2009/11/4の献立
=*=*=
=*=*=
食パン
オムレツ
ミニトマト
レタス
牛乳
=*=*=
=*=*=
カレーライス(きのうの)
=*=*=
=*=*=
ご飯
お味噌汁
焼き魚(ほっけ)
かぼちゃの煮物
白菜とツナの煮物
=*=*=*=*=*=*=
娘が苦手なかぼちゃの煮物を克服。
何度か挑戦してほんの少しだけ食べていたのが、2個も食べていた。
味付けとかよりも食感が良かったのかな。
食べられるものがまた一つ増えて嬉しい。
白菜の水分だけで煮ているので、甘みが増している気がする。
ツナも入っていて食べやすい。
☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆ by gabibi
材料
白菜 1/2株
ツナ缶 小1缶(80g)
●薄口しょうゆ 大さじ2
●砂糖 大さじ1.5
↓更新の励みになってます。お願いします。

=*=*=

食パン
オムレツ
ミニトマト
レタス
牛乳
=*=*=

カレーライス(きのうの)
=*=*=

ご飯
お味噌汁
焼き魚(ほっけ)
かぼちゃの煮物
白菜とツナの煮物
=*=*=*=*=*=*=
娘が苦手なかぼちゃの煮物を克服。
何度か挑戦してほんの少しだけ食べていたのが、2個も食べていた。
味付けとかよりも食感が良かったのかな。
食べられるものがまた一つ増えて嬉しい。
白菜の水分だけで煮ているので、甘みが増している気がする。
ツナも入っていて食べやすい。

材料
白菜 1/2株
ツナ缶 小1缶(80g)
●薄口しょうゆ 大さじ2
●砂糖 大さじ1.5
↓更新の励みになってます。お願いします。
