goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな毎日*離乳食+幼児食+いつもの食事編*

すくすく育つ子どものためにできるだけ手作り♪
最近は手抜きなので、古い記事の方がレシピの参考になります…。

エビグラタン

2007年05月06日 21時11分07秒 | 離乳食完了期
=*=*==*=*=
パン
卵焼き
野菜あんかけ
 (にんじん・大根・青梗菜)
いちご
牛乳

=*=*==*=*=
あんかけ焼きそば
 (・中華蒸し麺・ほうれん草・白菜・ピーマン・玉ネギ)

=*=*==*=*=
ハイハイン
パン(3口)

=*=*==*=*=
にんじん粥
エビグラタン
 (・ほうれん草・キャベツ・エビ・玉ネギ)
お味噌汁
 (わかめ・白菜)

=*=*=*=*=*=*=


夜中や朝は咳き込んで苦しそう。
この咳も結構続いてるなぁ。

少しでものどごしが良いようにあんかけに。

なのに、お昼のあんかけ焼きそばはいまいちだったみたい。
しぶしぶ食べる感じ
夜のグラタンも今ひとつ。

今日は、朝からずーっとご機嫌ナナメ。
気分転換に外に出ているときだけ笑顔。
自分の意志がはっきりしてきたみたいで、
気に入らないと泣く。

自分で何でもやりたくなって、
手伝おうと思っても邪魔されたーって
泣いてるのかも

「もう一回やる?」と聞くと
やりたいときにはうなずいて知らせることができるようになっていた。
早く何をしたいのか話せるようになればいいのにな。



煮込みハンバーグ

2007年05月05日 21時59分54秒 | 離乳食完了期
=*=*==*=*=
パン
牛乳
野菜炒め
 (にんじん・大根・大根の葉)
ほうれん草のお浸し

=*=*==*=*=
うどん
 (・青梗菜・ネギ・うどん)

=*=*==*=*=
ビスコ(幼児用)

=*=*==*=*=
軟飯
煮込みハンバーグ
にんじん
豆腐サラダ
 (・水菜・豆腐・大根・ゴマドレ)
お味噌汁
 (玉ネギ・わかめ)

=*=*=*=*=*=*=


おぉ~っ。
仕事を言い訳にするわけではないけど、
更新をさぼりすぎ

最近
めっきり野菜を食べなくなった。
正確に言うと口に入れても、ベーッと出しちゃう。
味をつけないとダメらしい。

先日、保育園の献立表に書いてある「チキチキボーン」を食べてみた。

すっごくショック
味が濃い。
お弁当向きのおかずで、子どもに人気なのもわかる気がする。

そりゃ、茹でただけの野菜なんて食べるわけないよね。
思わず納得してしまった
だけど、離乳が完全に終わってない子どもに
食べさせるものなのか???


キャベツ入りシチュー

2007年04月18日 21時19分49秒 | 離乳食完了期
=*=*==*=*=
全粒粉食パン(HB)
卵焼き(海苔入り)
にんじんとカブの炒め物
キュウリ
いちご

=*=*==*=*=
軟飯
キャベツ入りシチュー
まぐろ(2~3口)
お味噌汁(白菜)

=*=*=*=*=*=*=


最近、葉っぱ類を食べなくなった
あんなに大好きで、
茹でただけの物でも喜んでいたのに・・・。

今日だって、茹でたキャベツにかつおぶしをかけたのにいまいち。
悔しいからシチューに入れちゃったよ

それでも、キャベツはよけて食べてた。


味付きでないと食べなくなったのか?!

トマトスパゲティ&焼きコロッケ

2007年03月26日 21時12分25秒 | 離乳食完了期
=*=*==*=*=
パン(HB)
粉ミルク
大根とにんじんのトマトジュース炒め
水菜のおひたし
卵焼き

=*=*==*=*=
トマトスパゲティ
 (・スパゲティ・トマト・ピーマン・キャベツ・玉ネギ・コンソメBF・トマトジュース)
りんご

=*=*==*=*=
軟飯
焼きコロッケ
 (・豚挽肉・玉ネギ・ジャガイモ)
いか入り野菜炒め
 (・いか・ピーマン・キャベツ・玉ネギ)
チキンスープ
 (・水菜入り)


=*=*=*=*=*=*=


焼きコロッケは揚げずに焼いただけ。
でも、食感が良くないのか食べてもらえなかったわ

好き嫌いがほとんどない娘だけど
じゃがいもだけは、食べるときと食べないときがあるのよね。

07.4.7記

和風定食?!

2007年03月23日 16時47分44秒 | 離乳食完了期
=*=*==*=*=
パン
牛乳
アスパラ
大根とにんじんの炒め物
白菜の和風煮
卵焼き
いちご

=*=*==*=*=
うどん
 (・にんじん・白菜・長ネギ)
さつまいも

=*=*==*=*=
軟飯
大根とニンジン
ほうれん草お浸し
温奴
みそ汁(白菜)
カニ(一口)

=*=*=*=*=*=*=


雄武産の毛ガニが我が家の食卓に登場!!
娘には再度茹でてから試食。
おいしそうに食べていたわ

今年はカニが安いんだって。
(去年が高すぎたみたいだけど)

07.4.7記