全員が主人公!って感じでしっかり描き切ってます。
ただの美男美女集団?ではなかったのですね。
シーズン2も見ちゃうから。ムフフ。

画像はスパナチュとのコラボ?

24 LIVE ANOTHER DAY 見終わった!!!

2015年01月09日 | ☆海外TVドラマ

お久しぶりです。

2013年11月1日以来の投稿。実に1年2か月ぶりぶり(泣く)

そんなブランクを打ち消したのが本作です!!!

とうとう見終わってしまいました。

12話です。

短いです。

でも後半の劇的な展開に魅了されました。

で、反省会↓↓↓ 以下ネタバレご注意です。。。。

------------------------------------------

反省会:感想と個人的結末

(意外性)

・クロエのメイク (ひエエエ--------)

・テロリストを中盤あたりでやっつけた。

・宿敵チェン・ズィーの登場。

・今回レディーたちが大きい。

(当たった予想)

・オードリーの中国知人が射殺されると予想

・オードリー自身が殺害されると予想

--これぐらいはシーズン8まで見ているのでわかるのさ(フフン)

(個人的意見)

では、ジャックの最後はどうなるのか? 

-提案1-ベストシナリオ(完結編:もう続かない)

クロエと引き換えにロシア人に射殺される。

エンドロール中に、4分割画面でオードリーとともにジャックも国葬?

参加者全員が敬礼し、感慨無量でドラマ完全決着!(皆で涙)

-提案2-終わっても続いても良いシナリオ 

クロエとの引き換え後、CIA戦術チームの襲撃でジャックごとロシアのヘリコプターを爆破。

しかし、爆風の中、ジャックらしき人影が。。。

「生きていたぞ!不死身の男!!!」ってことで終わるか続くって感じ。

しかし、結果は、

一番危惧していたロシアに拉致されてドラマ終了!!!

これって以前中国に拉致されたのと同じ展開。

違う点は、今回ロシアはジャックの処刑を目的としているのだろう。

すると、次回作は??

うーーーん。苦しい、続き見たい、でも展開が???

以上、感想と意見・提案を織り交ぜた反省会をいたしました。


刑事マードック・シーズン2(ほんわかです。。)

2013年02月23日 | ☆海外TVドラマ

Murdoch_mysteries02

シーズン1がBSでやっていたのですが、気づいたときが最終回、で、面白そうだったので、シーズン2から拝見。
マードックってチャーミング、ボスのブラッケンリード警部も頑固おやじだけど情に厚くいい味出してます、それとマードックにあこがれるジョージ巡査くんも。ただ、女医ジュリアさんとの関係がもたもたしています。どっちも好きなんだけどタイミングがやってこない。で、当時の医者って手袋しないで解剖するんですね。19世紀のカナダが舞台ですが・・・すご!でもでも現在のCSI宜しく怪事件を解決します。

人気blogランキングへ

↓プチプチね。。

にほんブログ村 映画ブログへ


ザ・イベント(最後までは・・・)

2013年02月20日 | ☆海外TVドラマ

突然制作打ち切る米国にはついていけない。

THE EVENT/イベント:DVD-BOX1 THE EVENT/イベント:DVD-BOX1
価格:¥ 9,975(税込)
発売日:2011-11-23

宣伝に魅せられ、出演者(ERのケリー・ウィーヴァー女医)に魅せられてレンタル開始!ってなったんですが・・・・
時間把握が難しい、行ったり来たりでテンポよく見られない。。。
そんなでレンタルストッピ!

人気blogランキングへ

↓プチプチね。。

にほんブログ村 映画ブログへ


SHERLOCK シーズン2(おもろ~)

2013年02月18日 | ☆海外TVドラマ

良作は、回数が少ない

SHERLOCK/シャーロック シーズン2 [Blu-ray] SHERLOCK/シャーロック シーズン2 [Blu-ray]
価格:¥ 12,495(税込)
発売日:2012-10-05

さて、シーズン2です。前回よりシャーロックの変人ぶりや嫌われぶりはなくなったものの、ある女スパイとの絡みがあったりします。で、シャーロックの兄マイクロフト登場。なんかモリアーティよりモリアーティぽく、悪人みたいです。でも兄弟そろって変人だけど、それなりにお互いを気にしたりしています。で、全3話見た結果、どうやら続くようですよ。うふふ。。。

人気blogランキングへ

↓プチプチね。。

にほんブログ村 映画ブログへ