日韓往来 [Journal Korea]

いま・ここ・実感から=はらだブログ
「現在──過去・未来」

冬のソナタ、韓流10周年のドラマ、タレント投票結果、授賞など10月、11月に

2013-10-02 22:47:49 | 韓国・見聞

http://hanryu10.jp/news/285/
韓流10周年 実行委員会

About Hanryu 10th Anniversary|韓流10周年とは

「冬のソナタ」がNHK-BS2で初めて放送されたのは2003年4月のことでした。

それまで韓国の音楽、映画、テレビドラマなどのエンターテイメントは散発的に日本に紹介され、ヒット作品も生まれていましたが、それは暗い夜空に瞬く小さな星のような存在でした。

日本における「冬のソナタ」の大ブームはまさに社会現象と呼ぶにふさわしく、すさまじい勢いでその後の「韓流ブーム」 につながっていきました。きら星のごとく数々の韓国ドラマが日本に紹介され、ファンの皆様の心を次々とらえ、まばゆい銀河を思わせる ような存在となりました。

ドラマを通じて、多くの日本人が、韓国の芸能・文化・歴史に触れ、遠かった隣国が一気に身近な存在になりました。

2013年。日本で「冬のソナタ」が放送されてから10年の節目の年を「韓流10周年」と位置づけ、いままで韓国ドラマに関わってきた日本と韓国の 関係各社が「ファンの皆様に感謝の気持ちを伝えたい」 と連携・協力し、ファンの皆様誰もが投票を通じて参加できる公式事業「韓国ドラマ大賞」をはじめ、数々の後援事業を実施致します。

私たちは、これからの10年、さらに大きな感動を与えてくれる数多くの韓国ドラマが、日本のファンにも愛され、日本と韓国の文化の交流、人々の交流をより深めてくれることを心から願っています。

2013年5月 韓流10周年実行委員会

 韓国ソウル、ミョンドン。セブンイレブンの両替所もあったー2013年9月


<芸能>韓流ブーム10周年 日本で10月に授賞式開催
2013/08/25 12:58

【東京聯合ニュース】日本で2003年に韓国ドラマ「冬のソナタ」が放送され、韓流ブームが巻き起こってから10周年を記念し、韓国ドラマや俳優、ミュージシャンを表彰する「Korean Entertainment 10th Anniversary Awards in Japan」が10月19日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される。

 授賞式には、韓国ドラマ大賞とミュージック大賞の受賞者が招かれる予定。受賞者や受賞作品は日本の韓流ファンによる投票で決まる。韓国ドラマ大賞は公式ホームページ、はがき、ファックスでの投票が可能。ミュージック大賞の投票は公式ホームページでのみ受け付けている。投票受付期間はいずれも9月30日まで。

 式を主催するKorean Enta Awards Japanが6月22日から7月31日までの韓国ドラマ大賞の投票結果をまとめた第1回中間結果発表によると、作品部門の1~3位は「冬のソナタ」「美男<イケメン>ですね」「屋根部屋のプリンス」が選ばれた。男優部門トップ3はペ・ヨンジュン、チャン・グンソク、ユチョン、女優部門トップ3はユン・ウネ、チェ・ジウ、キム・ソナだった。

 ミュージック大賞は、ボーイズグループ部門、男性ソロ部門、ガールズグループ部門、女性ソロ部門のベスト5が選定される予定だ。

 ボーイズグループ部門は東方神起、BIGBANG、JYJ、SUPER JUNIOR、神話(SHINHWA)、2PM、SHINee、CNBLUE、Epik High、超新星、INFINITEら33組が、ガールズグループ部門は少女時代、KARA、2NE1、SISTAR、4minute、Wonder Girls、Brown Eyed Girls、miss Aら20組が投票対象に含まれた。

 男性ソロ部門は故パク・ヨンハをはじめPSY、K.will、キム・ボムスら34人が、女性ソロ部門はBoA、イ・ヒョリ、ペク・ジヨン、IU、Waxら16人がそれぞれ投票対象者に名を連ねた。

 授賞式の模様はCSチャンネルのDATVとTBSチャンネルで生中継される。

──


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。