心化粧☆

自然やお天気、日常のことを書いてみたいと思います。

朝霧昇る

2008-04-29 | 日記
新緑の湖面に朝霧。
4月21日朝撮影



半袖解禁日

2008-04-29 | 日記
今日の中央林間は夏の兆し、ウォーキングしてても半袖の人が多かったです。私も今年半袖で歩いてきました。




途中書店で『日経ヘルス プルミエ』を購入。この雑誌先月創刊されたばかり。40歳代からの健康についてエビデンスも検証した上で掲載されている。そのためか派手な飾り文句もなく、落ち着いた誌面構成となっている。読み応え十分な雑誌。
今月号はアンチエイジング特集、メタボも気になる40歳からの食事メニューがたくさん載っていた。
特に魚料理は参考になった。
ω3系の魚油、ドコサヘキサエン酸やエイコサペタエン酸は老化を防ぐアンチエイジング効果や血液サラサラ効果もある。




アンチエイジングや血液サラサラになるための食品を示す語呂で『おさかなすきやね』お茶、魚、海藻、納豆、酢、きのこ、野菜、ネギ。

また、『まごわやさいしいこ』豆、ゴマ、わかめ、野菜、魚、しいたけ、イモ、麹
だったと思う。
こんな食生活を送るのはなかなか難しいけど、たくさん摂取したい食品。
単身生活となるとちと厳しいかな。

にこやかに

2008-04-29 | 日記
腰痛の症状ですが幸いにしてかなり楽になりました
どうせなら苦痛にゆがむ顔より笑顔で笑っていたいですからね(笑)
「幸せ」の中には「辛い」という字も入ってますからね。
いいことがあるから「笑う」のではなく笑っているからいいことがあるのだと思います。

中村天風さんも「作り笑いでもよいから笑っていなさい」と説かれているし、事実人間の顔って作り笑いでも笑った時の顔の形状を記憶しているらしい。
かといっていつもへらへらしている訳でもないのですが。なりたい自分になるためには習慣を変えないといけないし、習慣を変えるには行動が必要ですし、行動を変えると結果が出て、結果が出ると自信が生まれます。

話は変わるのですが、沖縄方面には梅雨前線ができているようです。
沖縄地方はもうすぐ梅雨入り、北海道で桜が開花、日本列島って狭いようで広いもんですね。