日韓往来 [Journal Korea]

いま・ここ・実感から=はらだブログ
「現在──過去・未来」

韓国で「慰安婦」財団、支給開始へ──報道

2016-10-15 04:12:00 | 韓国・見聞

韓国の報道から──

韓国慰安婦財団「被害者46人中29人が現金受け取る意思」

2016年10月14日16時42分

[ⓒ 中央日報日本語版]

 

慰安婦被害女性を支援するために設立された「和解・癒やし財団」が来週から生存者と遺族を対象に現金支援を始めると14日、明らかにした。

和解・癒やし財団はこの日、第6回理事会を開き、慰安婦被害女性と遺族に対する現金支給を議決し、財団の事業を受け入れる意思とともに現金支給を申請した26人の被害者・遺族に対して来週から現金支給を始めると明らかにした。

財団は、昨年12月の韓日合意後、生存者46人のうち32人に対して9月末から個別面談を推進し、のうち面談に応じた29人が財団の事業を受け入れる意向を明らかにした、と説明した。また、26人が現金支給を申請したと伝え、書類の検討など必要な手続きを踏んで来週から支給を始める計画だという。

 

これに先立ち、財団は日本政府から受けた10億円を財源に慰安婦被害者のうち生存者46人には1億ウォン(約916万円)、死亡者199人に対しては遺族に2000万ウォン規模の現金を支給する方針を明らかにした。

◆聯合報道──
慰安婦財団 来週から被害者に現金支給=29人が受け取り表明
2016/10/14 18:54

【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦問題をめぐる昨年末の韓日合意に基づき、被害者を支援するため韓国政府が設立した「和解・癒やし財団」は14日、理事会を開き、被害者への現金支給を来週から開始することを決めた。

 韓日は昨年12月28日、慰安婦問題について、被害者を支援するため韓国政府が財団を設立、日本政府は財団に10億円を拠出し、両国政府が協力して被害者の名誉と尊厳を回復し心の傷を癒すための事業を進めることで合意した。

 財団はこの10億円の約8割を被害者に現金で直接支給する。昨年末の合意時点で存命の被害者46人にそれぞれ1億ウォン(約920万円)程度、死去した199人については遺族に2000万ウォン程度を支給する方針だ。残り約2割は、財団の目的に沿って被害者の追悼など象徴的な事業に用いる。

 合意時点の生存者46人中29人が財団側との面談に応じ、財団の方針を受け入れる意向を示した。29人のうち11人は本人が、13人は療養中などの理由で保護者の助けを借りて意思を明らかにした。5人は合意後に亡くなったため遺族が受け入れを表明した。

 一方、生存者のうち海外在住の3人は財団側との面談をまだ行っていない。被害者を支援する韓国の市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会」と社会福祉法人「ナヌムの家」の施設で暮らす11人(今年7月に1人死去)と個別に暮らす1人は面談を拒否した。残る2人は今後面談を行うことを希望した。

関連記事

西独首相はひざまずき謝罪 日本に措置求める=韓国外相
10-13 16:51

国会委員長「慰安婦合意は無効」と主張 与党が抗議=韓国
10-13 15:57

合意履行努力に冷や水 安倍首相の手紙拒否に困惑=韓国
10-04 12:27

韓国国連大使 慰安婦問題合意も「国際的議論終わってない」
10-04 09:05

慰安婦被害者への手紙 安倍首相「毛頭考えていない」

10-03 15:48

日本の教科書 慰安婦に関する韓日合意反映せず=韓国議員

09-30 10:53

日本側の「感性的な措置」期待 慰安婦問題で=韓国外交部

09-29 16:46

財団理事長 日本拠出の10億円は「賠償金性格の治癒金」

09-26 21:19

「強引すぎる」 韓国政府設立の元慰安婦支援財団に批判強まる

09-07 15:45

日本の10億円拠出 「財団の活動本格化」と評価=韓国政府

09-01 16:25



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。