goo blog サービス終了のお知らせ 

♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

勉強熱心な≪バスガイド♪藍ちゃん≫・・(^з^)Chu!

2014-03-07 16:09:05 | 我が身のトピックス

                関西の水処≪琵琶湖≫でっかい水瓶。。 関西圏の人は、常にお世話になって居る

                     琵琶湖に入って来る河川はイロイロ在るケド出て行くのは瀬田川のみ~

                    じゃ~琵琶湖は、どぉ~して出来たんだろう。。 殆どの人は隆起説を唱える

                 しかし乍ら~肝心の琵琶湖博物館には、こんな風な語りが在る。≪古琵琶湖琵琶湖へ

  約万年前に三重県の上野市付近で誕生した琵琶湖は、その後、北上して~約万年前には現在の位置に来た。。

                 その頃は、琵琶湖の南部付近だけが湖として拡がり~ その後湖は少しづつ大きくなり

                       約万年前には現在のような広くて深い湖になった

           私達は約万年の間に作られた大地て、その下にあるもっと古い基盤の上で生活して居るのです

        この説を一番最初に唱えた人昨日のバスガイドさんだった  宮里藍ちゃん似の若い若いガイドさん

                   理由は一つスマホで事前勉強して居るそぉ~な  エライ  ご立派

                    成り手が少ない職種でもぉ~こんな勉強熱心な女の子も居るんだぁ~~

                        努力する人は報われる   愛称:ゃん頑張れ