男声合唱団「Funken club」日誌

愛知県豊橋市・東三河地方で活動する、男声合唱団「ふんけんクラブ」の練習報告、演奏会報告等を行っています。

ふんけんクラブ練習日(12月12日)

2018年12月12日 | ふんけん練習
毎週水曜日は、男声合唱団「ふんけんクラブ」の定期練習日です。

練習会場は、いつもの「ほの国芸術劇場 PLAT」の、創造活動室B。
練習参加者は、Jun先生、Harumi先生、1st Tenor 7名、2nd Tenor 7名、Baritone 8名、Bass 8名。

準備体操・発声練習後。前半は「オペラでアリア(男声合唱編)」の「7.カルメン」の譜読み。

後半は、「オペラでアリア(男声合唱編)」の「5.リゴレット」、「6.トスティ」、「7.カルメン」を練習し、最後に、「サライ」を練習。
午後9時01分練習終了。

配布物、シーシャンティの楽譜(3曲)

連絡事項は、
1. ふんけんクラブの新年会を行います。担当は、Top Tenorです。

2. 本年度の 当男声合唱団「ふんけんクラブ」の演奏・イベントは、以下の通りです。
① 3月24日(日)高師・天伯原の開拓団の記念式典での演奏(演奏は、「街」、「サライ」)

3. 来年(2019年)のカルミナブラーナの演奏予定曲は、Nr. 7、19、20、24、25です。音楽塾は、1月20日(日)から始まります。また、7月から合唱協会の合同練習を行います。

4. 年末年始の練習予定ですが、12月26日が本年最後の練習日です。新年は、1月9日から練習を行います。1月2日は練習を行いません。

5. あつみロビーコンサートの本年の予定です。



6. 12月16日(日)に、合唱劇「カネト」の佐久間公演が行われます。


7. 来年のサクラカンタービレの演奏会は、8月に行います。場所は、アイプラザ豊橋です。

8. 1月15日に、桜丘高校音楽科の卒業演奏会。3月19日に、コーロフェリーチェのプチコンサートが行われます。

練習後の反省会は、豊橋駅前の いつもの一福食堂で開催。先生と、団員8名の10名で楽しく過ごしました、
午後、10時43分帰宅。

只今、ブログランキング参加中 アイコンをおすと投票と同時にランキングが見られます。
クリックをお願い致します。→ にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村「合唱」投票ランキングサイトへ
(クリックすると、ブログランキングのページにジャンプし、
この日誌に投票したこととなります。1日1回投票ができます)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿