goo blog サービス終了のお知らせ 

やぎの宇宙ブログ

宇宙の最新情報ヽ( ・◇・)人(・◇・ )ノ世界の愛と平和

ハイペリオンの撮影画像と立体モデル(1)

2010-01-21 14:51:41 | オリジナル画像
No.375 2010/1/17作成

Comparison between Cassini Image and Hyperion Model (1)

ハイペリオンは大きさが360 x 280 x 225 kmの土星の衛星です。
これまでNASAの土星探査機カッシーニはより解像度の高い画像を数多く撮影しています。

左側は、赤外線、可視光線、紫外線で撮影された画像を擬似カラー合成したものです。
元の画像は2005年8月17日に撮影されたもので、今回の地形図作成のために擬似カラー画像を作成しました。

今回、カッシーニが撮影してきた数多くの画像を使って地形図を作成してみました。
右側は、その地形図を元に作成したハイペリオンの立体モデルです。
左側の画像は解像度が比較的低いですが、右側のモデルには別の方向から撮影された高解像度画像も使われています。
モデルは、実際の地形や表面の模様を概ね再現していると思います。

尚、今回作成したハイペリオンの地形図は下記のURLでも参照できます。

ハイペリオン地形図配信スペシャルhttp://blog.goo.ne.jp/new_petty75/e/277482d15733ad2ce91fea40f0272065

元の画像:NASA/JPL提供


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。