男声合唱団「Funken club」日誌

愛知県豊橋市・東三河地方で活動する、男声合唱団「ふんけんクラブ」の練習報告、演奏会報告等を行っています。

ふんけん練習日(9月2日)

2009年09月02日 | ふんけん練習
相変わらず蒸し暑い,曇り空の天気です。
本日の練習は、私は大学の愛知県支部同窓会の会合で名古屋に出張のため、本日の練習に出られません。 すみません、コメント欄に本日の練習内容と連絡事項の報告をお願いいたします。

只今、ブログランキング参加中 アイコンをおすと投票と同時にランキングが見られます。
クリックをお願い致します。→ にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
(クリックすると、ブログランキングのページにジャンプし、この日誌に投票したこととなります。1日1回投票ができます)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
練習 (TPL)
2009-09-03 18:06:36
 報道官様は公務で、Kra様は散髪をしたため冷えて風邪をひかれてお休みのため、代わって報告します。

 いつものように体操(最近、TPLが当番です)そのあと発声練習をしました。発声では口の中を縦にあけることを忘れないようにとご指導いただきました。
 
 練習の前半はテナー系ベース系に分かれてモツレクの1、2番を練習しました。

 後半はタダさん指揮により
関白失脚
 歌詞が伝わるように
 オチは強調して歌うようにとご指導あり

ふるさと
 通しでの1回だけ歌いました
最終的にはピッチをもとに戻すというテクニックを使いピッチてきにはよい演奏ができました。

連絡事項
1 演奏会の案内 2つ

2 豊根村教育委員会の方より10/10にある、とよね村祭りの出演依頼がありました。しかし大変お世話になっている女声合唱団の演奏会と重なってしまうため残念ではありますがお断りしたそうです。

3 モツレクの出演者にチケットとチラシの配布がありました。集金については後日連絡があります。

4 12月の第九への参加は取りやめになりました。

5 キーボードの袋をおハル先生が(手作りで)寄付してくださいました。


 練習終了後はいつものところでだいたいいつものメンバーで反省会をしました。

 帰宅時間 忘れました(もう一軒寄り道したため)
返信する
反省会での一コマ (紅葉)
2009-09-03 22:55:58
TPLさんご苦労様でした。
反省会では、種の存続について議論がなされました。
崇高なDNAを残し続けるには、一時の迷い結婚ではなく、政略結婚が必要だという結論に到達したように思われます。

そのなかでスタンフォード大学が話題になりましたが、私が少し酔い気味でうまく答えられませんでしたので、この場を借りてご報告します。
スタンフォード大学は、サンフランシスコの南東60キロに位置するスタンフォードにあり、まさにシリコンバレーの中心部にあります。アメリカのIT戦略を担った大学です。グーグルのラリー.ペイジ、セルゲイ.ブリンの出身校です。
今話題の鳩山由紀夫氏もこの大学院の出身で、是非オバマ会談の材料にして外交の民主党をアピールしてもらいたいものです。
返信する
Unknown (ブログランキングアップ)
2009-09-06 10:37:48
こんにちは!
ブログ拝見させていただきました。

あなたのブログの目的、目標は何ですか?
ただ自己満足でブログをやっているわけではありませんよね。
目的と目標があるからこそランキングサイトへ登録して頑張っているのではないですか?

私は、あなたのランキングの順位をアップさせて
あなたの夢に近づくためのお手伝いをいたします。

只今ブログランキングアップのお試し期間中(無料にて2日間)ですので一度試してみてください。
アクセスが増えるとブログの世界が変わり毎日がハッピーライフ。

チャンスは自分で掴んでね。

実績率100%、信頼度100%、秘密厳守100%
登録者殺到中のブログランキングアップシステム
http://wsd.jp

「ブログランキングアップ」で検索

※ 登録者数に限りがございますのでご了承願います。
返信する

コメントを投稿