goo blog サービス終了のお知らせ 

♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

放出(ハナテン)方面へ。。o(^-^)o

2012-05-01 17:08:24 | 三都
          大阪人以外は当表示の≪読み方≫が、分からない人が多い
        そのまま読めばほうしゅつ》~そんな駅名の地点は存在しない

  学研都市線と≪おおさか東線≫の交差する大事な拠点~己も初めて利用するぅぅ。。
   どちらかと言えば開発が遅れた地域…それは交通機関の未整備が大きな要因だろう

              一昔前に学研都市線は運用されて居るケド~
    最近は近鉄奈良線の『河内永和』とJR河内永和が連絡され非常に利便性が向上した

           本日JR住道へ向かう要件があり初めて利用する
        従来は『鶴橋』『京橋』経由だったのが大回りせずに行ける

        ただ乗換の手間は在るけれど列車の乗り継ぎが良ければgoo~なり

          沿線開発が進めは『人』が住み着き大いなる活性化が図れる

                こぉ~言った開発は大賛成ダァーッ